ハンモックでまったり。水戸市の一軒家カフェ「ナマケモノ」

ハンモックでまったり。水戸市の一軒家カフェ「ナマケモノ」

更新日:2019/08/16 14:28

おしみ ゆかりのプロフィール写真 おしみ ゆかり 旅するこけしインスタグラマー、仏像ソムリエ
こんな場所にこんな素敵なカフェが!予想もしないところで素敵なカフェを見つけると、テンションあがりますよね。水戸市にある「ナマケモノカフェ」はフランス人のオーナーが作るガレットが絶品!な上に、ハンモックでまったりできる素敵なカフェ。インスタ映えもしちゃう、本当は教えたくないとっておきのカフェをご紹介します!

ゆら〜り、ハンモックでまったり!

ゆら〜り、ハンモックでまったり!

写真:おしみ ゆかり

地図を見る

2017年1月にオープンした「ナマケモノカフェ」は茨城県水戸市のはずれの有賀町という便利とは言えない立地にありながら、絶対にまた時間を作って訪ねたくなるほど素敵なカフェです。
店内に入るとまずハンモックが目に飛び込んできます。そう、最近体験型カフェとして都内でも人気のハンモックカフェが茨城にあったのです!

ゆら〜り、ハンモックでまったり!

写真:おしみ ゆかり

地図を見る

古民家をリノベージョンした内装はおしゃれで温かみがありとても落ち着く雰囲気。しかも、ハンモック以外はすべてオーナーのDIYだというから驚きです。
ハンモックにゆられながらまったりと優雅な時間を過ごすことが出来ます。必ずハンモック席に座りたければ予約した方が良いでしょう。

ひとりでまったりするもよし、カップルでゆらゆらするもよし、もちろん家族でわいわいするのも良いですね。
ハンモックに座ってお茶する姿はインスタ映えも狙えちゃいますよ。

ゆら〜り、ハンモックでまったり!

写真:おしみ ゆかり

地図を見る

テラス席もあり、天気がよければこちらでまったりするのもおすすめです。

フランス人のオーナーが作る絶品ガレット

フランス人のオーナーが作る絶品ガレット

写真:おしみ ゆかり

地図を見る

おすすめメニューはガレットです。ここのガレットが本当に絶品!茨城にこんな美味しいガレットを出すお店があるなんて!と驚いていたら、それもそのはず、オーナーがフランス人とのことで納得です。

写真はハム・チーズ・たまご・ガーリック・フライドマッシュルーム・ナツメグを使った「ダニエル」。サラダ・ドリンク付で1,380円。

フランス人のオーナーが作る絶品ガレット

提供元:namakemono cafe

https://www.instagram.com/namakemono_cafe/地図を見る

ガレットだけではありません。キッシュも絶品なんです。

写真はサーモン・リーク・ほうれん草・たまご・クリームチーズ・マスタードを使ったキッシュ。サラダ・ドリンク付で1,280円

使用している野菜は茨城産ですべてオーガニックです。実は野菜が美味しい茨城県!自家製ドレッシングもおいしい!

フランス人のオーナーが作る絶品ガレット

提供元:namakemono cafe

https://www.instagram.com/namakemono_cafe/地図を見る

環境問題にもに配慮しているナマケモノカフェ。プラスチック製ストローが話題になる以前から、プラスチック製ストローは使用していません。使用しているのはなんと竹!その大きさにちょっとびっくりするかもしれません。

夏はカキ氷も!

夏はカキ氷も!

提供元:namakemono cafe

https://www.instagram.com/namakemono_cafe/地図を見る

スイーツもおいしいナマケモノカフェですが、夏はカキ氷も。人気メニュー「タルト・オ・シトロン」は数量限定ですので確実に食べたければお早目に!

夏はカキ氷も!

提供元:namakemono cafe

https://www.instagram.com/namakemono_cafe/地図を見る

濃厚クリームブリュレは店長の気まぐれメニュー。出会えたらラッキーです。

食後は神社にお参りも

食後は神社にお参りも

写真:おしみ ゆかり

地図を見る

お店のすぐそばには平安時代に創建されたと言われる歴史ある「有賀神社」があります。地元では虫切りの神様として有名で子供の夜鳴きやかんの虫に効果があるといわれています。
また、毎年11月11日に行われる「磯渡御(お磯下り)」は水戸市の無形民俗文化財に指定されています。地元では「有賀さん」の名称で親しまれている神事です。

御朱印もいただけますので立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。

食後は神社にお参りも

写真:おしみ ゆかり

地図を見る

また、徒歩6分ほどで別記事にて紹介した「巨大はにわタワー」があるくれふしの里古墳公園もあるので、関連MEMOよりご確認ください。是非セットで行ってみてくださいね。

namakemono cafeの基本情報

住所:茨城県水戸市有賀町1021-1
電話番号:029-388-2286
営業時間:Lunch 11:00〜15:00 Cafe 10:00〜18:00
アクセス:
JR常磐線内原駅から車で6分
JR常磐線水戸駅から車で27分
バスを利用:水戸駅から「イオン水戸内原」行き乗車「中原」下車徒歩10分

2019年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2018/01/06 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -