アルバニアの首都ティラナ。日本人に馴染みの薄い国ですが、治安がよく、食事が美味しい。物価も安く観光名所も多いため、欧米からの旅行者に人気の場所です。
ティラナの滞在でのおすすめは「マクアルバニア」。元々シェラトン、そしてハイアットだった5つ星ホテルです。高級感がありつつも、フレンドリーなスタッフ、低価格で好立地と、快適な時間を過ごせます。
写真:U KOARA
地図を見るティラナのマザーテレサスクエア近くに建つホテル「マクアルバニア」。マザーテレサ空港から車で20分、町の中心へは徒歩10分と観光に便利な立地です。
客室数は151、以前はハイアット、その前はシェラトンだったという大型5つ星ホテル。ホテルの裏側は、湖もある自然公園なので、街歩きも自然も楽しめるのがこのホテルの強み。
写真:U KOARA
地図を見る開放感ある吹き抜けのロビー。高級ホテルですが、かしこまった雰囲気はなく、スタッフはフレンドリー。好感度は高めです。
ロビー奥のインフィニティバーでは、アルバニアのお酒ラキ入りなど、好きなアロマを選べるコーヒーを飲むことができます。
写真:U KOARA
地図を見る写真:U KOARA
地図を見る10のカテゴリーに分けられた客室、こちらはエコノミーのデラックスルーム。32平米の広々とした客室に、キングサイズのベッド。寝心地最高のベッドはシーリー製。デュベスタイルのベッドは快適さも備えています。
マクアルバニアは5つ星ホテルですが、ジュニアスイートでも1部屋3万円以下(1泊)で宿泊できるという、コスパの高いホテルです。
写真:U KOARA
地図を見るバスタブ付のバスルーム。シャワーカーテンが外側にカーブして取り付けられているので、シャワー時にカーテンが体に触れることがなく、使いやすさを考えられているデザインです。
アメニティはコンディショナー付き。その他、スリッパ、バスローブ、ミニバー、WiFiも完備。
写真:U KOARA
地図を見る写真:U KOARA
地図を見るアルバニアは地中海性気候で、年間を通して比較的温かい国です。ホテルにはプールが2つ、屋外プールにはバーもあり、リゾート気分でティラナ滞在を楽しめます。
寒い時期も泳げる屋内のプールは、ジムも併設されています。ジムのすぐ隣にはタイ式スパもあり、ホテルステイを満喫するには充分。
写真:U KOARA
地図を見るホテル入り口を入ってすぐ左には、スーベニアショップがあります。アルバニアの伝統的な民芸品から赤地に黒のアルバニア国旗のグッズまで、アルバニア感たっぷり。こちらでも、陽気な店員さんとおしゃべりしながら、楽しい買い物ができますよ。
写真:U KOARA
地図を見るマクアルバニアの朝食は、大変充実した内容です。オススメは、アルバニアの伝統料理コーナー。
ナスのマリネや、チーズとパプリカの炒め物「フォーガス」、ブドウの葉やチーズが入ったパイ「ブレク」、ブドウの葉でピラフを巻いた「サルマ」、フルーツのシロップ付け「リコ」など。
初めて味わうモノが多く、ホテルの朝食だけでもアルバニアが「グルメな国」というのを、充分に実感できるでしょう。
写真:U KOARA
地図を見るオレンジやスイカ、アプリコットなどフルーツも種類豊富。アルバニアでは、スーパーや道端でスイカを山にして販売しているのを良く見かけますが、旅行者が買えるサイズではないので、ぜひ朝食で楽しんでください。
他にも、フルーツケーキなど甘いものも多く満足できる内容です。巣蜜のハチミツも置いてあり、パンやヨーグルトと一緒に食べるのもおすすめです。
写真:U KOARA
地図を見るアルバニア旅の拠点になるティラナ。観光もホテルステイも満喫するなら、最低2泊がおすすめ。
イタリアの影響を強く受けているアルバニアは、イタリアンも美味しく、ホテルにはお手頃なイタリアンレストラン、正面にはアルバニアのマクドナルドと呼ばれているKOLONATもありますので、ホテル周辺のグルメだけでもかなり満足できますよ。
ティラナでの滞在は、マクアルバニアで快適にお過ごしください。
2018年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:
アルバニア政府観光局
(一社)日本旅行業協会
ターキッシュエアラインズ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
LINEトラベルjp 旅行ガイドの
編集部おすすめ記事をお届け♪
LINEトラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
2月18日(月)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -