【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:河合 理恵
地図を見るイルミネーション点灯は毎日16:30から。点灯開始の時間には、ウェルカムゲート前にて、東武ワールドスクウェアのキャラクター「トム」「マイム」による点灯式が行われます。運がよければ、トム&マイムと共に点灯できるかも。
写真:河合 理恵
地図を見るウェルカムゲートをくぐると、最初に出迎えてくれるのが東武ワールドスクウェアのシンボル「ウェルカムミュージックモーメント」。世界旅行の始まりです。
写真:河合 理恵
地図を見る新東京国際空港前には、東武ワールドスクウェアデザインの飛行機も。世界旅行への期待が膨らみます。
写真:河合 理恵
地図を見る点灯式が行われる16:30くらいはまだ明るいので、点灯式に合わせて入園すると夕焼けに浮かび上がる世界の建物も楽しむことができます。
写真:河合 理恵
地図を見るアメリカゾーンにある102メートルもある光のトンネルの中には、いくつかのモニュメントがあります。大きなハートやツリーなどもありますので、好みを見つけてください。
写真:河合 理恵
地図を見るエジプトゾーンでは、おなじみのピラミッドやスフィンクスが出迎えてくれます。ピラミッド前には乗ることができるラクダの置物があり、おすすめの撮影スポットのひとつです。雪とピラミッドのコラボレーションはここでしか見られない景色です。
ちょっと小腹が空いたら、東武ワールドスクウェアの最奥、エジプトゾーンとヨーロッパゾーンの堺にある「すふぃんくす」で買えるやさしい甘さの限定ドーナツ「縁結びドーナツ」がおすすめ。チョコレート味のドーナツと、栃木県名産とちおとめ味のドーナツが一つになったドーナツです。ドーナツを購入すると縁結び絵馬がもらえるので、すぐそばにある縁結び神社に絵馬掛所に結んでご利益をいただいて。
写真:河合 理恵
地図を見るギリシャのパルテノン神殿は、東武ワールドスクウェア内の建物の中でも特に苦慮して作られた建物です。ギリシャ政府から本物の大理石を使用するように要請があったため、大理石の粉末を素材に混ぜて作ることで許可を受けることができました。こだわって作られたパルテノン神殿は、繊細な質感も感じ取ることができます。
写真:河合 理恵
地図を見るヨーロッパゾーンにあるフランス「ノートルダム寺院」。夕暮れとのコントラストが美しく、撮影スポットとしてもおすすめです。
写真:河合 理恵
地図を見るノートルダム寺院の窓には、有名なステンドグラスが細やかに再現されています。灯りに照らされ、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気が際立ちます。
写真:河合 理恵
地図を見るアジアゾーンにある台湾の「高雄龍虎塔」もおすすめの撮影スポット。塔が湖に写り込みとても美しいです。雪が積もった龍虎塔が見られるのも、東武ワールドスクウェアならではの景色です。
写真:河合 理恵
地図を見るイルミネーション点灯時間の一番のおすすめスポットは「シャクナゲパーク」。台湾ランタンフェスティバルに合わせて、台湾ランタンが展示されています。虹色のトンネルの中で撮影すると、幻想的なインスタ映えする写真が撮れるのでおすすめです。
写真:河合 理恵
地図を見るシャクナゲパークには、西遊記シリーズの台湾ランタンが展示されています。台湾ランタン前もおすすめの撮影スポットです。
写真:河合 理恵
地図を見るイルミネーション期間の東武ワールドスクウェアで必ず撮影してほしい一番のおすすめスポットが、台湾ランタンでできたハートのゲートです。7色の大きなハートの中で撮影すると、インスタ映えするかわいい写真が撮れますよ。
動画:河合 理恵
地図を見る東武ワールドスクウェアのイルミネーションを動画でご紹介します。
東武ワールドスクウェアのイルミネーション開催期間は4月1日まで。3月9日までは毎日、3月10日〜4月1日までは毎週土日祝祭日の16:30〜点灯されます。イルミネーション点灯時間帯の入園料は、500円分のお買物券が付きでおとな1,500円、小人1,000円。通常営業時間とイルミネーション点灯時間での入れ替えはないので、明るい時間から入場してイルミネーションまで楽しむこともできます。通常営業は朝9時半からで、入園料はおとな2,800円、小人1,400円です。
2017年7月22日に開業したばかりの「東武ワールドスクウェア駅」からは徒歩1分。都内からよりアクセスしやすくなった東武ワールドスクウェアへ、世界旅行に出かけてみて。
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1
電話番号:0288-77-1055
アクセス:東武ワールドスクウェア駅より徒歩1分
2018年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索