台湾・台中の夜市「一中街」は昼も大人気!おすすめのお店も

台湾・台中の夜市「一中街」は昼も大人気!おすすめのお店も

更新日:2018/07/26 11:55

鶴長 あきのプロフィール写真 鶴長 あき 台湾在住ライター
台湾・台中市にある「一中街」は中友百貨の近く、学生街の中にある一本の通り。決して広くはないこの道が、実は台中市でも有数の人気スポットなのです!
夜には夜市として多くの屋台で賑わう「一中街」ですが、学生が多いこともあり昼間からも美味しいお店が沢山開いています。今回は昼間からも台湾の屋台文化を存分に感じられるおすすめスポット「一中街」を、人気のお店や行き方も含めてご紹介いたします!

台湾の台中市にある学生街「一中街」

台湾の台中市にある学生街「一中街」

写真:鶴長 あき

地図を見る

台湾中部台中市、台湾鉄路台中駅から台中公園を越えた先、老舗デパート「中友百貨」の前の大通り「三民路」から一本入った「一中街」は、昼夜を問わず多くの人で賑わっています。

台湾の台中市にある学生街「一中街」

写真:鶴長 あき

地図を見る

この「一中街」周辺は、名前の由来にもなった「台中一中高校」の他に、「国立台中科技大学」「国立台湾体育運動大学」などが集まる学生街。昼間は多くの学生たちが、夜や週末は会社員や親子連れも加わって更に多くの人が訪れます。昼間からも多くの屋台が立ち、安い洋服や雑貨のお店もある人気の場所なのです。

「老虎堂」「蜜滋麻美」「珍煮丹」などタピオカミルクティーの大行列

「老虎堂」「蜜滋麻美」「珍煮丹」などタピオカミルクティーの大行列

写真:鶴長 あき

地図を見る

学生が流行に敏感なのは、日本も台湾も一緒!「一中街」ではインスタなどのSNSでも大人気のお店が続々と生まれています。こちらは最近人気で、2018年4月には台北士林店もオープンした「Tigersugar老虎堂」。「一中街」と「育才街」の交差点にある新しい「I PLAZA愛廣場」にあり、毎日行列が絶えません。

<基本情報>
住所:台中市北區一中街96-7號
電話:+886-4-2229-0190
アクセス:三民路より育才街に入り、右側の「I PLAZA愛廣場」一階外側

「老虎堂」「蜜滋麻美」「珍煮丹」などタピオカミルクティーの大行列

写真:鶴長 あき

地図を見る

こちらの「蜜滋麻美」もSNSで人気。お店の名前は中国語で「ミツマメ」と読みます。台中駅近くにあるかき氷の老舗「幸發亭蜜豆ビン本舖」の経営です。
タピオカミルクティーに更に生クリーム、更にその上にトッピングができるのですが、このピーナツの粉(花生)とすり黒ゴマ(芝麻)をかけた「花芝鮮ナイ」が人気。この取り合わせ、美味しいです!作製に手間がかかるため、普通より待ち時間が長めです。

<基本情報>
住所:台中市北區一中街96號(IPLAZA廣場1樓)
アクセス:三民路より育才街に入り、右側の「I PLAZA愛廣場」入口入ってすぐ右側

「老虎堂」「蜜滋麻美」「珍煮丹」などタピオカミルクティーの大行列

写真:鶴長 あき

地図を見る

こちらは「珍煮丹」。全国に店舗があり、先の二店よりは店舗も大きくて待ち時間も少なくてすみます。写真のメニューは「黒糖珍珠鮮ナイ」です。タピオカの黒糖の味がよく効いています。タピオカミルクティーは台湾人にも外国人観光客にも大人気ですね。

<基本情報>
住所:台中市北區一中街175號之1
電話:+886-4-2225-0386
アクセス:「I PLAZA」より台中一中高校を右手に一中街を直進左手

昼間でも!?夜市の屋台でおすすめ台湾B級グルメを堪能

昼間でも!?夜市の屋台でおすすめ台湾B級グルメを堪能

写真:鶴長 あき

地図を見る

台中・一中街では週末には昼間からでも沢山の屋台が出ているのも魅力的。こちらは「I PLAZA」の斜め向かいにある「福州包」のお店。キャベツと肉が入った小さな焼き饅頭のようなものですが、こちらの価格が驚異の3個10元!6個でも20元!!さすが学生街の安さですね。

<基本情報>
住所:台中市北區育才街
アクセス:「I PLAZA」ななめ向かい

昼間でも!?夜市の屋台でおすすめ台湾B級グルメを堪能

写真:鶴長 あき

地図を見る

こちらは「盧の堡半月燒餡餅專賣店」の「豬肉(豚肉)燒+起司(チーズ)」。塩味のもっちりとした皮で、卵やネギ豚肉をたっぷりはさんでいて美味しいです。他にも鶏肉や牛肉など色々選べます。

<基本情報>
住所:台中市北區育才南街31號
電話:+886-4-3608-0300
アクセス:一中街から育才南街へ入り右側

昼間でも!?夜市の屋台でおすすめ台湾B級グルメを堪能

写真:鶴長 あき

地図を見る

こちらは冬に特に人気の「品宏小不點麻辣湯」。店頭の赤い籠に、トングで野菜や豆腐(注文用カード)、天ぷらなどを入れてお会計すると、麻辣のスープでぐつぐつ煮てくれます。写真にあるインスタント麺とチーズを加えた組み合わせが人気。辛さも「微辣」から「大辣」まで選べます。

<基本情報>
住所:北區一中街105號旁
電話:+886-923-318-777
アクセス:「I PLAZA」より台中一中高校を右手に一中街を直進左手

タピオカミルクティー以外も美味しいドリンク店が一中街には沢山

タピオカミルクティー以外も美味しいドリンク店が一中街には沢山

写真:鶴長 あき

地図を見る

夏の長い台湾では、ドリンク店の冷たいドリンクが大人気。一中街にもさきほどご紹介したタピオカミルクティーのお店以外にも沢山のドリンク店があります。こちらは一中街の中に何店舗もお店がある「阿月紅茶ビン」。人気は「凍檸茶」です。

タピオカミルクティー以外も美味しいドリンク店が一中街には沢山

写真:鶴長 あき

地図を見る

こちらは「豐味緑豆沙牛ナイ專門店」の「緑豆沙牛ナイ」。緑豆のスムージーに牛乳という日本では見ない組み合わせですが、夏バテ予防などによく、味も甘すぎず意外にはまります。

<基本情報>
住所:台中市北區太平路63巷1號
電話:+886-980-113-290
アクセス:一中街を台中公園方向に直進。太平路の十字路も越えて左側

タピオカミルクティー以外も美味しいドリンク店が一中街には沢山

写真:鶴長 あき

地図を見る

他にも色々なドリンク店があります。写真はスイカジュースのお店。スイカを丸ごとジュースにしたものは夏の台湾ならではですね。ぜひ試してみてください。

台湾・台中「一中街」は時間を忘れる昼も楽しいおすすめ夜市!

台湾・台中「一中街」は時間を忘れる昼も楽しいおすすめ夜市!

写真:鶴長 あき

地図を見る

台湾の夜市などでは最近ベビーカステラ(鶏蛋ガオ)がちょっとした人気。一中街でも屋台を沢山見ますが、こちらはその中でもインスタなどのSNSでも人気の「又見。鶏蛋ガオ」の綜合(ミックス)。チョコ・カスタード・塩キャラメル・ハチミツの4種で30元!小腹が空いた時にぴったりです。一中街の北の行き止まり「益民一中商圏」入ってすぐに屋台が出ています。

台湾・台中「一中街」は時間を忘れる昼も楽しいおすすめ夜市!

写真:鶴長 あき

地図を見る

夜市で人気のちょっとしたゲームのお店ももちろんあります。子供も大人もついつい夢中に。

台湾・台中「一中街」は時間を忘れる昼も楽しいおすすめ夜市!

写真:鶴長 あき

地図を見る

夜市でちょっと悩むトイレ問題ですが、一中街では最初にご紹介したまだ新しい「I PLAZA愛廣場」や、「益民一中商圏」などにありますよ。

いかがでしたか。今回は台湾中部・台中市にある昼から楽しめる学生街の夜市「一中街」をご紹介いたしました。昼からといっても、午前中早くは開いていませんので注意。台湾の飲食店の多くがそうであるように10時すぎから開き始めます。

台湾鉄路台中駅からタクシーで10分ほどと近くて行き方も難しくないので、ぜひ行ってみてくださいね!一中街近くのおすすめ観光スポットもご紹介していますので、この記事下「関連MEMO」のリンクよりどうぞ。

台中一中街の基本情報

住所:台中市北區一中街
アクセス:台湾鉄路台中駅からタクシー約10分。「國立臺中科技大學」の正門前で下ろしてもらい、育才街から入るといいと思います。
バスの場合「國立臺中科技大學」「中友百貨」「臺中一中」などの停留所から行けます。駅前からこれらへのバスはほぼ待つことなくあります。
台湾新幹線台中駅(台鉄新烏日駅)からは距離があるので、一度台鉄で台中駅まで出るのがおすすめです。

2018年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -