【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
ホテルといえば、目移りしそうなメニューがずらりと並ぶホテルビュッフェ。ホテルニューオータニ博多は、なんと和洋中、全100種類をラインナップ。種類が豊富なだけでなく、ホテルならではの味わいで、ホテルビュッフェマニアも間違いなく満足するはずです。
一押しは、焼き立てふわふわオムレツ。口の中でトロっととろけるオムレツは朝食に必須。ホテルメイドの焼き立てパンとの相性抜群です。
季節の絞り立てフレッシュジュースはどろっとしたのど越しで濃厚。みかんジュースは、まるでみかんをまるごと食べているかのような味わい。
九州産の野菜を使った蒸し野菜や、フレッシュフルーツコーナーには季節のフルーツも。いちごの季節にはいちごが食べ放題という太っ腹!
和食コーナーには、博多が誇る辛子明太子、明太子入りソーセージ、ゆず風味の大根や付け合せのゆず胡椒など、博多名物のメニューが並び、パンを食べてもやっぱりごはんも食べたくなる充実さ。
食材には、原産地や効能などが書かれており、健康に気を使っている人には、楽しくなるビュッフェ台です。
1階にあるカフェ&レストラングリーンハウスは、天井が広く、開放感抜群。朝の爽やかな光を浴びて、1日のエネルギーチャージを!
ホテルニューオータニ博多の魅力は朝ごはんが選べること。朝は、座ったままゆっくりと楽しみたいという人には14階にある日本料理 千羽鶴がオススメ。
九州産にこだわった食材はどれも一級品。塩分控えめの味噌、鹿児島県枕崎の昆布で作ったダシ、甘味と香りが絶妙な佐賀県産の米「さがひより」、そして、博多名物辛子明太子と、丁寧に作られた味わいに脱帽です。
14階からの絶景を楽しみながらいただく朝食は至福のひととき。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るシングルからツイン、ダブル、トリプル、和室、スイートまで多種多様な部屋が揃うホテルニューオータニ博多。どの部屋も快適に過ごせる広々スペースが特徴で、開放的な気分になります。
部屋によりテーマが変わり、ヒーリングを感じるぬくもりあふれる客室、ビジネス一人利用に最適な、ダークブルーを基調としたスタイリッシュな客室、白を基調とした明るい雰囲気の客室と多種多様。
写真はエクゼクティブコンフォートツイン。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る和のモチーフを取り入れながらモノトーンでコーディネートされたベッド周りは、ラグジュアリーを感じながらも安らぎを与えてくれます。ベッドには、新次元マットレスパッド「エアウィーヴ」を。マットレスの上に一枚重ねただけで、こんなにも寝返りが楽で、腰に負担がかからないのか!と驚くはず。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るユニットバスながら、スペースは十分な広さ。バスタブも広々とし、足を伸ばして湯船につかることができます。ダークブラウンのモダンな色合いはラグジュアリーな雰囲気。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る女性の憧れバブルバスが作れるソープやバラやヒノキの香りのバスソルトなど、バスアメニティーも充実。資生堂のスキンケアシリーズも女子にうれしいポイント!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るバスローブとパジャマの両方が準備されているのもうれしいポイント。ふわふわタオル生地のバスローブは肌にやさしいさわり心地。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る最近、ホテルでの導入が進む無料貸し出しスマホhandyも!国際国内電話無料、インターネット使い放題、外への持ち出しOKと何かと便利。使用履歴はチェックアウトすると消えるので、安心して使えます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る笑顔の素敵なドアマンが入口で出迎えてくれた先にあるのは、きらびやかなフロントロビー。エレガントな雰囲気の照明や家具は、ワンランク上の滞在を予感させます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る自動演奏のピアノが、心地よい音色を奏で、心身ともにリラックス。フロント横にはコンシェルジュも待機し、周辺のグルメ情報、観光情報を詳しく教えてくれます。見やすい地図ももらえるので、街歩きするときに重宝します。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るホテルニューオータニ博多は、博多名物、天神の屋台街へ徒歩数分!部屋に荷物を置いて、さくっと飲みに出かけられます。
ホテルニューオータニと聞くと、ちょっと敷居が高いと思う人も多いのでは?しかも、地下鉄「渡辺通」から徒歩1分、博多駅や天神屋台街へもすぐとなると、ますます高いと感じるかもしれません。
しかし、多種多様な部屋が用意されており、調べてみると、驚くほどリーズナブルで、ビジネスホテルにちょっと追加しただけで宿泊できることもあるんです。
ニューオータニ泊まってみたいと思っているそこのあなた!先入観をもたずに、まずは、価格チェックを!
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索