東京「福生 Base Side Street」日本で一番アメリカに近い商店街で異国体験

東京「福生 Base Side Street」日本で一番アメリカに近い商店街で異国体験

更新日:2018/03/23 10:25

松縄 正彦のプロフィール写真 松縄 正彦 ビジネスコンサルタント、眼・視覚・色ブロガー、歴史旅ブロガー
東京都福生(ふっさ)市は、米軍横田基地がある町です。横田基地に面する国道16号沿いには、日本で一番アメリカに近い街として知られる商店街「福生 Base Side Street」があります。アメリカの雑貨、レトロなインテリアや美味しい食べ物、またミリタリーグッズなど1カ所で異国体験ができ、お店ではドルも使えるユニークな商店街です。いろんなお店を見ながら多国籍文化を体験しましょう。

美味しい食べ物から堪能

美味しい食べ物から堪能

写真:松縄 正彦

地図を見る

商店街にはいろんなお店がありますが、美味しい食べ物のお店からまず紹介しましょう。

最初は、ピザの「NICOLA(ニコラ)」です。このお店は、第二次大戦時に海兵師団員として赴任したイタリア系のアメリカ人、ニコラスさんが創業した本場仕込みのピザ&イタリアンレストランです。NICOLAは“日本で初めてピザを紹介”したレストランで、昼食時にはすぐに駐車場が満杯になる地域の人気店です。

キノコミックスピザやシーフードミックスピザなどがありますが、注文時にはサイズに注意しましょう。レギュラーサイズとラージサイズがありますが日本人はレギュラーサイズでお腹一杯になります。

<基本情報>
電話番号:042-551-0707

美味しい食べ物から堪能

写真:松縄 正彦

地図を見る

次にご紹介するのは、ベーグル専門店の「Hoop(フープ)」です。店内ではブルーベリー、パンプキン、セサミなどなど、たくさんのベーグルを購入でき、店内で食べる事もできます。そのまま食べてもいいですし、野菜やハム、チーズやジャムなどを挟んで食べても楽しめます。

毎月10日はHoopの日として5種類のベーグルが100円で販売され、女性に人気のお店ですが、店内ではローストビーフと牛肉100%パテを組み合わせた特大のマウンテンバーガも販売されています。男性陣もチャレンジしては如何でしょう。

<基本情報>
電話番号:042−530−8877

Hoopの隣にはアイスクリーム店「BLUE SEAL(ブルーシール)」があります。ここはアメリカ生まれ、沖縄育ちといわれるお店で、カラフルかつシークヮーサーなど沖縄テイストのアイスも楽しめます。

<基本情報>
電話番号:042−551−0539

美味しい食べ物から堪能

写真:松縄 正彦

地図を見る

次にご紹介するのはモンドセレクション2010年・2011年、2年連続して銅賞を獲得した“アメリカン・カステラ”を販売している「カフェ・ドゥ・ジャルダン」。NICOLAのすぐ近くにあります。

このカステラはアメリカの伝統的なシフォンケーキと日本のカステラを融合させたお菓子ですが、カステラ作りに用いる水飴にこだわって作られています(希少な玄米水飴を用いる)。軽い食感ですが、奥深い味わいが楽しめます。

このお店、男性客も多く来店しており、幅広い客層に人気。モンブランやカスタードたっぷりのサブレシューもお勧めです。

<基本情報>
電話番号:042−553−2225

さすが基地の町・福生!ミリタリーグッズも豊富

さすが基地の町・福生!ミリタリーグッズも豊富

写真:松縄 正彦

地図を見る

横田基地のすぐ近くに商店街がある関係で、普段見れないミリタリーグッズのお店があります。その代表は、第二ゲートの近くにある「Phantom(ファントム)」です。入り口には写真のように軍服を着、ヘルマットをかぶった人形が置かれています。

店内を入ると、右手カウンター奥にいくつかの銃が飾られており、その迫力にちょっと吃驚させられますが、軍服やヘルメットなどミリタリーグッズがところ狭しと置かれており、その物量に圧倒されます。女性は少し入り難いかもしれませんが。ミリタリーオタクには見逃せないお店です。

<基本情報>
電話番号:042−553−1666

さすが基地の町・福生!ミリタリーグッズも豊富

写真:松縄 正彦

地図を見る

少し離れますが、ミリタリーパッチ・T-シャツなどが多く置いてあるお店があります。「こみゅにけーしょん」です。16号の通りから少し入った所にあります。

店舗の外、正面右手側に世界中から集められたミリタリーパッチがおかれており、デザインや形など非常に豊富で楽しめます。なおミリタリーTシャツや帽子などは子供サイズから豊富に揃えられています。

