パリから電車で30分!ル・コルビュジェ「サヴォア邸」見学

パリから電車で30分!ル・コルビュジェ「サヴォア邸」見学

更新日:2018/06/20 17:09

羽田 さえのプロフィール写真 羽田 さえ 熊本在住ライター
日本でも人気の建築家、ル・コルビュジェ。近代建築の三大巨匠として知られています。世界遺産に登録されているル・コルビュジェの建築作品のうち、フランス・パリ郊外のポワシーにあるのが「サヴォア邸(サヴォワ邸)」。行き方も簡単で、最寄駅まではパリ市内中心部から電車で30分ほど。ツアーを利用するほか個人でも手軽に見学できます。モダニズム建築の傑作とも言われるサヴォア邸の見学に出かけましょう。

世界文化遺産のサヴォア邸って?

世界文化遺産のサヴォア邸って?

写真:羽田 さえ

地図を見る

2016年に世界文化遺産に登録された「ル・コルビュジェの建築作品」の構成資産のひとつであるサヴォア邸。パリ郊外の街、ポワシーにあり、セーヌ川を見下ろす高台の森の中に建っています。
敷地に面したブランシュドカスティーユ通りから見えるのは「Villa Savoye」の案内表示のみで、サヴォア邸そのものは確認できません。見落とさないようご注意を。

世界文化遺産のサヴォア邸って?

写真:羽田 さえ

地図を見る

案内表示の横から敷地内に入り、林を抜けるとようやくサヴォア邸の南側が姿を現します。宙に浮いた白い箱のような外観はインパクト充分。1931年(昭和6年)に完成した建築物であることを忘れてしまうほど、現代的な美しさです。

世界文化遺産のサヴォア邸って?

写真:羽田 さえ

地図を見る

サヴォア邸は、1927年にル・コルビュジェによって提唱された「近代建築の5原則」のお手本のような住宅です。近代建築の5原則とは、ピロティ・屋上庭園・自由な設計・自由なファサード(建物の正面)・横長の連続窓のこと。ひとつひとつを意識しながら見学してみましょう。

外観も建物内部も見学できます

外観も建物内部も見学できます

写真:羽田 さえ

地図を見る

写真は西側からの様子。細い柱で支えられたピロティがさらに際立ちます。
入場料は北側のエントランスを入ってすぐ右にある受付で支払います。パリ・ミュージアムパスの対象施設のため、数日間かけた美術館めぐりの途中で訪れるのもおすすめです。

外観も建物内部も見学できます

写真:羽田 さえ

地図を見る

建物内は自由に見学できます。受付の脇には複数言語のリーフレットが置かれているので、日本語版をもらいましょう。正面にまっすぐにのびるスロープを使って2階へ上がります。

モダニズム建築を体感しよう

モダニズム建築を体感しよう

写真:羽田 さえ

地図を見る

2階の広々とした空間は、サロンとも呼ばれるリビングスペースです。ル・コルビュジェのデザインした家具が置かれていることも。
屋上庭園のテラスに面した大きな窓からは、光がたっぷりと差し込みます。天井から下がっているのは、スチール製の細長いペンダントライト。夜には照明がモダンな空間を演出します。

モダニズム建築を体感しよう

写真:羽田 さえ

地図を見る

大きな調理台を備えたキッチンも見学可能。白いタイル貼りのシンクの正面にも窓が連なっています。大きな作りつけの収納棚や、料理を運ぶための小さな窓口にも注目です。

モダニズム建築を体感しよう

写真:羽田 さえ

地図を見る

屋上庭園に面した婦人の居間も見どころのひとつ。フランス国旗を連想させる色使いで、シンプルなのに印象的な空間です。窓の外に見える屋上庭園の緑や花は、まるで絵画のような趣きがあります。

まだまだ見どころがいっぱい!バスルームと寝室

まだまだ見どころがいっぱい!バスルームと寝室

写真:羽田 さえ

地図を見る

青いタイルの色合いがアクセントになったバスルーム。浴槽の隣には作りつけの長椅子が設置されています。

まだまだ見どころがいっぱい!バスルームと寝室

写真:羽田 さえ

地図を見る

布製カーテンで仕切られた先にはサヴォア夫妻の寝室があります。バスルームと寝室の境には壁がありません。鉄筋コンクリートで構築することで重厚な壁を不要とし、広がりのある自由な設計。サヴォア邸らしさを味わえる空間です。

まだまだ見どころがいっぱい!バスルームと寝室

写真:羽田 さえ

地図を見る

建物中心部にあるのに、なぜかほんのりと明るいバスルーム。その秘密は自然光のさしこむ天窓にあります。冬には日照時間の少ないヨーロッパでは、天窓の果たす役割は大きなもの。無駄のない機能美です。

サヴォア邸への行き方は?

サヴォア邸への行き方は?

写真:羽田 さえ

地図を見る

見学を終えたら、らせん階段を下りて1階へ戻ります。
サヴォア邸への行き方はパリから日帰りオプショナルツアーを利用するほか、個人でのアクセスも可能です。パリ市内中心部から個人で訪れる場合はRERのA線、Poissy(ポワシー)行きに乗りましょう。30分ほどで終点のポワシーに到着します。駅からは徒歩で約20分ですが、サヴォア邸の周辺は坂も点在しています。バスを利用する場合は50番のLa Coudraie行きのバスに乗り、Villa Savoye停留所で下車します。

サヴォア邸(Villa Savoye)の基本情報

所在地:82 Rue de Villiers,Poissy
電話番号:+33-1-39-65-01-06
定休日:月曜日・5/1、11/1、11/11、12/25〜1/1
営業時間:10:00〜17:00(5/2〜8/31は18:00まで)

2018年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2018/05/04 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -