運気UPの秘訣はトイレ!?トイレの神様が鎮座する伊豆「明徳寺」

運気UPの秘訣はトイレ!?トイレの神様が鎮座する伊豆「明徳寺」

更新日:2018/09/09 11:25

大宮 つるのプロフィール写真 大宮 つる 開運ライター、台湾愛好ライター
静岡県は伊豆半島のなかほどに、“トイレの神様がご鎮座する”という摩訶不思議なお寺があります。その名は「金龍山 明徳寺」といい、曹洞宗のお寺となります。
実はこちらのお寺、紅白出場のシンガーソングライターの方も参拝されたことがあるという知る人ぞ知るお寺。そして、“おさすり・おまたぎ”という超珍スポットも……! そこで今回は、明徳寺のご利益、魅力にググッと迫ってみたいと思います。

あの歌手もご参拝!伊豆に鎮座する「明徳寺」

あの歌手もご参拝!伊豆に鎮座する「明徳寺」

写真:大宮 つる

地図を見る

静岡県伊豆市にご鎮座する、曹洞宗のお寺「明徳寺」。明徳2(1391)年の開創と伝えられており、600年以上の歴史をもつ古刹です。

世界的にも唯一無二、意外すぎるご利益(以下、後述)で、全国から人々が来訪するこちらのお寺……なんと『トイレの神様』が大ヒットし、紅白歌合戦に出場したこともあるシンガーソングライターのKa-Na(植村花菜)さんも参拝したことがあるんだそうですよ。

あの歌手もご参拝!伊豆に鎮座する「明徳寺」

写真:大宮 つる

地図を見る

石段をのぼり、山門をくぐると右手側にあるのが、「うすさま明王堂」と掲げられたお堂。うすさま明王堂の上には小さく“東司の護神”と書かれています。

東司とは“とうす”と読み、寺院における“便所”のこと。東司の護神なので、「ここにトイレの神様がご鎮座しているよ」ということですね。

売店があったり、売店の前には大きめの石がデーンとあったり、異彩をはなっているので、早速、トイレの神様にご参拝をしたくなってしまうところですが、ちょっと待って! 実は、明徳寺のご本尊はトイレの神様ではなく……。

あの歌手もご参拝!伊豆に鎮座する「明徳寺」

写真:大宮 つる

地図を見る

拈華釈迦牟尼仏(ぬんげしゃかむにぶつ)がご本尊となります。まずは、お寺のご本尊からご参拝することとしましょう。左回りで巡るのが順路となります。

いよいよトイレの神様にご参拝!

いよいよトイレの神様にご参拝!

写真:大宮 つる

地図を見る

ご本尊のご参拝が済んだら、トイレの神様にご参拝することとしましょう。

お祀りされているのは、烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)。もともとはインドの火の神様として信仰されており、不浄のものを浄化し、清める徳をもっている神様といいます。また、戦国時代の武将からは、こちらの明王が“胎内にいる女児を男児に変化させる力”をもつという言われがあったことから、厚く信仰されていたのだとか。

伊豆市の明徳寺・うすさま明王堂では「“下”のお世話にならないように」ということで、トイレにまつわるご利益を中心にいただくことができます。

いよいよトイレの神様にご参拝!

写真:大宮 つる

地図を見る

明王堂の前には、“般若心境お願い巻物”なるものが置かれています。せっかく訪れたら、巻物に願い事を書いて神様にお祈りしてみてはいかがでしょうか(300円)。

いよいよトイレの神様にご参拝!

写真:大宮 つる

地図を見る

トイレにまつわるご利益が中心なのかと思いきや、意外にも幅広い内容です。先祖供養、夫婦円満祈願、やくよけ開運祈願、商売繁盛祈願…ぼけ封じ祈願などなど。空き枠もあるので、こちらに該当するものがなければ、自由に記載することもできますよ!

“下の問題”が起こらなければ、すべての幸せにつながる……という深〜い意味なのでしょうか。

珍スポット「おさすり・おまたぎ」は子宝のご利益もあり

珍スポット「おさすり・おまたぎ」は子宝のご利益もあり

写真:大宮 つる

地図を見る

トイレの神様・烏枢沙摩明王にご挨拶をしたら、次は明徳寺の珍スポット“おさすり・おまたぎ”に足を運んでみましょう。

手書きで「おさすり おまたぎ」と書かれた木札が掲げられています。おさすり・おまたぎとは一体何なのでしょうか。隣には、トイレ……? はい、男女のトイレが併設されています。

珍スポット「おさすり・おまたぎ」は子宝のご利益もあり

写真:大宮 つる

地図を見る

では、意を決して、おさすり・おまたぎのなかに入ってみましょう。

なかには、木や石でできた男性・女性のシンボル像が多数ご鎮座! このインパクトに若干の驚きがあるかと思いますが、神棚の下にある“おさすり石”をなでることにしましょう。ポイントとしては、家族の健康を願いながらさするといいとのこと。

次に、和式便所のようになっている下の“おまたぎ”をまたぎましょう。そうすることで、下のお世話にならずに済むというご利益をいただくことができます。
(写真は神棚)

珍スポット「おさすり・おまたぎ」は子宝のご利益もあり

写真:大宮 つる

地図を見る

おまたぎの先には、大きな古木が置かれているのですが、子授け・子宝を祈願する絵馬がたくさん掲げられています。男性・女性のシンボル像が多数ご鎮座しているだけに、秘かな子宝のパワースポットとなっているようです。絵馬は売店で頒布しています(500円)。

祈祷済みのパンツ・お札をいただくのが肝!

祈祷済みのパンツ・お札をいただくのが肝!

写真:大宮 つる

地図を見る

明徳寺に訪れたら実行したいのが、“祈祷済みのパンツ”を買ったり、お札を頂いたりすること、です。

サイズは110センチからあり、おねしょ問題に悩むお子さん、下のお世話になりたくない方にご利益ありです。また、本来の使い方ではないですが、おむつがスムーズに外れますようにという願いを込めて赤ちゃんにはかせてみるのもありかもしれません(おむつの上に、110センチのものを着用)。

パンツは売店で授与していただけます。

祈祷済みのパンツ・お札をいただくのが肝!

写真:大宮 つる

地図を見る

明徳寺に来訪したらもう一つGETしたいものが、トイレに貼るお札です(400円)。

文字のみのお札はトイレ入口のドアの上の壁、お姿のお札については、和式は用を足す正面、洋式は入口の裏に貼ってお祀りするといいそうです。注意点としては、息がかからない高いところに貼るようにとのこと。

御朱印は授与所で頂けます。

あわせて巡りたいパワースポット3つ!

以下より明徳寺に来訪したら、あわせてチェックしたいパワースポットを紹介します。

順番が前後してしまいましたが、一つ目は山門の前に自生している“応永の槙”と呼ばれる槙です。応永年間は1394〜1427年ですので、樹齢は600年超ということになりますね。石段をのぼる前に、グッと上を見上げてみてください。

あわせて巡りたいパワースポット3つ!

写真:大宮 つる

地図を見る
あわせて巡りたいパワースポット3つ!

写真:大宮 つる

地図を見る

2つ目は、山門から左回りをしている途中にある開運達磨大師像。臨済宗や曹洞宗のもとになった中国の禅宗を伝えたインド人の仏教僧です。私たちはだるま人形になじみがありますが、この方がモデルとなっているわけですね。

あわせて巡りたいパワースポット3つ!

写真:大宮 つる

地図を見る

3つ目は、ぼけ封じ観音です。観音さまに祈願した上で、おじいさんやおばあさんの頭をさするとご利益をいただくことができるそうです。

以上、静岡県伊豆市に鎮座する「明徳寺」をご紹介しました。たしかなご利益がいただけるレアなパワースポットですよ。伊豆観光の一つにぜひとも組み込んでみてはいかがでしょうか?

伊豆市「明徳寺」の基本情報

住所:静岡県伊豆市市山234
電話番号:0558-85-0144
アクセス:電車の場合、最寄り駅は伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺駅」。東海バス「市山」下車徒歩5分
車の場合、長泉沼津ICから伊豆縦貫自動車道を経由して約1時間
駐車場:あり(無料)

2018年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2018/07/15 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -