京都観光の穴場!旅行者向きのミステリー&ディープスポット15選

京都観光の穴場!旅行者向きのミステリー&ディープスポット15選

更新日:2018/05/05 14:54

沢木 慎太郎のプロフィール写真 沢木 慎太郎 放送局ディレクター、紀行小説家
千年の都、京都。清水寺や金閣寺、嵐山といった世界遺産や観光名所が多い観光都市です。しかし、歴史が長いだけに不思議な名所も数多く、心霊スポットやミステリースポットとして語り継がれています。そこで、本当に怖い心霊スポットはできるだけ避け、京都の観光旅行者向きの興味深いミステリー&ディープスポットをご紹介。京都観光のランキングで人気のモデルコースだけでなく、ディープな穴場も巡ってみてはいかがでしょうか?

深泥池/片山御子神社(上賀茂神社)/河合神社(下鴨神社)

深泥池/片山御子神社(上賀茂神社)/河合神社(下鴨神社)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

この世と、あの世の境界にあり、鬼の国につながる魔の入り口があると昔から恐れられているミステリースポットが「深泥池(みぞろがいけ/みどろがいけ)」。京都最強の心霊スポットで、乗ったはずの女性客がいつの間にか姿を消しているという「タクシー怪談」の発祥地とされています。

実は、深泥池は氷河期からある古い池。約14万年の歴史があり、現存する日本最古の池とも言われ、国の天然記念物に指定されている珍しい水生植物も群生。上賀茂神社から近い場所にあるので、少し足を伸ばして京都最大のミステリースポットを訪ねてみてはいかがでしょうか?

<基本情報>
住所:京都市北区上賀茂深泥池町
アクセス:市バス、京都バス「深泥池」

深泥池/片山御子神社(上賀茂神社)/河合神社(下鴨神社)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

世界遺産の「上賀茂神社」(賀茂別雷神社)で、ディープな穴場の観光スポットが「片山御子神社」(片岡社)。紫式部が熱心にお参りしたというミステリアスな神社で、良縁&縁結び、恋愛成就のパワースポットです。おすすめは、紫式部のイラストと和歌が入ったハート型の絵馬。平安時代の恋愛作家に、恋の成就を祈願しましょう。

<基本情報>
住所:京都市北区上賀茂本山
電話番号:075-781-0011
アクセス:市バス・京都バス「上賀茂神社前」

深泥池/片山御子神社(上賀茂神社)/河合神社(下鴨神社)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

上賀茂神社と並び、世界遺産の「下鴨神社」(賀茂御祖神社)で穴場の観光スポットが「河合神社」。美人になれるパワースポットとして、女性に人気のある神社です。おすすめは、「美人祈願」の絵馬で知られる不思議な鏡絵馬。柄鏡(えかがみ)を自分の顔に見立て、化粧道具などを使ってお化粧します。

<河合神社の基本情報>
住所:京都府京都市左京区下鴨泉川町
電話番号:075-781-0010
アクセス:京阪電車「出町柳」

一条通の妖怪ストリート/一条戻橋/晴明井(晴明神社)

一条通の妖怪ストリート/一条戻橋/晴明井(晴明神社)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

妖怪たちが夜中に行進する「百鬼夜行」の言い伝えが残る一条通。この通りにある大将軍商店街は、“妖怪ストリート”とも呼ばれています。河童や一つ目小僧、ろくろ首だけでなく、食パンや日用品など、お店の商品にちなんだ奇妙でミステリアスな妖怪たちがいっぱい。北野天満宮や平野神社、金閣寺にも近い穴場のディープスポットです。

<基本情報>
住所:京都市上京区一条通御前通西入2丁目
アクセス:市バス「北野白梅町」

一条通の妖怪ストリート/一条戻橋/晴明井(晴明神社)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

一条通にある橋が「一条戻橋」。あの世と、この世をつなぐ橋と言われ、「陰陽師の安部晴明が式神(十二神将)を隠していた」「死者がこの橋で生き返った」など、数多くの伝説が残るミステリースポット。

一条戻橋の近くにある晴明神社では、古い一条戻橋の部材を使ったミニチュア(写真)があり、式神と一緒に写真を撮ることができます。

一条通の妖怪ストリート/一条戻橋/晴明井(晴明神社)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

晴明神社にあるミステリースポットが「晴明井」。平安時代の陰陽師、安倍晴明の念力によって湧き出た水があふれ、病気を治す力があると言われています。この井戸は、五芒星(晴明紋)の形をしていて、水の流れ出る向きは毎年立春の日に変えられ、その年の恵方(縁起のいい方向)へ向けられています。晴明井をスマホの待ち受け画面にすると運気が上がるそう。

<基本情報>
住所:京都市上京区晴明町
電話番号:075-441-6460
アクセス:市バス「一条戻橋・晴明神社前」

地主神社/みなとや幽霊子育飴本舗/安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)

地主神社/みなとや幽霊子育飴本舗/安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

“恋占いの石”で知られる京都最古の縁結び神社が「地主神社」。良縁&縁結び、恋愛成就で女子に人気のパワースポットです。京都盆地がまだ湖だったころ、宝来山と呼ばれる島だったのが地主神社。日本国が誕生する神代(かみよ)の昔から信仰されているミステリアスなスポットです。

<基本情報>
住所:京都府京都市東山区清水
電話番号:075-541-2097
アクセス:京阪電車「清水五条駅」

地主神社/みなとや幽霊子育飴本舗/安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

清水寺の近くには、女の幽霊が子どもを育てるために夜な夜な飴を買いに来た店「みなとや幽霊子育飴本舗」があります。不審に思った店の主人が女の後を追うと、墓場には女の亡骸と、飴を舐める赤ん坊がいたそう。そこにいた赤ん坊こそが、鬼太郎。水木しげる原作のマンガ「ゲゲゲの鬼太郎」が誕生するきっかけとなった老舗のお菓子屋さんです。

<基本情報>
住所:京都市東山区松原通大和大路東入ル
電話番号:075-561-0321
アクセス:市バス「五条坂」

地主神社/みなとや幽霊子育飴本舗/安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

悪縁を切り、良縁を結ぶ京都最強の縁切り神社が「安井金比羅宮」。絵馬の形をした大きな石(縁切り縁結び碑)があり、願いごとを書いた身代わりのおふだ「形代(かたしろ)」を持って、石の穴をくぐると悪縁を切り、良縁を結ぶとされるパワースポットです。日本三大怨霊のひとり、崇徳天皇を祀った神社で、ミステリアスな霊気に満ちています。

<基本情報>
住所:京都府京都市東山区下弁天町
電話番号: 075-561-5127
アクセス:市バス「東山安井」

車折(くるまざき)神社/直指庵(じきしあん)/圓光寺(えんこうじ)

車折(くるまざき)神社/直指庵(じきしあん)/圓光寺(えんこうじ)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

AKB48、乃木坂46、ジャニーズタレントなどの人気タレントが芸事上達を祈って参拝する穴場の観光スポットが京都・嵯峨野の「車折神社」。敷地内には、天守受売命(アメノウズメノミコト)を祀る「芸能神社」があり、芸能人や芸術関係者の最強パワースポットとなっています。見どころは、芸能人の名前がずらり並んだ赤い玉垣。

<基本情報>
住所:京都府京都市右京区嵯峨朝日町
電話番号:075-861-0039
アクセス:嵐電「車折神社前駅」

車折(くるまざき)神社/直指庵(じきしあん)/圓光寺(えんこうじ)

提供元:京都 フリー画像

http://www.photo53.com/地図を見る

京都・奥嵯峨野で風情漂う穴場の観光スポットが「直指庵」。小さな本堂には、「想い出草」と名づけられた旅のノートが置かれ、恋愛の悩み事などが綴られています。

<基本情報>
住所:京都府京都市右京区北嵯峨北ノ段町
電話番号:075-871-1880
アクセス:市バス・京都バス「大覚寺」

車折(くるまざき)神社/直指庵(じきしあん)/圓光寺(えんこうじ)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

散紅葉が美しい穴場の観光スポットが「圓光寺」。京都らしい錦秋の景色が広がり、秋の美しさにお地蔵さまもウットリ。

<基本情報>
住所:京都市左京区一乗寺小谷町
電話番号:075-781-8025
アクセス:市バス「一乗寺下り松町」、叡山電鉄「一乗寺」

南禅寺の水路閣/伏見稲荷大社の千本鳥居/鞍馬寺〜貴船神社のハイキングコース(木の根道)

南禅寺の水路閣/伏見稲荷大社の千本鳥居/鞍馬寺〜貴船神社のハイキングコース(木の根道)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

南禅寺の水路閣。なぜ寺院に、こんなレトロな巨大アーチ橋があるのか、謎とミステリー。琵琶湖の湖水を京都市内に引く「琵琶湖疏水」を通すため、明治23年(1890年)に建てられた水道橋です。近くには、「インクライン」と呼ばれる傾斜鉄道の跡地があり、穴場のハイキングコース。

住所:京都市左京区南禅寺福地町
電話番号:075-771-0365
アクセス:市バス「南禅寺・永観堂道」

南禅寺の水路閣/伏見稲荷大社の千本鳥居/鞍馬寺〜貴船神社のハイキングコース(木の根道)

提供元:京都 フリー画像

http://www.photo53.com/地図を見る

千本鳥居で知られる京都・伏見稲荷大社。鳥居は人間界から神の領域へ入る門で、朱色は魔力に対抗するための色です。夜の千本鳥居は、異次元の世界とつながっているようなミステリアスな気配。千本鳥居の奥には、約4キロにわたって鳥居が連なり、稲荷山を巡る“お山めぐり”といった穴場のハイキングコースがあります。

〈基本情報〉
住所:京都府京都市伏見区深草藪之内町
電話番号:075-641-7331
アクセス:JR奈良線「稲荷駅」

南禅寺の水路閣/伏見稲荷大社の千本鳥居/鞍馬寺〜貴船神社のハイキングコース(木の根道)

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

鞍馬寺から、貴船神社へ抜ける山道も、穴場のハイキングコースです。鞍馬山は鞍馬天狗や義経伝説で知られ、貴船神社は和泉式部ゆかりの恋愛パワースポット。途中の山道には、木の根が地表を這った「木の根道」(写真)が広がり、ミステリアスな木の根のアラベスク模様を見ることができます。

<鞍馬寺・金堂の基本情報>
住所:京都府京都市左京区鞍馬本町
電話番号:075-741-2003
アクセス:叡山電車「鞍馬駅」

京都観光で楽しむ!ミステリー&ディープ、パワースポット神社

京都観光旅行者向きのミステリー&ディープスポットは、いかがだったでしょうか?冒頭でご紹介した深泥池は、貴船神社に通じる地下トンネルがあり、鬼が行き来していたという伝説もあります。

歴史の長い京都には、この世と冥界をつなぐ井戸(六道珍皇寺)や、金閣寺・銀閣寺に続く銅閣寺(大雲院・祇園閣)といったミステリアスな穴場の観光スポットもあり、千年の都ならではのディープな観光旅行も楽しむことができます。

なお、本文でご紹介した観光スポットや京都の楽しみ方については別途、記事にまとめていますので、ご興味のある方は関連MEMOに貼り付けたリンクからのぞいてみて下さい。

2018年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/03/11−2018/04/05 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -