【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:高野 祥
地図を見る「チョンバル・ベーカリー(Tiong Bahru bakery)」本店は、シンガポールのオシャレタウン"チョンバル(Tiong Bahru)"に位置しています。こちらのエリアは、ショッピング街"オーチャード・ロード"や、観光スポットが沢山あるベイエリアのような繁華街感は無く、周りは閑静な住宅街なので、落ち着いた雰囲気。
シンガポール観光に便利な地下鉄(MRT)を利用する場合、チョンバル駅から南東へ15分ほど歩けば、オシャレカフェや雑貨屋が点在するエリアへ辿り着けます。
写真:高野 祥
地図を見る「チョンバル・ベーカリー」のすぐ近くには、このエリアの人気買い物スポット「チョンバル・マーケット(Tiong Bahru Market)」があります。買い物スポットと言っても、トレンドのアパレルショップが入っているモールではなく、野菜や中国系の雑貨などが販売されていたりと、下町感のある店舗が連なるマーケットです。
写真:高野 祥
地図を見る「チョンバル・マーケット」の2階には、シンガポール名物の屋台街"ホーカーズ"があります。ランチタイムに訪れてお食事するのも良いかもしれません。こちらの建物は2017年にリニューアルされているので、ホーカーズだけでなく、1階の市場エリアも清潔感があります。
写真:高野 祥
地図を見る「チョンバル・ベーカリー」はシンガポール国内に数店舗展開しています。写真の本店以外にも、ショッピング街"オーチャード・ロード"のド真ん中に位置するデパート「タングス(TANGS)」店、老舗"ラッフルズ・ホテル"のすぐ横「ラッフルズ・シティ・ショッピングセンター(Raffles City Shopping Centre)」店などでもイートインできるので、観光の途中に寄ってみるのも良いでしょう。
写真:高野 祥
地図を見る「チョンバル・ベーカリー」のパンは、フランスの有名なパン職人、ゴントラン・シェリエ氏がプロデュースしているだけあって、リッチで本格的な作り。魅力的なものばかりなので、どれを食べようか迷っちゃいます!
写真:高野 祥
地図を見るドリンクメニューはウォールアートのようになっていて非常にオシャレ!コーヒーをメインに、紅茶、ジュースなども提供されています。
写真:高野 祥
地図を見る「チョンバル・ベーカリー」は商品の種類が豊富!シンプルなバゲットからデニッシュ、ベーグルサンド、キッシュなどなど、ショーケース内にはハイセンスな商品が沢山!
写真:高野 祥
地図を見る惣菜パン系だけでなく、菓子パンやケーキなどもクオリティ高めなので、スイーツ好きな方も満足できますよ。
写真:高野 祥
地図を見るどの店舗も朝8時からオープンしているので、朝食に利用するのもアリ。また、「ラッフルズ・シティ・ショッピングセンター」内の店舗では、サラダやサンドイッチなどのオリジナルメニューも頂けるので要チェックです!
写真:高野 祥
地図を見る地元メディアで"シンガポールで一番美味しい"と賞賛されたクロワッサンは、是非とも食べて頂きたい逸品。シンプルなクロワッサンの他に、サンド系メニューもあるので、朝食やランチで頂くのもオススメ。
写真のメニューは、ブリーチーズとローストマッシュルームをサンドしたクロワッサン"Brie & Roasted Mushroom Croissant"。
ベースのクロワッサンは層感しっかりサクサク!大きめサイズで食べ応え十分。バターたっぷりなリッチテイストですが、重たいオイリー感は無く、塩気も絶妙。たっぷりサンドされているマッシュルームは風味しっかり。ブリーチーズのコクと相まって絶品!優しいマスタードと、ほんのり酸味がアクセント。
写真:高野 祥
地図を見るこちらは、ローストビーフがサンドされた"Roast Beef Croissant Sandwich"。
ローストビーフはしっかり火を通してあるので安心。ビネガー漬けプチトマトは優しい酸味なので、主役を邪魔していません。ソテーしたオニオンと、ほんのりピリッとする程度のマスタードマヨネーズが入っており、全体的に上品な味付けで日本人ウケする美味しさ。
番号札代わりに渡されるサイコロ状の番号ブロックがまたオシャレ!
写真:高野 祥
地図を見る「チョンバル・ベーカリー」では、こだわりのあるコーヒーも楽しめます。コーヒーの人気メニューは"ラテ"。写真映えするラテアートを目当てに注文される方が多いです。
写真:高野 祥
地図を見る焼き菓子や生ケーキもクオリティが高いので、お腹に余裕がある方は注文してみましょう。写真の品は、左側がパウンドケーキの"Lemon Loaf"と"Marble Loaf"、右側が"Raisin Scone"。
パウンドケーキは食べ応えある密度高めなずっしり感。甘さは意外と控えめなのでハイセンスな仕上がり。レモンは酸味が強すぎず、チョコは風味しっかり。
写真:高野 祥
地図を見るこちらの"Chocolate tart"はスイーツマニアの筆者オススメ品!
表面のチョコはパリッと。中には甘さ控えめなガナッシュとキャラメルソースが入っており、キャラメルは少しスパイスとチーズのような風味が感じられ、塩気がアクセント。土台のタルトは絶妙な焼き加減でサックリ。程よい甘さとコク感、サクッとパリッと食感も小気味良く、全て上品で高ポイントなチョコタルトです。
住所:56 Eng Hoon St, #01-70,シンガポール 160056
電話番号:+65-6220-3430
営業時間:8:00〜20:00
定休日:無
アクセス:地下鉄(MRT)チョンバル駅から南東へ徒歩約15分
2018年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/5/24更新)
- PR -