写真:安藤 美紀
地図を見る池田山には、ロープウェイなどの便利はものはありません。車で30分ほど(往復で1時間)山道を走ることになりますので、乗り物酔いになりやすい人は、酔い止めなどを持って行くと良いでしょう 。
写真:安藤 美紀
地図を見る私は彼にこの山に連れてきてもらったのですが、この景色を見た瞬間に
「なんて人間はちっぽけなんだろう。私の悩みも小さなもんだな ・・・」
って思えてスッキリ!
池田山の山頂には、展望台などによく見られるコンクリートや鉄骨の柵など一切無く、眺める景色もギラギラとしたビル群ではないからでしょうか。なにか心が自然に戻っていくような感覚を受けます。
目の前が絶壁になっているためちょっと危険を感じるところもありますが、そこがまた他の絶景スポットとは、一味違った感覚を与えてくれるのでしょう ^^
写真:安藤 美紀
地図を見る私が訪れた時には、ちょうどパラグライダーのグループがいらっしゃって、今から飛ぶぞ〜!って感じでした。あまり目にしたことがない風景だったので、その準備をしばし眺めてみました (^-^ )
写真:安藤 美紀
地図を見るしっかりと持ち物や装備をチェックした後、いよいよ離陸です!目の前が崖の草原を一気に駆け下り、上昇気流を捕まえて文字通り「フワッ」と大自然の中へ。見ているだけでも、気持よくなる光景でした 。
写真:安藤 美紀
地図を見る山を下る途中に、このような絶景スポットがいくか存在しますので、助手席に奥様や、後部座席のお子さんが楽しめるように、ゆっくり安全運転で下山してあげましょう。
ただ綺麗なだけじゃない、自然に戻れる絶景スポット「池田山」で、日々の心の疲れがホグれた後は、麓にある池田温泉で体の疲れをホグしてあげる。毎日疲れている現代人にとって、まさに「痒いところに手が届く」観光スポットです (^0^)
【池田山】
住所 : 岐阜県揖斐郡池田町
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/5更新)
- 広告 -