写真:舟津 カナ
地図を見るクラフトビールのメッカ、サンディエゴ発のブルワリー「Modern Times Brewery」が、ダウンタウンLAにオープンしたブルーレストラン。アメリカのブルワリーはビールのみで食事を出すとこが少ないのですが、ここは食事はもちろん、コーヒーやスィーツなどカフェメニューも提供する珍しい場所。ビールだけでなくコーヒー豆も自家製で味に定評あり。店は朝7時からオープンしているため、朝食としても利用できます。
写真:舟津 カナ
地図を見るランチ、ディナーの食事メニューはビールと相性の良いモノばかり。店員さんのおすすめメニューは「Devils On Horseback」と「Tacos」。ただし、週末は大変混雑します。食事をしたい人は予約をしていったほうがよいでしょう。
テーブルに座らずともバーでビールだけ飲むことも可能です。30以上のタップを保有し、カウンターでビールがオーダーできます。
ビールの種類も豊富で、その時期にしか飲めないものやLA店でしか醸造されていなものなどさまざまあり!
写真:舟津 カナ
地図を見る店内はピンクのネオンを基調としたオシャレな雰囲気。カラフルなアート作品が飾られ、一見の価値あります。
写真:舟津 カナ
地図を見るトイレにもコミックアートが貼られてハッピーな気分にさせてくれます。店のオリジナルグッズのグラスやTシャツも店内で販売。デザインがおしゃれでお土産に最適です。
写真:舟津 カナ
地図を見るここでは缶ビールを購入することも可能。年間通して飲める「Core Cans」から、各シーズンでしか作られない「Seasonal Cans」、ここでしか販売されていない限定のものもあります。缶もカラフルでかわいいイラストが描かれついつい買いたくなります。
<基本情報>
住所:832 South Olive Street Los Angeles, CA 90014
電話番号:+1-213-878-7008
写真:舟津 カナ
地図を見るダウンタウンLAの人気エリア「アートディストリクト」に1997年からオープンするブルワリー。倉庫だった建物を再利用しているため、見た目はブルワリーにみえません。壁に大きく描かれたアートが目印です。
写真:舟津 カナ
地図を見る今では多くのブルワリーが点在するダウンタウンLAですが、ここはその中でも先駆け的ブルワリー。80年代を思わせる落ち着いた店内は老若男女多くの人に愛されています。
ここの魅力は席が充実しているところ。通常タップルームは狭い場所が多いのですが、ここは広々としたオープンスペースでペットフレンドリーです。
また、「Yoga」「Angel City’s Beer Bazaar」などさまざまなユニークイベント開催しています。
写真:舟津 カナ
地図を見るただし、ブルーレストランではないため、食事は提供していません。店先にフードトラックが来ているので、そこで料理を購入して、店内で食べることはできます。
写真:舟津 カナ
地図を見る平日は2回、週末は5回無料のブルワリーツアーを開催しています。ビールがどのように作られているか工場を見学後、最後に試飲させてくれます。
もちろん、タップルームでビールも飲めますが、どのようにビールが作られているか学んで飲むと一層ビールがおいしく感じられます。
写真:舟津 カナ
地図を見るビールのスタイルもIPA、ペールエール、ラガーなどの定番スタイルからアボカドエールやレモンジャスミンなど少し変わった限定ビールもあります。どれが自分に合うか迷うときは、少しづつ試飲できるフライトメニューを選ぶとよいでしょう。
<基本情報>
住所:216 Alameda St, Los Angeles, CA 90012
電話番号:+1-213-622-1261
アメリカらしいポップアートが楽しめるブルワリーか80年代の雰囲気をもつブルワリーか。あなたらなどちらを選びますか?両ブルワリー雰囲気だけんではなく味も◎です!
2018年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
舟津 カナ
10年間、旅行会社に勤務。その後、そのノウハウを活かし編集プロダクションで日本旅行協会の会報誌、政府観光局のパンフレットやウエブの編集、執筆を担当。取材先を選定し、一眼レフカメラを片手に取材をしていま…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索