ここは貿易商社が経営している雑貨屋さんなので、他にもいろんな物品が販売されています。オリーブオイルで作られた“アレッポの石鹸”もあります。お肌の潤いが気になる方はぜひ捜してみて下さい。

<基本情報>
電話番号:042−551−8270

「福生 Base Side Street」は異国雑貨のお店が多い

「福生 Base Side Street」は異国雑貨のお店が多い

写真:松縄 正彦

地図を見る

このベースサイドストリートにはアメリカンでレトロなインテリアや雑貨のお店も多数あります。本場アメリカで仕入れた雑貨がところ狭しと並んでいるのが「BIG MAMA(ビッグママ)」です。

コカコーラやミラー(ビール)の看板やネオンなどもあり、古き良きアメリカを感じさせます。店内はちょっと雑然としていますが、逆に居心地が良い楽しいお店です。

<基本情報>
電話番号:042−513−7897

「福生 Base Side Street」は異国雑貨のお店が多い

写真:松縄 正彦

地図を見る

ちょっとかわいいお店もあります。ハンドメイドの雑貨などを扱っている「TABASA(タバサ)」です。

女性が喜ぶ小物雑貨が数多く揃えられており、店内もピンク系の色彩が豊富で可愛く飾られています。店内を回っていると、フルーツが入ったチョコバーもありました。意外な雑貨を見つけられるのもここの楽しさです。

<基本情報>
電話番号:042−553−1634

「福生 Base Side Street」は異国雑貨のお店が多い

写真:松縄 正彦

地図を見る

レトロなインテリアを楽しめるのが「DECO DEMODE(デコ デモデ)」です。このお店は“使えるヴィンテージ”をコンセプトに商品を幅広く揃えており、テーブル、椅子に限らず、照明器具またゴミ箱や洗面台など、まさにアメリカンな生活を感じさせるインテリアが揃っています。

変わったところではエジソン電球(透明硝子でフィラメント全体の発光が外から見える)が販売されています。ひと味違う部屋の雰囲気作りに使っては如何でしょう。

<基本情報>
電話番号:042−552−6274

Streetの奥にも多くの見所がある

Streetの奥にも多くの見所がある

写真:松縄 正彦

地図を見る

福生駅から16号に出る手前に中華レストラン「NIRAMANJU(ニラマンジュウ)」があります。

店内はアメリカの中華レストランそのものの雰囲気で、ここの名物が店名にもなっているボリュームたっぷりの韮菜饅頭(にらまんじゅう)です。ちなみに、“韮菜饅頭の元祖はこのお店”です。TVなどでも紹介されているお店ですが、韮菜饅頭は持ち帰りもできますのでストリート散策を楽しんだ後のお土産としてもお勧めです。

<基本情報>
電話番号:042−553−0177

Streetの奥にも多くの見所がある

写真:松縄 正彦

地図を見る

福生駅の近くにあり、三角屋根が特徴のお店が「シュトゥーペン・オータマ」です。
ここは大多摩ハムの直売所で、東京のブランド豚「東京X」を使用し、ドイツ伝統の製法で作られたソーセージなどが販売されています。ちなみに福生のご当地グルメ「福生ドッグ」にはここのソーセージが使われています。

店の二階にはレストランがあり、ハムやソーセージをつまみにドイツビール、また地元ビール「多摩の恵」を飲む事ができます。帰りにここで喉を潤してはいかがでしょう。

<基本情報>
電話番号:042−551−1325

Streetの奥にも多くの見所がある

写真:松縄 正彦

地図を見る

いろんなお店を紹介してきましたが、「横田基地」は米軍の重要基地です。かって多数の軍人・軍属がいて、家族とともに基地外にも暮らしていました。その片鱗が分かるのが、昔の住居跡「アメリカンハウス」です。ベーグルのお店Hoopの裏手にあり、金・土・日の週末にハウス内部が公開されています。

アメリカ人は広い住居に住むというイメージがありますが、このハウス、家族で住むには意外に狭い住居です。一時的な住居という位置付けだったのかもしれません。

基地内でしか入手できない英字新聞「STARS AND STRIPES」がここで無料配布され、基地内での人々の暮らしぶりをうかがう事もでき、ハウス内では毎月コンサートも開かれています。詳細はMEMO欄を参照して下さい。

<基本情報>
電話番号:042−513−0432

「福生 Base Side Street」の基本情報

住所:東京都福生市 米軍横田基地横、国道16号沿いの商店街(第二〜第五ゲート周辺)
電話:042−551−2744(福生市武蔵野商店街振興組合)
アクセス:青梅線福生駅から第二ゲートまで徒歩約13分、青梅線拝島駅から第五ゲートまで徒歩約19分
※なお、商店街の開店時間は比較的遅く、11時頃のお店が多くあります。訪問時間にもご留意下さい。

2018年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2018/03/17 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -