親子で満喫できる科学館!東京都西東京市「多摩六都科学館」

親子で満喫できる科学館!東京都西東京市「多摩六都科学館」

更新日:2018/03/16 13:40

東京都西東京市にある、体験ミュージアムの多摩六都科学館(たまろくとかがくかん)。現在は一部の市が合併したため5つではありますが、6つの市が運営する科学館としてオープンし、休日や連休は多くの家族連れでにぎわいます。館内には世界一に認定されたプラネタリウムをはじめ、それぞれテーマの違う5つの展示室が用意されています。
子供から大人まで夢中になってしまう、多摩六都科学館の魅力をお届けします。

5つのテーマを学びながら楽しもう!

5つのテーマを学びながら楽しもう!
地図を見る

「チャレンジの部屋」「からだの部屋」「しくみの部屋」「自然の部屋」「地球の部屋」と、5つの部屋が用意されています。
それぞれ違ったテーマを学びながら楽しめる展示物や、クイズが用意されているので、子供だけではなく大人も夢中になってしまうものばかり。『遊ぶ』と『学ぶ』が同時にできるので、好奇心旺盛な子供がいるご家族にはぴったりの施設です。

5つのテーマを学びながら楽しもう!
地図を見る

その中でも特に人気があるのは、「チャレンジの部屋」にあるムーンウォークです。
月面でジャンプしたしたときの体験ができるもので、子供から大人まで楽しめるアトラクションです。

ふわっと飛び上がり、ゆっくりと着地するまでが体験できるのですが、少し蹴り上げるだけで予想以上に高く上がるので、大人の方も思わず「おおー!」っと、驚きの声を上げてしまいます。

このムーンウォークのみ身長110cm以上、体重22kg以上〜70kg未満の制限があるため、小さな子供連れのご家族や一部の方は注意が必要です。

大きな球体「サイエンスエッグ」で楽しむ繊細で迫力ある映像

大きな球体「サイエンスエッグ」で楽しむ繊細で迫力ある映像
地図を見る

外からは何だろう?と思うほどの大きな球体。
この正体はサイエンスエッグと呼ばれるドームで、大型の映像やプラネタリウムが体験できます。
球体全体がスクリーンになっているため、見上げればリアルな映像が楽しめるのが特徴です。上映スケジュールや内容は訪れる時期によって異なりますが、2か月ごとに内容が変わるので何度でも楽しめますよ。

大きな球体「サイエンスエッグ」で楽しむ繊細で迫力ある映像
地図を見る

サイエンスエッグで上映されるものの中で、特に人気なのがプラネタリウムです。
「最も先進的なプラネタリウム」として、ギネス認定もされている多摩六都科学館のプラネタリウムは、直径27.5mの大型ドームスクリーンに、1億4000万個を超える星が映し出され、まるで本物の星空を見上げているような気分にさせてくれます。

この繊細な星空を映し出しているのは、東京都府中市にある企業が開発したCHIRONU(ケイロンU)。より本物の星空に近づけるようにと開発されただけのことはあり、星雲や星団を再現した美しい天の川も観ることが可能です。

また、スタッフによる生解説も見どころのひとつ。個性的ながらも分かりやすく説明してくれます。

小さな子供連れのご家族も安心!広い休憩室やカフェも併設

小さな子供連れのご家族も安心!広い休憩室やカフェも併設
地図を見る

展示室の他に、ミュージアムショップやカフェスペース、休憩室なども充実しています。

ミュージアムショップには、多摩六都科学館のオリジナルグッズや、宇宙食など、お土産や思い出の品にぴったりな一点が見つけられます。

休憩室はとても広く、約150席用意されています。ここでは休憩はもちろん、お弁当など持ち込んでの食事も可能です。授乳室も併設されているので、乳幼児連れのご家族も安心して過ごせるのも魅力のひとつです。

また、1階のカフェスペースには「六都なおきち」が2017年3月にオープン。地元の食材を使った食事やドリンクが楽しめると評判で、平日はカフェのみの利用も可能です。
多摩六都科学館とのコラボで、「食」をテーマにした期間限定のメニューや、季節限定の商品もあり、いつ訪れても楽しめます。

「多摩六都科学館」の基本情報

住所:東京都西東京市芝久保町5-10-64
電話番号:042-469-6100
アクセス:花小金井駅北口より、「はなバス[第4北ルート]田無駅行」で6分、「多摩六都科学館」下車してすぐ。
開館時間:9:30〜17:00(入館は16:00まで)


<料金>
・入館券 (展示室)大人500円 子供200円
・観覧付入館券 大人1,000円 子供400円
(展示室+プラネタリウムまたは大型映像を1回)
・セット券 大人1,400円 子供500円
(展示室+プラネタリウム1回+大型映像1回)
・上記の券にプラネタリウム、または大型映像を1回追加
大人500円 子供200円

※子供(4歳〜高校生)

2018年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2018/01/27 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -