夏限定!台湾でマンゴースムージーの飲めるドリンク店4選

夏限定!台湾でマンゴースムージーの飲めるドリンク店4選

更新日:2018/07/24 13:16

鶴長 あきのプロフィール写真 鶴長 あき 台湾在住ライター
台湾旅行の夏の楽しみと言えば美味しいマンゴー!マンゴーかき氷は当然として、その他にも台湾ではマンゴーを使ったおいしいスイーツ・ドリンクが色々あります。
今回はその中でも、マンゴーの美味しさをぎゅっと凝縮したひんやりマンゴースムージーを気軽に飲めるドリンクショップを4店ご紹介いたします。
これら4店は全て台北・高雄・台中などの各都市にお店があるチェーン店ばかりなので、各地への旅行の際にぜひどうぞ!

「良辰吉時」はSNS映え要素もいっぱいの若者に人気のお店

「良辰吉時」はSNS映え要素もいっぱいの若者に人気のお店

写真:鶴長 あき

最初にご紹介の「良辰吉時」は台湾の芸能人がプロデュースしたお店。お店の中はドライフラワーや写真撮影用の机、おしゃれなデザインの紙カップなど「SNS映え」を意識したつくりになっています。
もちろん見た目だけでなく、台湾の小規模茶農家から仕入れた茶葉や、産地を選べる牛乳などドリンク自体も工夫されており、2017年の開店という新しさにも関わらず確実に人気を得ています。

「良辰吉時」はSNS映え要素もいっぱいの若者に人気のお店

写真:鶴長 あき

こちらのお店は、写真のいわゆるマンゴースムージー(「愛文芒果霧沙沙」アイウンマングゥオウーササ)の他に、マンゴースムージーに南投県産の紅茶を加えた「茶裡很芒」、マンゴースムージーの上に塩味がする生クリームがのった「芒裡トウ鹹」などがあります。マンゴースムージーはマンゴーの果実感が残っていてとても美味です!

こちら本店は台北MRT「忠孝復興」駅から徒歩すぐの所にあり、他に台北ではパイナップルケーキで有名な「佳徳」がある「南京三民」駅の近くにもあります。

<基本情報>
「台北東區總店」
住所:台北市大安路一段51巷21號之6
電話番号:+886-2-2750-6123
アクセス:台北MRT「忠孝復興」駅より徒歩5分
「台北南京店」
住所:台北市南京東路五段285號
電話番号:+886-2-2748-9080
アクセス:台北MRT「南京三民」駅より徒歩5分

桃園空港にもお店のある「CoCo都可」はたっぷり大容量!

桃園空港にもお店のある「CoCo都可」はたっぷり大容量!

写真:鶴長 あき

次にご紹介するのは、桃園空港第二ターミナルの地下フードコートにもお店がある「CoCo都可」。現在2000店以上の加盟店がある人気のドリンクショップです。タピオカミルクティーなどのミルクティー系の飲み物の他、新鮮な果物を使ったメニューも多く取り扱っています。

桃園空港にもお店のある「CoCo都可」はたっぷり大容量!

写真:鶴長 あき

こちらのマンゴースムージー(「芒果ビン沙」マングゥオビンサ)の特徴は、その量の多さ!約700CCという驚きの大容量です。他のドリンク店よりこちらのお店は価格が安めなのも嬉しい所。夏の暑い台湾の街歩きにもぴったりです!

店舗は各地にあり、台北でも永康街や寧夏夜市近くなど観光地には必ずといっていいほど見ることができるお店です。

<基本情報>
「永康店」
住所:台北市大安區永康街12之1號
電話番号:+886-2-2356-9919
アクセス:台北MRT「東門」駅より徒歩5分
「台北民生店」
住所:台北市大同區民生西路159號
電話番号:+886-2-2553-1569
アクセス:台北MRT「雙連」駅より徒歩5分

アイス載せもおすすめの「Mr.wish」のマンゴースムージー

アイス載せもおすすめの「Mr.wish」のマンゴースムージー

写真:鶴長 あき

次にご紹介するのは、「Mr.wish」。こちらは桑の実を使ったお茶や、トッピングでバジルシードやアロエを加えることが出来たりと、他店ではあまり見ない種類のフルーツやお茶のドリンクなども提供しています。

アイス載せもおすすめの「Mr.wish」のマンゴースムージー

写真:鶴長 あき

こちらのマンゴースムージー(「愛文芒果ビン沙」アイウンマングゥオビンサ)はあっさりめの味ですが、人気なのがこの上にバニラアイスクリームが載ってくる「特濃愛文霜ビン」(ターノンアイウンスゥァンビン)!デザート感覚で飲めるドリンクでおすすめですよ。
「Mr.wish」の店舗、台北では行天宮の近くやMRT「市政府」駅近くなどにあります。

<基本情報>
「台北錦州店」
住所:台北市南港區南港路一段130號
電話番号:+886-2-27890204
アクセス:台北MRT「行天宮」駅より徒歩すぐ
「台北市府店」
住所:台北市信義區忠孝東路五段175號1樓
電話番号:+886-2-27678567
アクセス:台北MRT「市政府」駅より徒歩5分

濃厚マンゴー!「大苑子」のスムージーはとてもおすすめ!

濃厚マンゴー!「大苑子」のスムージーはとてもおすすめ!

写真:鶴長 あき

最後にご紹介するのは「大苑子」です。こちらは新鮮なフルーツを使ったドリンクが有名で、濃縮果汁などは使わず、天然のフルーツの搾り汁にこだわっており、フルーツの美味しさをそのまま味わえる各種ドリンクは多くの世代に支持を得ています。

濃厚マンゴー!「大苑子」のスムージーはとてもおすすめ!

写真:鶴長 あき

「大苑子」のマンゴースムージー(「愛文芒果ビン沙」アイウンマングゥオビンサ)は間違いなく台湾で最も有名で、一番人気のマンゴースムージー!
中にはたっぷりの新鮮マンゴーが使われていて、濃厚な味わいを楽しむことができます。マンゴーの果肉感もあり、台湾旅行の際はぜひ飲んでいただきたいおすすめのドリンクです!
台北では、士林夜市や中正紀念堂近くなどに店舗があります。

<基本情報>
「士林文林店」
住所:台北市士林區文林路22號
電話番号:+886-2-28830952
アクセス:台北MRT「劍潭駅」より徒歩5分
「台北南昌店」
住所:台北市中正區南昌路一段80號
電話番号:+886-2-23210085
アクセス:台北MRT「中正紀念堂駅」より徒歩5分

台湾の美味しいマンゴースムージーは濃厚でおすすめ!

いかがでしたか。今回は台湾でマンゴースムージーを飲むことができるおすすめのドリンクショップを4選ご紹介いたしました。もちろんマンゴーかき氷などを扱っているお店でもマンゴースムージーの取り扱いはあることが多いのですが、ドリンクショップの利点は提供までの速さや手軽さ!濃厚マンゴーがひんやりシャーベット状になった美味しさを、ぜひ堪能してくださいね。

ほとんどのお店ではこれらのマンゴースムージーは夏限定の商品。5月から9月くらいのことが多いですが、訪問前に各店舗のHPやFacebookページなどで確認してみて下さい。上記に記載以外の店舗の場所は、各公式HP「門市捜尋」などから調べることもできます。

その他のおすすめドリンクショップなどはこの記事下「関連MEMO」の欄を開いて関連記事をどうぞ!

2018年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -