写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る静岡県の伊豆修善寺にある「伊豆マリオットホテル修善寺」は2017年の7月に50万坪の広大なグリーンリゾート「ラフォーレリゾート修善寺」内に誕生しました。ホテルからは富士山や天城連山の美しさが眺望でき、まるで森の中にいるような休日を過ごすことができます。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るドアを開けるとエントランスやレセプション、ロビーにて、「ATTUNE(アットチューン)」が香ります。
「ATTUNE」とは、世界中のマリオットホテル共通の香りで、リンゴ・ジャスミン・バラ・ユリ・ブラックカラント・ムスクを調合したマリオットホテルオリジナルのアロマです。
エレガントで気品に満ちた香りが、訪れるゲストを出迎えてくれます。
ちなみに奥の売店では、マリオットホテルオリジナルのグッズや、タイ生まれのナチュラルスキンケアブランド「THANN (タン)」のスキンケア商品も購入できます。お部屋のアメニティーもTHANNですので、ぜひ使い心地をお試しください。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る木製の家具やアースカラーを使用したインテリアのロビーは、森の中のホテルをイメージ。客室だけでなく、ロビーも居心地の良い空間になっています。
また、小さなお子様が、絵本やブロックなどのおもちゃで遊ぶことができる「キッズルーム」や「授乳室」も完備。荒天時もホテル内で楽しむことができます。
「ウィークエンド ヨガ リトリート」のプランのお部屋は、温泉付 スーペリアルームです。
お部屋の大きな窓からは、伊豆の大自然や富士山が望めます。椅子に腰をかけて景色を眺めていると、日常のせわしなさを忘れることができます。広々としたお部屋でゆったりとした“リトリートステイ”をお楽しみください。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るお部屋のお風呂には、日本の百名湯の1つである「修善寺温泉」が引かれています。また、ホテル内に「温泉大浴場(水着着用ゾーンあり)」があるほか、「ラフォーレリゾート修善寺」の温泉大浴場「森の湯」も無料で利用することができます。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る「ウィークエンド ヨガ リトリート」プランは通常の宿泊プランと同じく、「Grill&Dining G」にてディナーになります。
ディナーはメインディッシュをメニューから決めたら、その他のお料理はビュッフェスタイルになっています。静岡県内の食材をふんだんに使用したお料理をお好きなだけお楽しみください。
ちなみに写真は骨付きの鹿肉をグリルしたお料理です。
鹿肉は、柔らかくてクセもなく、高級牛肉を追い越すほどの美味しさです。また、鹿肉を伊豆の清流で育ったわさびと共に頂けば更に旨味が増しますのでお試しあれ。
ヨガプログラムには、SUP(スタンドアップパドルボード)の上で行うヨガがあり、SUPの上で行うことで、陸上では感じられない不安定感により、体幹を鍛えることができます。また、プールは修善寺温泉を使った温泉プールなので、温熱作用もプラス。水上特有の感覚と温泉による代謝効果などが加わり、運動をした満足感が通常のヨガよりも高めです。
ちなみにこちらのヨガプログラムは、日本サップヨガ協会のインストラクター、遠藤明菜さんが担当。本格的なヨガプログラムになっています。
森の中でのヨガ(ネイチャーヨガ)は、爽やかな木々のさざめきや野鳥の鳴き声など、都会では感じることが出ない「地球時間」を体感することができます。
ヨガの呼吸法は、身体の機能向上につながります。マイナスイオンたっぷりの森の中で、息を吸って、吐いて・・・身体の中の悪い空気を全て吐き出すようなイメージでヨガを楽しみましょう。
岩盤浴場でのヨガプログラムもあり、2つのプログラムはヴィンヤサヨガの講師である宮澤知里さんが担当。「自分らしいYoga」を引き出すレッスンを実践します。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る今回の「ウィークエンド ヨガ リトリート」のプランは、静岡や伊豆の特産物を中心に、クレンズ作用のある食材を30品目以上使用した特別ブランチメニューが頂けます。メニューは“身体の中からクリーンに”することを目的としています。
■Weekend Yoga Retreat特別ブランチメニュー
●スムージー (グリーンベジタブルと苺)
●スープ (豆乳と米麹甘酒を使用した4種の豆と根菜のチャウダー)
●メインプレート (エッグベネディクト・伊豆修善寺産の黒米ライスボール・生湯葉と天城産茎山葵・富士の伏流水で作った豆腐の味噌漬け・ゴロゴロ温野菜とサラダ月ヶ瀬梅ドレッシング)
●デザート (イチゴと柑橘フルーツグラノーラと無脂肪ヨーグルトパフェ)
●コーヒーまたは紅茶
とってもボリューミーな内容となっていますが、カロリーダウンばかりにこだわらず、地場産野菜を中心としたヘルスコンシャスなお料理を堪能しましょう。
ヨガプログラムは、5月5日から7月13日までの毎週金曜日に開催。※5月5日のみ土曜日の開催。
伊豆マリオットホテル修善寺では、1日1組限定の「Stay with Brilliant AMAGI Terrace Lunchi(ステイウィズブリリアントアマギテラスランチ)」というプランもご用意。
プランの内容は、ホテル自慢の「温泉露天風呂付 プレミアルーム」にステイ。天城連山を一望できるレストランテラスを貸し切りにし、本プラン限定の特別ランチを楽しむことができます。
他のプランと違い、12時にチェックインすることができるので、ホテルステイを十二分に堪能できるところがポイントです。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るお部屋は露天風呂付きなので、滞在中はいつでも温泉に入ることができます。
昼間は天城連山や修善寺の大自然、夜は美しい星空を眺めながらゆっくりのんびり温泉の効能を満喫しましょう。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るチェックイン後、貸し切りになったレストランのテラスで本プラン限定のランチを楽しむことができます。
特別ランチは、ローストビーフやサーモンマリネ・鴨ロース・山菜の天ぷら・金目鯛の煮つけなどが入った重箱が運ばれてきます。
重箱の中には、フランスパンやスライダーサイズのバンズも入っており、オードブルや野菜を挟んで、お好みのサンドウィッチを作って楽しめます。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るまた、レストラン「Grill&Dining G」では、地元伊豆と静岡県産にこだわった食材をたっぷり使用したコースメニュー「伊豆ローカルブロシェット」も味わえます。
■オードブル
●富士山サーモンの桜塩マリネ 静岡茶の軽いスモーク
●鴨胸肉の伊豆味噌マリネ
●伊豆イノシシロースの自家製ハム
●ホタルイカの天城産茎山葵マリネ
●蛤とグリーンピースのスープ
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るメインディッシュのプレートには、沼津港直送の魚介やイズシカ・猪肉などを豪快なプロシェットスタイルで提供。
先ほどご紹介したオードブルとメインディッシュのプレートを合わせて1人前と、とってもボリューミーなコースになっています。
■メインディッシュ プロシェットプレート
●イズシカの塩麹マリネ
●伊豆猪ロース
●さわやか富士の鶏もも肉
●遠州とこ豚ポークロース
●沼津港より本日の魚と海老
●箱根三島西麗野菜と桜えびのガーリックライスを添えて
伊豆の特産物をふんだんに使用したお料理が楽しめるのは、ホテルのレストランならでは。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るそして、ホテルの美味しいお料理に華を添えるのは、「伊豆ローカルカクテル」です。旬を迎えた伊豆半島・沼津西浦の「西浦レモン」をメインにした3種類のカクテルが楽しめます。
手前から「月ヶ瀬梅フィズ」、「西浦レモンスカッシュ(ノンアルコール)」、「西浦レモンの桜フィズ」です。
どのカクテルもさわやかな香りとレモンのクエン酸が疲れた身体をリフレッシュさせてくれます。
※今回ご紹介したお食事やカクテルは(ヨガプラン以外)は、5月31日までの期間限定となっています。
いかがでしたか?
伊豆マリオットホテル修善寺では、伊豆の自然に抱かれながら体験するヨガプログラムや、「身体の中からクリーンに」をテーマにしたグルメで、心も身体もリフレッシュすることができます。
仕事や家事などで疲れた時やご褒美旅行にぴったりなプランで、優雅なリゾートステイをお楽しみください。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索