全8室源泉かけ流し露天風呂付き!長野・上林温泉「湯宿 せきや」

全8室源泉かけ流し露天風呂付き!長野・上林温泉「湯宿 せきや」

更新日:2018/01/30 21:54

キヨコ パーマーのプロフィール写真 キヨコ パーマー トラベルコンサルタント、 トラベルブロガー
忙しい毎日を忘れてリラックスしたいなら、温泉へ!長野県は志賀高原の麓、上林(かんばやし)温泉にある「湯宿 せきや」は全8室の静かな宿です。全てのお部屋で源泉かけ流しの露天風呂が楽しめるほか、いつでも入れる無料の貸切露天風呂も3種類。地産の食材を使った美味しい食事はボリューム満点で、とても満足度が高い人気の宿です。一度滞在したら何度もリピートしたくなる「湯宿 せきや」をご紹介しましょう。

大正元年創業、山林に佇む癒しの宿

大正元年創業、山林に佇む癒しの宿

写真:キヨコ パーマー

地図を見る

上林温泉は、数軒の宿があるだけの閑静な温泉地です。情緒ある温泉街として有名な、湯田中渋温泉郷に程近い静かな丘の上に位置し、スノーモンキーの愛称で親しまれる地獄谷野猿公苑の玄関口としても知られています。

その歴史は明治時代に始まり、夏目漱石や志賀直哉など多くの文人や政治家に愛され、昭和天皇や中国最後の皇帝、溥儀もお越しになりました。文化人が集ったその土地柄か、近くには民族資料館や、世界的に有名な建築家である黒川紀章氏設計の「志賀高原ロマン美術館」もあります。

「湯宿 せきや」は大正元年創業なので、100年以上も前からある宿です。老舗旅館と聞くと、どうも敷居が高い気がしてしまいますが、気取ったところがない、いつ滞在してもとても居心地の良い宿です。気さくなスタッフの方々の暖かいおもてなしに、こちらも構える事なくリラックスして日頃の疲れを癒すことができるのです。

大正元年創業、山林に佇む癒しの宿

写真:キヨコ パーマー

地図を見る

洗練された空気感のロビーは、シックで暖かみのある空間です。木の温もりと革張りのソファが落ち着いた雰囲気を醸し出し、所々に添えられた季節の野花がアクセントになっています。まるで別荘のリビングにいるかのような、くつろぎの空間に居心地の良さを感じます。

静かな明かりに照らされたワインセラーには、信州産のワインにこだわりセレクトされた100本以上のワインコレクションが美しく並んでいます。間近に見て、お気に入りのワインがないか探してみてください。

大正元年創業、山林に佇む癒しの宿

写真:キヨコ パーマー

地図を見る

ワインセラーの奥、「サロンTANNOY」には、オーナーこだわりのタンノイのスピーカーと真空管アンプが備えられ、旅館にいながらにしてまるで都会のバーにいるかのようです。ワインだけでなく地元の酒蔵で造られたお酒や地ビールも楽しめるので、お風呂上がりに一杯、夕食前に立ち寄るのはいかがでしょうか。

全8室、全てのお部屋で源泉かけ流しの露天風呂が楽しめる!

全8室、全てのお部屋で源泉かけ流しの露天風呂が楽しめる!

写真:キヨコ パーマー

地図を見る

お部屋は8部屋のみなので、静かに過ごしたい人にはぴったりです。全て源泉かけ流しの露天風呂付き客室なので、皆お部屋にこもっているのか、他の滞在客に会うことがあまりありません。

こちらは、いちばんスタンダードな「遊季亭」のお部屋ですが、それでも約54平米あります。ベッドルームと二間続きで十分な広さがあり、専用テラスが付いています。ベッドに2名、畳の部屋に4名、合計6名まで宿泊できます。

「遊季亭」のお部屋は1階と2階に各2部屋、合計4部屋あり、山の緑を間近に楽しめる「深山亭」は別棟の2階部分のワンフロアを占有するつくりです。

更に、こだわりの調度品が置かれる「今心亭」は近年リニューアルされたお部屋で合計3部屋ありますが、リビングにベッドルームと和室が付いたスイートルーム仕様となっています。

全8室、全てのお部屋で源泉かけ流しの露天風呂が楽しめる!

写真:キヨコ パーマー

地図を見る

部屋のすぐ外には林があり、息を大きく吸い込むと森林の爽やかな香りがしてきます。秋には紅葉が楽しめ、冬には雪景色がとても綺麗です。開放感のある檜風呂に浸かりながら、ずっと景色を眺めていられそうです。源泉掛け流しのため、最初はとても熱いので水で薄めて適温にしてから入りましょう。

全8室、全てのお部屋で源泉かけ流しの露天風呂が楽しめる!

写真:キヨコ パーマー

地図を見る

「湯宿 せきや」が何故こんなに居心地が良いのか?その理由の一つが各部屋にあるこの多機能マッサージチェアです。お風呂上がりにマッサージチェアに身を預けると、意外なことにとっても癒されるのです。数人で泊まると取り合いになることも・・・。痒い所に手が届くサービス、それが「湯宿 せきや」の魅力なのです。

あふれる源泉かけ流し!無料の貸切露天風呂をたっぷり堪能

あふれる源泉かけ流し!無料の貸切露天風呂をたっぷり堪能

写真:キヨコ パーマー

地図を見る

上林温泉の源泉温度は68度。そのままでは熱くて入れませんが、とめどなく溢れ出る温泉からは自然の力強さを感じます。湧き出たばかりの新鮮な温泉を贅沢に味わえるのも魅力の一つですね。ここのお湯は本当に疲れが取れます。

無料の貸切露天風呂は3種類ありますが、どれも予約無しで空いていればいつでも利用できます。全てのお部屋に露天風呂が付いているからか、大抵どれかひとつはいつも空いています。

こちらは木樽の露天風呂ですが、まるで森の中でお風呂に入っているかのよう。ジャグジーが付いているので、お好みに応じてブクブクどうぞ。時間が経つのを忘れてしまうほど、ずっと入っていられるお風呂です。

あふれる源泉かけ流し!無料の貸切露天風呂をたっぷり堪能

写真:キヨコ パーマー

地図を見る

檜のお風呂は、浸かるとちょうど良い深さです。2人で入っても十分な広さがあり、自宅でお風呂に入っているような安心感とリラックス感を味わえます。

あふれる源泉かけ流し!無料の貸切露天風呂をたっぷり堪能

写真:キヨコ パーマー

地図を見る

岩風呂は雪の日にオススメです。ふわふわと雪が露天風呂に降ってきて、水面に到達するとともにお湯に溶ける様を眺めながら、熱い温泉に浸かる。贅沢な雪見風呂をお楽しみください。

ボリューム満点のお食事で完全にノックダウン

ボリューム満点のお食事で完全にノックダウン

写真:キヨコ パーマー

地図を見る

お食事はいずれも個室の、お食事処「四季亭」、畳ダイニング「昔心亭」でいただきます。夕食は、信州牛のしゃぶしゃぶがメインの郷土懐石料理ですが、かなりのボリュームです。前菜の盛り合わせ、お造り、季節の煮物、岩魚の塩焼き、天ぷら、帆立と牛ヒレステーキ、炊き込みご飯とお椀、そしてデザート。もしご飯を食べきれなかったら、おにぎりにしてお部屋に持って帰りましょう。

ボリューム満点のお食事で完全にノックダウン

写真:キヨコ パーマー

地図を見る

朝食も夕食に負けじと劣らずボリュームたっぷりです。ハム&サラダ、湯豆腐、大根おろし、山芋、昆布の佃煮、山菜の煮物、卵焼き、漬物、と純和風な献立に、長野産のリンゴジュース。炊きたてのご飯はお櫃から何度でもお代わりしてください。

いつ行っても満足度120%の宿

日本全国、旅館はたくさんありますが、いつ行っても決して期待を裏切らない宿「湯宿 せきや」は、多くのリピーターたちに愛される宿です。長野の大自然とその四季を感じ、大地から湧き出る熱い温泉に癒され、地元の美味しい食材を使った料理を味わう。

近くの湯田中渋温泉をそぞろ歩くのも良し、地獄谷野猿公園へ猿を見に行くのも良し、冬には志賀高原スキー場も目と鼻の先です。東京からは、長野駅まで新幹線で行き、駅からレンタカーを借りるのがおすすめです。途中、栗の名所である小布施(おぶせ)に立ち寄っても良いですね。最寄駅の湯田中駅まで電車で行かれる方には、宿の方が駅までお迎えに来てくれます。

一度泊まってみれば、身も心もほぐれるその居心地の良さを実感できるでしょう。変わらない癒しの宿をあなたのお気に入りの宿にしてみてはいかがでしょうか?

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/12/23−2017/12/24 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -