写真:舟津 カナ
地図を見る2015年にモルディブに登場したクラブメッド・フィノールヴィラは、12歳以上を対象としたラグジュアリーホテル。全部屋にプライベートプール付き。しかも、1部屋1人の専属のバトラーがつく贅沢なサービス。バトラーの中には日本人の方もいるので、言葉の心配もありません。また、ホテル業務以外のアクティビティーのレッスンやショーなどに出演するG.Oスタッフにも日本語が話せる人がいるので、初めての海外旅行でも快適に過ごせます。
写真:舟津 カナ
地図を見るオールインクルーシブと聞くと食事・ドリンク込みというイメージがありますが、このホテルはアクティビティまでも込み。しかも、ハネムーンで3泊以上のパーッケージプランには、ロマンチックな「サンセットシャンパンクルーズ」までもが含まれています。
写真:舟津 カナ
地図を見るこのクルーズは「ドルフィンクルーズ」とも言われ、かなりの確率でドルフィンに遭遇できます。ドルフィンはとても人懐っこく、船のすぐ近くまで来ることも!現地の言葉で「コーマス(イルカ)」と叫びましょう。そうすると近くに来てくれるかも!?
写真:舟津 カナ
地図を見る沈む夕日をバックにジャンプするドルフィンの姿を見ながら、シャンパンで乾杯。もちろん、このロマンチックな演出のシャンパンもすべて含まれています。
※「サンセットシャンパンクルーズ」込みは6月30日までに予約した、3泊以上のパッケージプランにて、モルディブのハネムーンをバカンスダイヤルで予約した方対象
写真:舟津 カナ
地図を見る12歳以上を対象したフィノールヴィラは、スパ施設など大人向け施設が整っていますが、シュノーケリングやアクアフィットネスなどのウォータースポーツ、テニスやバトミントンなどのスポーツアクティビティーもできます。
おすすめは、サンセットとサンライズを見ながら受けるヨガ。その日によって砂浜で行ったり、桟橋で行ったりします。ターコイズブルーの海を見ながら受けるヨガはリラックス効果抜群。ただし、結構ハードですので、水を持参して参加してください。
写真:舟津 カナ
地図を見る料理体験教室、カクテル教室、ナイトムービーなど大人向けのさまざまなイベントも行われています。
有料のオプショナルツアーも充実。無人島でロブスターをたらふく食べる「ロブスターピクニック」や水上スキーなども楽しめます。
写真:舟津 カナ
地図を見るフィノールヴィラの隣の島にはクラブメッドのもう一つのリゾート「カニフィノール」があります。2つのホテルはシャトルボートで行き来可能。このシャトルボートも無料で利用できます。
写真:舟津 カナ
地図を見るカニフィノールのレストランやバーも無料で利用可能。1リゾートで2リゾートのサービスが受けられ一石二鳥!
写真:舟津 カナ
地図を見る家族向けでアクティビティーが充実しているカニフィノール。カヤック、セーリング、シュノーケリングなどのウォータースポーツのほかにも、卓球やミニサッカー、ヨガなどランドスポーツも充実しています。
夜にはG.Oショーなどエンターテイメントもあり、ワイワイ楽しみたい日はカニフィノールへ、ゆっくり過ごしたい日はフィノールと、その日その日の気分によって場所が選べます。
もちろん、滞在期間は3食込み。朝食はアメリカンはもちろん、和食や中華料理などもあり種類は豊富。昼食や夕食もアラカルトで飽きがこない工夫がされています。
バーも昼間からオープン。リゾートにくるとお酒は飲みたくなるもの。南国らしいオリジナルカクテルも無料で堪能できます。
※お酒の種類によっては有料のものもあります。
ハワイなどの南国リゾートでは、レストランの食事代やお酒代が結構かかってしまいますが、オールインクルーシブはすべて込み。アクティビティーやイベントも無料なものが多く、財布を持たず過ごせます。また、海外ではチップの払い方がわからいことが多いですが、ここはチップも込み。空港からホテルまでの送迎もついているので、初海外でも安心です。
取材協力:クラブメッド・フィノールヴィラ
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
舟津 カナ
10年間、旅行会社に勤務。その後、そのノウハウを活かし編集プロダクションで日本旅行協会の会報誌、政府観光局のパンフレットやウエブの編集、執筆を担当。取材先を選定し、一眼レフカメラを片手に取材をしていま…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索