北海道・層雲峡温泉で紅葉狩り!温泉街周辺おすすめ紅葉スポット5選

北海道・層雲峡温泉で紅葉狩り!温泉街周辺おすすめ紅葉スポット5選

更新日:2019/09/13 12:21

藤田 聡のプロフィール写真 藤田 聡 温泉研究家、紅葉ガイド
層雲峡温泉(北海道上川町)で紅葉名所といえば、大雪山の黒岳ロープウェイが有名。日本一紅葉が早い、大雪山国立公園にあります。さらに温泉街自体も標高670mにあり、紅葉の見頃時期には層雲峡の渓谷全体が秋色に染まります。
今回は温泉街周辺に点在する身近な紅葉スポットを厳選し、おすすめルート順に紹介。秋限定の絶景を層雲峡温泉で、気軽に散策して楽しめます!

層雲峡温泉の紅葉は川沿いがおすすめ!

層雲峡温泉の紅葉は川沿いがおすすめ!

写真:藤田 聡

地図を見る

層雲峡温泉は渓谷の中央にあり、秋には一面の紅葉に包まれます。温泉街のどこでも紅葉狩り可能ですが、インスタ映えを狙うなら、視界が開けた川沿いがおすすめです!

写真は層雲峡温泉入口の川沿い。秋の晴れた日に行けばこの光景に出会えます。
(写真右下の「地図を見る」をクリックすると、撮影場所の地図が表示されます)

層雲峡温泉の紅葉は川沿いがおすすめ!

写真:藤田 聡

地図を見る

層雲峡温泉の川沿いには大雪国道が通っており、先程の温泉街入口から少し東へ歩くと、写真のような光景に出会えます。この橋の対岸は冬に氷瀑まつりを行う会場となる場所ですが、秋には一面の紅葉に包まれています。

奥に見える宿は、老舗の層雲閣グランドホテル。この眺望を最前列で楽しめ、温泉泉質もよく露天風呂から紅葉狩り出来ます。日帰り入浴も可能です!

層雲峡温泉の紅葉は川沿いがおすすめ!

写真:藤田 聡

地図を見る

層雲峡温泉では国道沿いだけでなく、黒岳ロープウェイ山麓駅方面へ登っていった温泉街からも、一面の紅葉をパノラマで見渡せます!ここでも、温泉街の横を流れる黒岳沢付近が、視界が開けて眺望がよく写真撮影に最適です。

紅葉谷ではライトアップを初開催!

紅葉谷ではライトアップを初開催!

写真:藤田 聡

地図を見る

紅葉谷は、層雲峡温泉を代表する紅葉名所。黄葉や黄金色が主体の層雲峡では珍しく、真っ赤な紅葉が集中してあるので必見です!

温泉街の中央から紅葉谷の入口まで、徒歩約15分の距離ですが、ゆるやかな上り坂なので車で行った方が楽です。駐車場は約5台分と小さく紅葉時期には満車の可能性も高いので、早朝など時間をずらして行くのがおすすめです!

紅葉谷ではライトアップを初開催!

写真:藤田 聡

地図を見る

紅葉谷には、往復約一時間の散策コースがあります。しかし、秋の層雲峡温泉には必見の紅葉名所が他にもたくさんあるので、全て見尽くした場合に歩くのがおすすめ。

実は車で来た道を振り返るだけで、すでに写真のような絶景です!さらに奥まで歩く必要性を感じませんし、むしろ車から降りて徒歩で少し戻って紅葉狩りするのもいいでしょう。

紅葉谷ではライトアップを初開催!

写真:藤田 聡

地図を見る

層雲峡温泉の紅葉谷入口付近では、紅葉ライトアップ・イベント「奇跡のイルミネート」を開催。2019年はさらにパワーアップして、インタラクティブプログラム「もりのおとしもの」も実施。観光客の動きに合わせて照明が変化します。日本で最も紅葉が早い、大雪山国立公園唯一のライトアップは必見です!

層雲峡・普賢峰の紅葉!

層雲峡・普賢峰の紅葉!

写真:藤田 聡

地図を見る

層雲峡の紅葉は、渓谷らしい荒々しい岩肌とのコラボが印象的な光景。旭川から層雲峡温泉へ向かう国道の運転中にも見られますが、トライブしながらの紅葉狩りは危険です。冬の雪置き場として、国道の路肩が広くなっている場所があるので、車を停めて安全に紅葉狩りしましょう!

層雲峡・普賢峰の紅葉!

写真:藤田 聡

地図を見る

層雲峡・普賢峰の紅葉も、国道の路肩が広くなったエリアから望めます。有名な双槍峰に似ており、混同される場合も。大雪国道は北海道北部(道北)の大動脈で、交通量が非常に多く危険です。必ず路肩が広い場所に駐車して、紅葉狩りしましょう!

双瀑台から「流星の滝・銀河の滝」の紅葉を一望!

双瀑台から「流星の滝・銀河の滝」の紅葉を一望!

写真:藤田 聡

地図を見る

流星の滝・銀河の滝は、層雲峡を代表する観光地で紅葉の名所。無料駐車場がある平地でも、写真のように十分景色を楽しめます。

さらに、一度に両方の滝を見られるという双瀑台が有名。駐車場のレストハウス中央を、裏山に登って行くと展望台があります。

双瀑台から「流星の滝・銀河の滝」の紅葉を一望!

写真:藤田 聡

地図を見る

実は約10分で到着出来る中腹にも展望台があり、写真のように「流星の滝・銀河の滝」の紅葉を一度に眺められます。結論からいえばここで十分です!

双瀑台から「流星の滝・銀河の滝」の紅葉を一望!

写真:藤田 聡

地図を見る

双瀑台は急な階段を登っていくので、人により所要時間が変わります。約20分ですが、ゆっくり休みながら行くと30分程かかります。

両側を大木に囲まれており、木を避けると縦長の写真しか撮影出来ません。紅葉狩りにも最適とはいえず、やはり中腹の展望台で十分です。

層雲峡・大函の紅葉も必見!

層雲峡・大函の紅葉も必見!

写真:藤田 聡

地図を見る

層雲峡では大函の紅葉も有名で、国道沿いの無料駐車場からも至近距離にあります。

層雲峡温泉では、セブンイレブン上川層雲峡店も必見。高梨沙羅選手とともにテレビCMに登場した、日本一有名なコンビニです!

層雲峡温泉の紅葉の基本情報

住所:北海道上川郡上川町層雲峡
電話番号:01658-2-1811(層雲峡観光協会)
例年の紅葉見頃時期:色づき始め 9月下旬、最盛期 10月上旬〜10月中旬
紅葉ライトアップ:2019年9月14日(土)から10月14日(月祝)まで
標高:670m(層雲峡温泉街)
アクセス:JR石北本線上川駅より層雲峡行きバス45分
※帯広・釧路・北見から高速バスあり

2019年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/09/27−2017/09/28 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -