イルカも泳ぐ!夢と客船がテーマ 舞浜 シェラトン「オーシャンドリームルーム」

イルカも泳ぐ!夢と客船がテーマ 舞浜 シェラトン「オーシャンドリームルーム」

更新日:2018/04/17 09:55

野山 苺摘のプロフィール写真 野山 苺摘 グルメライター、覆面調査員、推理イベント作家
東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内に「Dream(夢あふれる)」と「Cruiser Ship(客船)」がテーマの「オーシャンドリームルーム」という客室があることをご存知でしょうか。大海原をイメージさせるブルーを基調としたデザインを施しており、壁にはイルカの姿も!2018年4月27日まで開業30周年のディナーブッフェも開催中です。

6階に到着した瞬間オーシャンクルーズスタート!

6階に到着した瞬間オーシャンクルーズスタート!

写真:野山 苺摘

地図を見る

東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」の6〜7階に、「Dream(夢あふれる)」と「Cruiser Ship(客船)」をテーマとしてデザインされ、ファミリーやグループでの滞在にオススメのオーシャンドリームルームがあります。

エレベーターを降りてオーシャンドリームフロアに辿り着いたその時から、オーシャンクルーズの始まり!エレベーターホールの床は海の水面のようになっており、客室へ向かう廊下の方へと向かっていくと、時折イルカの群れが描かれているところも!

6階に到着した瞬間オーシャンクルーズスタート!

提供元:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

http://www.sheratontokyobay.co.jp/

室内には大海原とウッドデッキを連想させるアイテムをふんだんに取り入れています。壁にはイルカが飛び跳ねている様子を表現する装飾があり、フロアから客室に至るまでシェラトン ホテル流のオーシャンクルーズ楽しめるようになっているのです!

6階に到着した瞬間オーシャンクルーズスタート!

提供元:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

http://www.sheratontokyobay.co.jp/

バルコニーからは東京湾の潮の香りと、緑溢れる風景!このホテルが誇る2つのチャペルの眺めも素敵です。

テーブルの上にはマルチメディアハブが用意されており、スマートフォンなどで撮影した写真を32インチの液晶テレビに映し出して楽しむことも!

人気の特製ローストビーフに開業30周年の特別メニュー!

人気の特製ローストビーフに開業30周年の特別メニュー!

写真:野山 苺摘

地図を見る

夕食は、舞浜エリア最大級のブッフェ・ダイニング 「グランカフェ」がオススメ!自身でソースやトッピングを選べる出来立てのパスタや、特製ローストビーフが大人気!中華やカレーコーナーをはじめ、デザートも充実しています。

人気の特製ローストビーフに開業30周年の特別メニュー!

提供元:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

http://www.sheratontokyobay.co.jp/

2018年4月14日(土)で開業30周年を迎えるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルでは、これを記念し、2018年4月9日(月)から27日(金)まで全国のシェラトンホテルのシェフによる食の饗宴「オールシェラトンブッフェ」を開催。日本各地にある9つのシェラトンホテルのシェフが手掛ける、各地の様々な食材を使ったメニューが日替わりで登場するのです!

北海道からは、玉子クリームソースで焼いたホタテに、旨味が凝縮されたホタテの煮汁をあんかけ仕立てにした「ホタテの北海焼き」が登場。沖縄からは上質で甘味のある肉質で有名なやんばるあぐー豚を、ヨモギのピューレと島唐辛子のラー油で楽しむ「ラフテー(角煮)」が!ブッフェ会場にいながら、日本各地を旅したような気分に浸れます!

人気の特製ローストビーフに開業30周年の特別メニュー!

写真:野山 苺摘

地図を見る

「オールシェラトンクラフトビールフェア」も2018年4月27日まで開催中で、北海道の「網走ビール 流水ドラフト」に宮崎県の「ひでじビール きんかんラガー」というきんかんが香るビールをはじめ、10種のビールが用意されています。

キッズ専用のビュッフェカウンターも!

キッズ専用のビュッフェカウンターも!

写真:野山 苺摘

地図を見る

グランカフェでは、なんとキッズコーナーとして、お子様専用のブッフェカウンターも用意されています!

キッズ専用のビュッフェカウンターも!

提供元:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

http://www.sheratontokyobay.co.jp/

キッズ向けのメニューやアイスクリーム、オリジナルマスコットである「ペントン」をかたどったペントンチョコレートなどが提供されています。ビュッフェ台の高さは子供が一人でも取れるように工夫されており、ファミリーでゆっくりと素敵なディナータイムを過ごすことができるようになっているのです。

キッズ専用のビュッフェカウンターも!

写真:野山 苺摘

地図を見る

自身の手でカラフルなわたあめを作ることができるコーナーも!隣には出来立てポップコーンのマシーンもあり、チーズやバター醤油など好みのパウダーを振りかけることもできます。

朝食のオススメは焼きたてクロワッサンとフライドライス!

朝食のオススメは焼きたてクロワッサンとフライドライス!

提供元:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

http://www.sheratontokyobay.co.jp/

6時半からスタートする「ブッフェ・ダイニング グランカフェ」の朝食は、毎朝入場列が絶えることのない大人気ぶり。洋食はもちろん、和食から中華までバラエティー豊かなメニューが揃っています。

朝食のオススメは焼きたてクロワッサンとフライドライス!

写真:野山 苺摘

地図を見る

朝の光が射し込む開放的な空間で、運良く窓際の席に座れたら、目の前には緑や教会の素敵な風景が広がります!

朝食のオススメは焼きたてクロワッサンとフライドライス!

写真:野山 苺摘

地図を見る

必食メニューは、各テーブルに運ばれてくるサクサクの焼きたてクロワッサンと、フライドライス!スキレットに入った玉子入りのフライドライスは、熱々のうちによく混ぜてチャーハンのようにしていただきます!

オリジナルマスコット「ペントン」のお部屋も!

お子様連れの旅行には、ホテルのオリジナルマスコットであるペンギンの「ペントン」がデザインされた、「トレジャーズルーム」というゲストルームもオススメ!子供用のアメニティには、ペントンのロゴ入りマグカップや歯ブラシなどが入った「ペントンポーチ」が用意されています!

大切な家族や友人とディズニーリゾート方面へ観光に訪れる際には、オリジナリティ溢れるゲストルームがたくさん用意されているシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに宿泊してみてはいかがでしょう。

掲載内容は執筆時点のものです。 2018/04/10 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -