まずはじめにご紹介するのは、ムーミンバレーパーク公認オフィシャルホテル「マロウドイン飯能」。オフィシャルホテルはいくつかありますが、その中でこちらがメッツァに1番近いホテルとなり、車で約8分です。オフィシャルホテルの大きな魅力は、「ムーミンスペシャルルーム」があること!
マロウドイン飯能には、リトルミイのスペシャルルームも!スペシャルルームでは、ムーミンまたはリトルミイの大きなぬいぐるみがお出迎えしてくれます。パークで思いっきり楽しんだ後は、オリジナルキャラクターグッズに囲まれ、ここでその余韻に浸りましょう。
予約は3ヶ月おきに開始されるのですが、予約開始早々に休日は満室となる日が出てきますので、ご希望の場合はお早目に。
写真:中島 誠子
地図を見るスペシャルルームに宿泊される方には嬉しい特典が付いています!
<オフィシャルホテル特典>
・入場制限がかかっても入園保証されます。
・ここでしか手に入らないオリジナルルームアメニティがもらえます。(スリッパ、不織布バック、トラベルセット用ポーチ、ミニミラー、ヘアブラシ、フェイスタオル)
・ここでしか手に入らないムーミンバレーパークからの贈り物がもらえます。(ブランケット、ポーチ、パスケース、アルミボトル)
・宿泊者しか買えない限定グッズがムーミンバレーパークで購入できます。
(C)Moomin CharactersTM
写真:中島 誠子
地図を見る続いては、ムーミンバレーパーク公認パートナーホテルの「休暇村 奥武蔵」。メッツァから車で約30分、夏はホタルも舞う清流がすぐそばにあり、奥武蔵の森に囲まれた癒しのホテルです。2018年4月に本館(大浴場・ロビー・レストラン・お食事処)がリニューアルされ、2018年7月に新館(にしかわ館)がオープンしました。
新館は、大自然の美しい景観を際立てるモダンでおしゃれなデザイン。地元の良質な杉・檜の「西川材」と畳を用いたお部屋は、木のぬくもりを感じる温かみのある空間で、ホッと心が安らぎます。筆者のイチオシは、新館1階の「和洋室・アウトドアリビング付き」。
※画像は151号室となります。(ハンモックは151号室のみ)
他にも様々なお部屋があるので、旅のスタイルに合わせて選んでみてください。ムーミンバレーパークチケット付きのプランで予約をした場合は、パートナーホテルにも特典があります!
<パートナーホテル特典>
・入場制限がかかっても入園保証されます。
・ここでしか手に入らないムーミンバレーパークからの贈り物がもらえます。(贈り物の詳細はホテルにご確認ください)
写真:中島 誠子
地図を見る大きな大浴場があり、木々に囲まれた庭園風の露天風呂は開放感たっぷり。森の空気に包まれ、鳥のさえずりを聞きながら入るお風呂は最高です。また、檜の壺湯は入り心地抜群。広々とした内湯、サウナ、水風呂もあり、旅の疲れを癒してくれます。
「森のダイニング 彩」の夕食は、埼玉の旬の食材が味わえるビュッフェレストランですので、ぜひ夕食付きプランで予約してみてください。
写真:中島 誠子
地図を見る電車移動の方にお勧めしたいのは、「ホテル・ヘリテイジ飯能sta.」。西武池袋線「飯能駅」直結、飯能市の繁華街にあるホテルです。メッツァ行きのバスのバス停やタクシー乗り場がホテルの目の前という好ロケーション!メッツァまでバスやタクシーで約10分です。
写真:中島 誠子
地図を見る2018年8月、2段ベッドのあるかわいい客室「森の妖精」と「プリンセスルーム」がオープンしました。それぞれ大人6名(添い寝のお子様含め最大8名)まで宿泊が可能なため、ファミリーや女子旅にお勧めです。こちらの2部屋と通常のツインルームは37平米以上もあり広々。バス・トイレ別々となり、バスルームが広いところもおすすめポイントです。
カップルや友人同士でコストを押さえたい方は、セミダブルルームやシングルルームの2名利用でご予約を。
写真:中島 誠子
地図を見る朝食は「天空レストラン 銀河鉄道」へ。晴れた日には富士山まで見渡せる雄大な景色を見ながら、清々しい朝食タイムが楽しめます。和洋のバイキングスタイルとなり、大人1,100円というお値段も魅力です。
※セットメニューでの提供となる場合有
写真:中島 誠子
地図を見るキャンプ好きの方におすすめしたいのは、2019年夏にリブランドオープンした「ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ」。ビオトープ(生き物が暮らす場所)をテーマとした、宿泊、BBQ、おふろなどが楽しめるリゾート型の複合施設です。
様々なスタイルのキャンプ施設がある中で、イチオシは、オシャレな「グランピングキャビン」。ベッド(5名分)、ミニキッチン、冷蔵庫、シャワールーム、洗面台、トイレ、エアコン、家具、フリーWi-Fi、冷暖房など設備が充実して機能的です。
ムーミンバレーパークチケット付きのプランで予約をした場合は、パートナーホテルにも特典がありますよ!
<パートナーホテル特典>
・入場制限がかかっても入園保証されます。
・ここでしか手に入らないムーミンバレーパークからの贈り物がもらえます。(贈り物の詳細はホテルにご確認ください)
ムーミンの生まれ故郷の北欧、フィンランドをイメージして建てられた「サウナスイートキャビン」も。2020年3月、フィンランドのテキスタイルメーカー「フィンレイソン」とコラボレートした一棟貸しのキャビンがオープンしました。
北欧のサウナ小屋をイメージしたキャビンは、北欧の伝統的なイメージを継承するインテリアや家具囲まれた北欧モダンなお部屋。フィンランド式のサウナ、ジャグジーバス、ストーブ(暖炉)などを備えた贅沢な空間です。
写真:中島 誠子
地図を見るフロントのある館内施設には、1階におふろ、2階にライブラリーエリアも!ライブラリーエリアには、オシャレにレイアウトされたハンモックスペースやキッズスペースもあり、なんと、書籍、雑誌、コミックなど約8000冊が読み放題!卓球もできちゃいます。
※おふろ、ライブラリーエリアは、別途有料ですが、ログキャビン、ログハウス、フリーテントサイト以外の施設に宿泊の場合は利用無料です。
写真:中島 誠子
地図を見る温泉も楽しみたい方は、名栗温泉「大松閣(たいしょうかく)」がお勧め。メッツァから車で約30分、大自然に囲まれた100年以上もの歴史のある老舗旅館です。柔らかい質の温泉と本格会席料理が楽しめるとあり、埼玉の宿ランキングで常に上位の人気。
館内はほんのり木の香りが漂い、時がゆったり流れています。木漏れ日が心地よいラウンジや宿泊者専用の読書ラウンジがあり、最高の居心地です。
提供元:大松閣
http://www.taishoukaku.com/客室は全部で19室。ベーシックな「翆明館・スタンダード和室」は、名栗の自然に包まれ、窓からの景色や川のせせらぎに癒されます。ファミリーやグループであれば、2017年春にリニューアルした翆明館の和洋室(301号室/桔梗)がお勧め。和モダンでスタイリッシュなデザインに加え、和室(本間)、ベッドルーム、リビングがある贅沢なお部屋です。
写真:中島 誠子
地図を見る森の香りに包まれる開放的な露天風呂や広々とした内風呂はとても気持ちいいですよ。温泉の泉質は、「低張性アルカリ性冷鉱泉」。澄明無臭で柔らかい湯で、肌にやさしく刺激が少ない温泉です。弱アルカリ性のため、美肌効果もあります。
夕食は、離れのお食事処「山の茶屋」での囲炉裏会席がお勧め!山の中に佇む古民家風の建物はおしゃれで、囲炉裏で焼いて頂く料理は絶品です。
いかがでしたでしょうか。飯能は都心から近いにも関わらず、自然をたっぷり感じることができる素敵な場所です。メッツァをはじめ、秩父や長瀞、川越など埼玉の他の観光スポットもあわせて楽しんでくださいね!
2020年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索