ナッシュビル「RCAスタジオBツアー」でミリオンヒットの誕生地を見学

ナッシュビル「RCAスタジオBツアー」でミリオンヒットの誕生地を見学

更新日:2017/12/27 12:57

浅井 みら野のプロフィール写真 浅井 みら野 総合旅行業務取扱管理者、全国通訳案内士(英語)、世界遺産検定2級、JSBA スノーボード バッジテスト 1級
歌手エルヴィス・プレスリーはお好きですか。ナッシュビルにある「RCAスタジオB(RCA Studio B)」は、3万5000曲が生み出された有名レコーディングスタジオです。1957年に始まり、録音したのはエルヴィス・プレスリーやチェット・アトキンスなどアメリカの音楽業界を盛り上げた有名アーティストばかり。その内部を見学できるツアーは、名曲が出来上がるまでの当時の様子を今でも感じることができます。

ツアー参加者のみ入れる憧れの場所

ツアー参加者のみ入れる憧れの場所

写真:浅井 みら野

地図を見る

「RCAスタジオB」があるのは、ナッシュビルの中心地から少し離れたビジネスエリア。スタジオへはツアー参加者のみ入場でき、カントリー・ミュージック殿堂博物館(the Country Music Hall of Fame and Museum)で申し込むか、ホームページからも予約ができます。

当日は博物館に集合し、そこから専用車。音楽好きなガイドさんの止まらない解説を聞き流しつつ、期待に胸も膨らみます。

壁一面に飾られた輝かしい歴史

壁一面に飾られた輝かしい歴史

写真:浅井 みら野

地図を見る

まず室内で目にするのが年表と関わったミュージシャンのパネル。1957年から1977年までと決して長くはない期間でしたが、録音した著名ミュージシャンの数は60名近くにも及びます。

壁一面に飾られた輝かしい歴史

写真:浅井 みら野

地図を見る

実はこちらがオープンした当時、ナッシュビル含め近隣の州にはスタジオがなく、曲を録音するにはここに来るしかありませんでした。そのため多くの有名人が集まり街も賑わい、ゆくゆくは“音楽の街”と呼ばれるほどになりました。

その中には日本人にも馴染みのある歌手エルヴィス・プレスリーも。彼は200回以上もの録音を行い、その時にリリースされたジャケットカバーが鮮やかに壁を彩ります。

専門的な録音機器に興奮

専門的な録音機器に興奮

写真:浅井 みら野

地図を見る

音楽業界の中心地となったナッシュビルは、やがてカントリー・ミュージックから独自のジャンル“ナッシュビル サウンド(Nashville Sound)”を築きます。洗練されたコーラスと弦楽器によるサウンドが特徴で、当時ロック・ミュージックに押されてた市場を食い止めただけでなく、世界的に有名なスタジオという名声も得ることになりました。

専門的な録音機器に興奮

写真:浅井 みら野

地図を見る

当時使われていた機器は現在も保存され、見学することができます。

名曲が生まれた大舞台も見学

名曲が生まれた大舞台も見学

写真:浅井 みら野

地図を見る

録音風景がどうだったのか…当時の様子を映像で知ることができます。シンプルな部屋にマイクが1本。ミュージシャンがのびのびと歌う姿が印象的です。

名曲が生まれた大舞台も見学

写真:浅井 みら野

地図を見る

このツアー最大の見どころが、先ほど映像に流れたスタジオに実際に入れること。壁や床からは歴史の長さが感じられ、数々のミリオンヒットがこの場所で生まれたかと思うと不思議な感じです。

エルヴィス関連のストーリーも多数紹介

エルヴィス関連のストーリーも多数紹介

写真:浅井 みら野

地図を見る

スタジオにある青、赤、緑の3色ライトは実はエルヴィスが自らリクエストしたというこだわり。ロックを歌う時は赤、ブルースを歌う時は青と、曲によって照明の色を使い分けていたんですよ。

エルヴィス関連のストーリーも多数紹介

写真:浅井 みら野

地図を見る

オープン当時からあるピアノにもエルヴィスとの秘話が。この音色を彼がいたく気に入り、ピアノを買い取ると言い出したほどです。しかし、その申し出を丁重にお断りしたのだとか。今でも調律がされていて、人気の撮影スポットとして輝いています。

現在「RCBスタジオB」はその功績と歴史が認められ、国の歴史登録財として登録されています。ツアーにはカントリー・ミュージック殿堂博物館のチケットも含まれていますので、ぜひ訪れた際は、今でもアメリカ人の心のよりどころとして不動の地位を築いているカントリー・ミュージックを堪能してみてはいかがでしょうか。

RCAスタジオBツアーの基本情報

住所:1611 Roy Acuff Pl, Nashville, TN 37246
集合場所:カントリー・ミュージック殿堂博物館(the Country Music Hall of Fame and Museum)ロビー内
電話番号:+1-615-416-2001
営業時間:10:30〜14:30の間、1時間ごとに1ツアー
定休日:なし
所要時間:1時間

2017年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

【取材協力:ミシシッピ・リバー・カントリーUSA、テネシー州観光局】

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/12/05 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -