博多駅チカ!「ANAクラウンプラザホテル福岡」で上質な眠りを

博多駅チカ!「ANAクラウンプラザホテル福岡」で上質な眠りを

更新日:2018/04/21 15:57

泉 よしかのプロフィール写真 泉 よしか 女子目線温泉ライター、キッザニアマニア
「ANAクラウンプラザホテル福岡」は博多駅利用でも福岡空港利用でも便利な立地。博多でどこに泊まったらよいか迷ったときにも安心のホテルです。

ホテルスタッフのきめ細やかなサービスや、オリジナル快眠プログラム「スリープ・アドバンテージ」は泊まってみてわかるクオリティの高さ。ブッフェタイプの朝食もオススメです!

ANAクラウンプラザホテル福岡は博多駅から徒歩5分

ANAクラウンプラザホテル福岡は博多駅から徒歩5分

写真:泉 よしか

地図を見る

博多駅から徒歩5分の立地がANAクラウンプラザホテル福岡の強みです。博多駅の博多口から出て一本道。裏通りを通る必要も無く、道に迷いやすい人でも安心。

観光でもビジネスでも使い勝手の良いこちらのホテルはサービスにも定評あり。フロントや客室係などホテルスタッフは困っているお客様をきめ細やかかつ、さりげなくサポート。さすがはANAクラウンプラザという安心感を与えてくれます。一人旅にもオススメしますよ。

ANAクラウンプラザホテル福岡は博多駅から徒歩5分

写真:泉 よしか

地図を見る

ロビー横のラウンジは窓が広く明るい印象。ちょっとした待ち合わせにも使えます。季節ごとのデザートビュッフェの会場ともなり、これがまた女性に人気なんです。

※デザートビュッフェは予約制。実施期間は公式サイトにてご確認ください。

ANAクラウンプラザホテル福岡は博多駅から徒歩5分

写真:泉 よしか

地図を見る

ロビーにはビジネスコーナーもあり、パソコンや複合プリンターが。宿泊者なら無料で10枚までプリントできます。出張時、いざというときにお役に立つかも。

ANAクラウンプラザホテル福岡の快適な客室

ANAクラウンプラザホテル福岡の快適な客室

写真:泉 よしか

地図を見る

客室は落ち着いた上品な雰囲気。ベッドはシモンズ製で、次の段落で詳しくご紹介しますが、快適な睡眠を追求するANAクラウンプラザならではのこだわりが枕にもあらわれています。

ANAクラウンプラザホテル福岡の快適な客室

写真:泉 よしか

地図を見る

ワッフル地のルームウェアも着心地良し。引き出しの中にはケトルとお茶やインスタントコーヒーだけでなく、カップラーメンまで。真夜中に小腹が空いたときにきっと助かりますよ。

ANAクラウンプラザホテル福岡の快適な客室

写真:泉 よしか

地図を見る

バスルームのヘア・ボディケアアメニティにはThis Worksのチューブが置いてあるのもポイントが高い!ハーバルな香りは女性はもちろん男性でも抵抗なく使えそうです。

オリジナル快眠プログラム「スリープ・アドバンテージ」とは

オリジナル快眠プログラム「スリープ・アドバンテージ」とは

写真:泉 よしか

地図を見る

さて、ANAクラウンプラザホテルが力を入れていることのひとつに、オリジナル快眠プログラム「スリープ・アドバンテージ」があります。もちろんこちらのANAクラウンプラザホテル福岡でも利用可。

まず各お部屋に用意されているアメニティをチェックしましょう。快眠コンサルタントである岩田アリチカ氏が監修した快眠のヒント集である小冊子とともに、置かれているのは赤いパッケージのアイウォーマー、入浴剤、そしてANAクラウンプラザホテルオリジナルブレンドのティーバッグ。

このお茶はなんと夜用ほうじ玄米茶と朝用抹茶入ミント緑茶の2種類。夜は胃にも疲れた心にも優しいほうじ玄米茶でリラックスして、朝はしゃっきり目覚める抹茶入ミント緑茶の爽快感をどうぞ。

オリジナル快眠プログラム「スリープ・アドバンテージ」とは

写真:泉 よしか

地図を見る

また、枕もお好みに合わせて選ぶことができます。客室備え付けの枕はスタンダードな少し柔らかめ。このほかに硬さや高さがそれぞれ異なる5種類の枕を貸し出してもらえます。

柔らかめがお好みならテンピュ−ル シンフォニーピロー、そば殻のような堅めが良ければパイプピロー、その中間で吸湿性に優れたタイプならイワタ キャメルピローがオススメ。ロフテーの足枕エアボールもありますよ。使いたいタイプが決まったら、ゲストサービスセンターへお電話ください。

オリジナル快眠プログラム「スリープ・アドバンテージ」とは

写真:泉 よしか

地図を見る

枕の他に、加湿器やアロマ・メニューもお部屋からリクエストできます。

アロマの種類はマンダリン、ラベンダー、シダーウッドの3種類。甘くさわやかなマンダリンと、鎮静効果のあるラベンダーが人気ですが、森の中で眠るような気分にさせてくれるシダーウッドのユニークな香りも捨てがたいです。

これらの快眠プログラムは、こちらのホテルに泊まればどなたでも無料で利用できます。遠慮しないで使ってみましょう。アロマ・オイルを染み込ませたアロマ・ディフューザーを枕元に置いて眠れば、香りに包まれてきっと良い夢が。

ANAクラウンプラザホテル福岡は朝食付きプランで

ANAクラウンプラザホテル福岡は朝食付きプランで

写真:泉 よしか

地図を見る

ANAクラウンプラザホテル福岡に泊まるなら、朝食付きプランをオススメします。何故ならこちらの朝ご飯はとても美味しくて、なかなか豪華だからです。

朝食付きプランで宿泊すれば、写真の1階クラウンカフェでのブッフェタイプの和洋食、和食、あるいは1階ロビーラウンジでのワンプレートが選べます。

ANAクラウンプラザホテル福岡は朝食付きプランで

写真:泉 よしか

地図を見る

ブッフェでは最初から自由に好きなものを皿に取ることもできますが、アメリカンブレックファースト、コンチネンタルブレックファースト、博多和朝食などを選んで運んできてもらうこともできます。

もちろん腹ぺこさんはその後さらに追加で好きなお料理を自分でとってくることも可能。自由に組み合わせられるので、お腹も大満足ですね。

ANAクラウンプラザホテル福岡は朝食付きプランで

写真:泉 よしか

地図を見る

ANAクラウンプラザホテル福岡のまとめとして

ANAクラウンプラザホテル福岡は博多駅から近く高クオリティ、旅行でもビジネスでも安心して泊まれるシティホテルです。

スリープ・アドバンテージで快適な眠りを、自由に選べる朝食で元気をチャージして、福岡の旅を楽しんでください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -