【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:さと しほ
地図を見る2018年に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録されました。新しく登録された長崎県の世界遺産は、長崎市内の大浦天主堂、五島列島の4つの教会など、県内各所に点在しています。
長崎港から船で1時間30分のところにある五島列島の教会群は、かわいらしくて必見!なかでも五島列島の頭ヶ島天主堂は、近所の石を信者さんたちの手で切り出して組み上げたもの。「教会を見学する」という観光ルートはメジャーではありませんが、キリスト教禁教時代の歴史を学んで見学すると、厳しい環境下で信仰を守り抜いた信仰心の強さに心を打たれるはずです。ぜひお出かけください。
長崎市内にある大浦天主堂も2018年に世界遺産に登録されました。大浦天主堂は午前8時から開館しているので、朝いちばんに出かければ、1日を有意義に使えます。すぐ近くにあるグラバー園は2015年に世界遺産に登録されました。この周囲には土産物屋も多いですよ!
<大浦天主堂の基本情報>
住所:長崎県長崎市南山手町5−3
電話番号:095-823-2628
写真:さと しほ
地図を見る軍艦島も2015年に世界遺産に登録されました。船でしか行けない絶海の孤島のように思われがちな軍艦島ですが、実は長崎市内の港から船で40分で行けるんです。個人での上陸は禁止されているので、軍艦島上陸クルーズに申し込みましょう。
<軍艦島の基本情報>
住所:長崎県長崎市高島町端島
アクセス:長崎港から軍艦島上陸ツアー船に乗船し約40分
写真:さと しほ
地図を見る長崎は坂道が多くて道が狭いので、世界遺産観光にはバスや路面電車を使いましょう。
今回ご紹介する「エスペリアホテル長崎」は、長崎駅にも長崎港にも近い好立地。バス通りに面して建っているので、とっても便利です。長崎港まで徒歩5分なので、早朝の船に乗って五島列島に行く時にはベストの立地です。
写真:さと しほ
地図を見るロビーは、モダンなインテリアで素敵です。
写真:さと しほ
地図を見るお部屋のインテリアも、シックな色合いで落ち着きます。コンパクトにまとまって無駄のない配置です。ツインで17平米というお部屋は広くはないですが、部屋で過ごす時間が少ない観光客には、これくらいの広さで十分です。
写真:さと しほ
地図を見るお布団ふかふか、シーツもなめらかで、よく眠れますよ!
写真:さと しほ
地図を見る広い部屋ではないのに「お風呂とトイレが別々に分かれている」というのが、エスペリアホテル長崎の特徴です。2人で1部屋をシェアするときには、ポイントが高いですね!バスタブも大きいし洗い場もあるんです。
写真:さと しほ
地図を見る朝食は品数たっぷりのビュッフェスタイル。焼きたてパン、長崎名物の皿うどんもラインナップ。
写真:さと しほ
地図を見るご飯のお供もたっぷり。洋も和もお腹いっぱい食べて出かけましょう!
エスペリアホテル長崎、いかがでしたか?
長崎市内にはホテルがたくさんあるので、その中からどのホテルを選ぶかは悩ましいところです。手ごろな値段なのに、お風呂とトイレが分かれている「エスペリアホテル長崎」は年配の方にもおすすめです。
長崎県の世界遺産観光へ出かけてみませんか?
2018年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
- PR -