【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:藤井 麻未
地図を見る世界中アテネでしかできないことの一つといえば、なんといってもパルテノン神殿を眺めながらの食事。絶景レストランは沢山あれど、およそ2000年以上も前からこの場所に建つ、おそらく世界で最も有名な古代遺跡を望むレストランほどロマンを感じる場所はないかもしれない。Strofiはそんな貴重なレストランのひとつ。アクロポリスの南側、高級住宅が並ぶエリアにこぢんまりと店を開くStrofiでは、まるで手に届きそうなほど近くにパルテノン神殿を眺めることができる。
写真:藤井 麻未
地図を見るパルテノンを眺めるのなら最上階のテラス席を選ぼう。人気のため予約は必須だ。優しいパステルグリーンのストライプが爽やかなテラス席は心地良い風が吹き込んでくる一等席。ふと窓の外を眺めるとパルテノン神殿が今も悠久の時を刻み続けている。
写真:藤井 麻未
地図を見るメニューはオーソドックスなギリシャ料理。どれも素材を生かしたシンプルなものだが、これが驚くほど美味しい。瑞々しいギリシャのキューリにシャッキリとした玉ねぎやジューシーなトマト、絶妙な塩気のフェタチーズが抜群に合うグリークサラダや、味わい深いタコのグリルなどシーフード類、そして全くクセが無く柔らかいラムチョップなど肉料理、人気たる理由が分かる納得の味が並ぶ。パルテノンを眺めながら、美味なギリシャ料理に魅了されてしまうだろう。
<基本情報>
住所:Rovertou Galli 25
電話番号:+30-210-9214130
営業時間:12:00 〜翌1:00
定休日:月
アクセス:メトロAcropoli駅から徒歩5分
写真:藤井 麻未
地図を見る日本のガイドブックではほとんど見ることが無い、アテネっ子たちが多く訪れるカフェがこちらYiasemi(イアセミ)。観光客にも人気な下町プラカ地区にありながら、分かり難い路地裏にあるため知る人ぞ知る人気カフェとなっている。
入口は風情溢れる石畳の階段の途中に。可愛らしいエントランスは思わず中を覗いてみたくなる。階段にも小さなテーブルを出しアテネの若者が楽しそうにお喋りに興じている様子には、下町プラカの活気を感じることができる。
写真:藤井 麻未
地図を見る店内もなかなか素敵だ。アンティークなシャンデリアやカントリー調のインテリアが良い味を出している。常にアテネっ子で賑わっており、地元で人気な様子がみてとれる。
写真:藤井 麻未
地図を見る雰囲気だけでなくここは味も良い。グリークサラダやチーズたっぷりのムサカ(ギリシャのラザニア)など、ギリシャ流カフェ飯の他スイーツ類も美味。ギリシャのスイーツというと脳みそがとろけそうな甘さのものが多いが、ここのデザートは上品な味。
パイのような薄い生地を何層にも重ね、ナッツ類を挟んで揚げた上に甘いシロップをかけたバクラヴァというスイーツもYiasemiのものは甘すぎず、生地も適度にパリッとサクッとしており忘れられない味。バクラヴァにグリークコーヒーなんて最高の組み合わせ。その他酸味と甘みのバランスが絶妙なレモンケーキなどもオススメだ。
<基本情報>
住所:23 Mnisikleous ST, Plaka,Athens Greece
電話番号:+30-21-30417937
営業時間:8:00 〜翌3:00
定休日:不定休
アクセス:メトロSyntagma駅 Acropoli駅から徒歩7分
写真:藤井 麻未
地図を見るギリシャのファーストフードの代表格がスブラキ・ピタ(ギロ・ピタ)。スブラキ・ピタとは、炭火焼にした肉をトマト、オニオン、イタリアンパセリなど野菜類をこんがり焼いた生地で包み、ヨーグルトソースをかけたもの。アテネにはガイドブックなどで有名なピタの店がいくつかあるが、アテネいち美味しいと言われてるのがシンタグマ広場近くのO Kostasだ。創業当時の写真が外装に飾られた店はとてもこぢんまりとしていて、うっかりしていると見過ごしてしまいそうだ。
写真:藤井 麻未
地図を見るこちらも日本のガイドブックにはあまり載っていない穴場だ。全体的にお客は観光客よりも地元民の方が多い。店内は小さく店員も2人と少ないが、清潔に手入れされ、素材にはこだわりがある。オーダーされてからフレッシュな素材を丁寧に調理してくれる。
写真:藤井 麻未
地図を見るひとつひとつ丁寧に作ってくれるので多少時間はかかるけれど、その味は確かだ。ふんわり、こんがり焼きあげられた生地にはほのかな甘みを感じ、柔らかくジューシーな肉、シャキシャキのオニオン、瑞々しいトマトなどの野菜が、濃厚ギリシャヨーグルトとマッチして得も言われぬ見事なマリアージュを生み出している。イタリアンパセリとパプリカパウダーが良いアクセントとなりペロリと食べられてしまう。肉はポーク、ビーフ、ラムの中からお好みで。
<基本情報>
住所:5 Pentelis | Syntagma, Athens 10560, Greece
電話番号:+30-21-0322-8502
営業時間:9:00〜16:00
アクセス:シンタグマ広場から徒歩3分
写真:藤井 麻未
地図を見る日本でもすっかり有名になったギリシャヨーグルトだが、やはり本場ギリシャのヨーグルトは美味しい。ホテルの朝食などでも食べられるが、アテネで有名なギリシャヨーグルトの専門店ならこちら。小さな店内のショーケースには、トラディショナルやリッチ&クリーミーなど3種類のギリシャヨーグルト、ジャムやトッピングがズラリと並んでおり、どれを組み合わせようか迷ってしまう。
写真:藤井 麻未
地図を見るヨーグルトを選んだら、店内はスペースがないのでテイクアウトして楽しもう。本場のギリシャヨーグルトは、クリーミーで濃厚なのに後味はスッキリ。プレーンでも美味しいが、トッピングにナッツやドライフルーツ、蜂蜜や様々なフルーツのソースをかけると更に一味も二味も違った味わいに。
<基本情報>
住所:Dionysiou Areopagitou 3, Athens 11742, Greece
電話番号:+30-210-923-3760
営業時間:10:00〜23:00
定休日:7:00〜20:00
アクセス:メトロ Acropoli 駅から徒歩すぐ
写真:藤井 麻未
地図を見る下町プラカ地区のメイン通りのひとつキダシネオン通りには、ひと際異彩を放つバーがある。人通りの多いキダシネオン通り沿いに小さな間口を開く店であるが、中を覗くと圧巻。ズラリとカラフルなボトルが並び、暗闇に浮かび上がる様子はフォトジェニックだ。
ここではギリシャのお酒、アニスが香る蒸留酒ウゾを飲むことができる。様々なハーブやスパイスの効いたウゾはメーカーによってそのブレンドが異なる。Brettosでは自家製のウゾを直接樽から注いでくれる。その他自家製リキュールやカクテル、ワインなども豊富に揃う。ほろ酔い気分でアテネの夜を楽しんでみてはいかが。
<基本情報>
住所:Kydathinaion 41 | Plaka, Athens, Greece
電話番号:+30-210-323-2110
営業時間:10:00〜翌3:00
アクセス:シンタグマ広場から徒歩6分
さて、今回はアテネで美味しいギリシャグルメを味わえるスポットをご紹介した。中には観光客のあまり訪れないアテネのローカルが通う穴場も。あのパルテノン神殿を眺めながら、またはひしめくアテネっ子たちの熱気を感じつつ、時にはギリシャ流ファーストフードを頬張り、夜はバルでほろ酔い気分。濃厚なギリシャヨーグルトも忘れてはならない。ぜひアテネでギリシャグルメの魅力を味わってみてはいかがだろうか。
※2018年5月現在の情報となります。変更となる場合がありますので公式サイトなどで最新情報を必ずご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/7/4更新)
- PR -