写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る大井町駅から徒歩5分の場所に誕生した「スポル品川大井町」は、24,000平方メートルもの広大なスペースに8種類のスポーツを含む13種類の施設が集結している、スポーツ複合施設です。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るスポルの施設の中でオープン前から注目を集めているのは、日本初上陸のドイツの人口サーフィンブランド「Citywave」を導入した「ウェイブプール」です。2020年東京オリンピックから新たに正式種目になるサーフィンを「ウェイブプール」で気軽に楽しむことができます。一度でいいからサーフィンを体験してみたいと思っていた人は「ウェイブプール」で練習してから海に行くのがおススメ!
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る初心者向けの小さな波からプロも楽しめるハイクオリティーな波まで、波のサイズも調整でき、専門のインストラクターによるレクチャーもあるので、子供も大人も安全に楽しめます。もちろん、ボードやウェットのレンタルもアリ。コインロッカーや更衣室も完備しています。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る施設内にある「The BBQ Beach スポル品川大井町店」では、3つのコンセプトBBQとサーフサイドテラスでお食事が楽しめます。BBQフードメニューは、ライトなものからガッツリ系、みんなで楽しめる「ファミリーセット」まで取り揃えています。そして飲み放題メニューも“スタンダード”と“プレミアム”の2コースあり、スポーツで汗を搔いたあとに美味しいお酒を好きなだけ味わうことができます。
また、「ウェイブプールゾーン」では、メインダイニングの「カームス&ダイナー」で購入したガーリックシュリンプやフライドポテト、お酒など、BBQメニューとは違ったお料理をウェイブプールのプールサイドで、サーフィンをしているところを見ながら楽しめます。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るメインダイニング2階にある「ラグジュアリーゾーン」からもウェイブプールを横目にBBQを楽しむこともできます。オシャレでゴージャスなBBQを味わいながらのビールが最高すぎて、ここが品川だってことをすっかり忘れてしまいそう。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る「ラグジュアリーゾーン」の他にも、ビーチサンドを敷き詰めたエリアでは南国のリゾート気分に浸れる「ビーチゾーン」も。SNS映えするスポットもあるなど、BBQ以外の楽しみ方もできます。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るまた、キャンプ気分が楽しめる「デイキャンプゾーン」(9月1日よりオープン)もあり、ローテーブルローチェアーでゆったりとグランピングを楽しむことができます。
BBQは手ぶらでも持込みでもOK!!近くにスーパーなどもあるので、現地で調達も可能です。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るテニス、サッカー/フットサル、バスケットボールなどの定番スポーツの他に、ボルダリングやソフトボール、アーチェリー、パデルなども楽しめます。
パデルはスペイン生まれのスポーツです。テニスとスカッシュを足したようなスポーツで、コートの周囲がガラスやフェンスにボールが壁にぶつかってもプレーし続けることができます。高度な技術がなくてもできるので、年齢性別問わず楽しめますよ。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るソフトボールの施設は、2020年にオリンピック競技として復活した「ソフトボール専用のバッティングセンター」になっています。スローピッチレーンと速球レーンがあり、一部のレーンでは上野由岐子投手の映像からボールが放たれるなど、対決しているようなバッティングを楽しめます。マシンと打席の距離も野球よりも近く迫力満点!!ここでしかできない体験をしてみてください。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る2020年のオリンピック種目のアーチェリーは、年齢・性別を問わず、気軽に楽しめるスポーツとして、人気を高めています。初心者でも楽しめる距離に的を設置し、スタッフのレクチャーのもと、体験することができます。
※的の位置は時間帯に異なります(5m〜3m)
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見るスポーツ以外にも脱出アトラクション、キッズランド、O2カプセルボックス(酸素カプセル)など、大人も子供も楽しめます。ちなみにO2カプセルボックスは、1人用と最大6名で利用できるボックスがあります。プロオリンピック選手も愛用しているO2カプセルボックスは、運動後の疲れを取るのにピッタリです。
近くにイトーヨーカドーなどもあり、食品やドリンク、タオルも購入できますので忘れ物があっても大丈夫!東京観光の途中に、手ぶらで立ち寄ることもできますので、ぜひ「スポル品川」に行ってみてくださいね!
住所:東京都品川区広町2丁目1-19
アクセス:京浜東北線・東急大井町線・東京臨海高速鉄道「大井町駅」より徒歩5分
お問い合わせ:メールのみ受け付けます。詳しくは公式ページへ。
※BBQの予約は関連MEMOの「デジキュースポル」をご確認ください。
2018年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
牡丹餅 あんこ
いらっしゃいませ、牡丹餅 あんこです。フリーライター(たまにイラストレーター)として、雑誌やWebで執筆。現在はグルメ・旅の撮影や執筆、取材を中心にお仕事をしています。得意エリアは中央線沿線、中央高速…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索