【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:成瀬 亜希子
地図を見る羽田空港駅から2駅の穴守稲荷駅にオープンした「シアテル羽田」。駅から徒歩5分ほどの位置にあり、道路を挟んだ向かいの京浜急行バス停「弁天橋」からは羽田空港に直行できるというアクセスの良い場所です。すぐ近くにコンビニが2軒もあるので買い物にも便利ですよ。
この周辺は昔ながらの商店街や個人経営の飲食店も軒を連ねています。時間に余裕がある方はふらりと散歩したり外食してみてはいかがでしょうか。例えばホテルの通り沿いにある「食通 ゆたか」では江戸前穴子を使った穴子天重がおすすめです。
写真:成瀬 亜希子
地図を見るチェックインではスタッフが館内の説明をしてくれますが、予約時にクレジットカードで決済されていたり、客室はスマートロックを導入しているため鍵の受け渡しがないのもポイント!ゲストが効率よくスムーズにチェックインできるように工夫されているのです。
写真:成瀬 亜希子
地図を見るフロントにはチャールズ・チャップリンやオードリー・ヘプバーンなど、往年の映画スターのポスターがズラリ!こちらで記念写真を撮るのも良さそうですね。
客室は全部で5タイプ。客室で一番人気があるのは、オードリー・ヘプバーンのイラストが目を引く客室「Type E」です。中央には2台のダブルベッドが設置されており、こちらに寝転がりながら壁のスクリーンで映画を観ることができるのです。
写真:成瀬 亜希子
地図を見る客室の電気を消すとプライベートシアターに早変わり!天井にはプロジェクターを設置しており、100インチの巨大スクリーンで迫力のある映画を鑑賞できるのです。アマゾンの「Prime Video」にはホテルのアカウントでログインできる状態になっており、話題の洋画やアニメなど多くの作品が見放題というのが嬉しいですね。
写真:成瀬 亜希子
地図を見る全室で無料Wi-Fiの利用が可能。こちらの客室にはデスクも設置されており、ビジネスでPC作業をしたい方にも便利です。冷蔵庫、湯沸かしポット、消臭剤なども備えられています。
いろんなアート作品が飾られギャラリーのような「Type A」。二段ベッド(上がシングル、下がダブルサイズ)とシングルソファベッドがあり4人まで利用可能です。例えば小さな子供がいて映画館に連れて行けない場合でも、家族みんなで映画を満喫できますよ。
写真:成瀬 亜希子
地図を見るちなみにベッドルーム内に洗面台がありますが、ベッドから距離をとっているためそこまで違和感は感じません。入り口近くにシャワールームが設置されています。
「Type B」は扉を開けると畳の香りがふわっと香るのが特長。全体的にスタイリッシュな内装ですが、よく見るとベッドの部分だけ畳を使用しています。ダブルベッド一台のみなので、おひとりさまやカップルなどにおすすめの客室です。
写真:成瀬 亜希子
地図を見る明るくポップなミニシアターのような空間は「レンタルルーム」。映画にちなんだアート作品や座席が設置されており、気分が盛り上がります。必要な方はこちらで加湿器やハンガーを借りられますよ。特に借りるものがなくてもここで過ごしたくなりますね!
羽田利用の前後泊だと、立地重視でただ寝るだけのビジネスホテルを選ぶ人も多いかもしれません。しかしその時間を使って大迫力の映画を楽しめるのが「シアテル羽田」の強み。映画好きな人たちを集めて鑑賞会をしたり女子会するのもおすすめです!
2018年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/7/5更新)
- PR -