【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:きちこ
地図を見るソレイユの丘の中にある遊び場は、大きく分けて、無料で遊べる(体験できる)ものと有料のものがあります。まずは無料で遊べるものからご紹介!
公園の魅力の一つである遊具ですが、ソレイユの丘にある遊具は超大型!何人か遊んでいると遊びにくい公園の遊具とは違い、何人遊んでも自分のやりたいように遊べるビックサイズの遊具です。
写真は「ソレイユパイレーツ」という大型遊具。海に近い場所柄、船をイメージした大型遊具で、横幅28メートル、高さ7.5メートルあります!ネット遊具や滑り台などがいくつもあります。滑り台は普段の公園でもありますが、ハンモックのようなネット遊具は珍しいため、子どもたちに大人気!
ここだけでも長い時間遊べちゃいますが、まだまだここは一部です!
写真:きちこ
地図を見る続いての大型遊具はこちら。
入り口付近にある大型遊具。高さのあるトンネル滑り台が人気です!その他、ミニジップラインや、下が柔らかいゴム状でできた小さい子向けのエリアなどもあります。
このミニジップラインが子どもに大人気!休日には子どもたちで長い列ができていることも。
写真:きちこ
地図を見る暑い時期に賑わうじゃぶじゃぶ池!
こちらももちろん無料で遊べます。写真には1個の池しか写っていないですが、合計6つの池があり、かなり広く、たくさんの人で賑わっても存分に遊べます。場所によって深さが異なり、水深5〜30cm。浅いとこでは、小さなお子様から遊ぶことができます。(オムツが取れていない方のご利用はできません)更衣室やロッカーもあるので、着替えも安心です。
利用期間はゴールデンウィーク頃から10月初旬頃まで。冬期はなんとニジマス釣りができる池へと変わります。
写真:きちこ
地図を見る次は有料の施設をご紹介します。
有料の施設は、回数券を購入すればお得に遊べます!乗り物系は310円または620円で楽しめるものがほとんどで、回数券は12枚綴りで3,100円で購入することができるので、620円分お得!有効期限が6ヶ月もあるので、使い切れなくても次回使う時にとっておけばまた使えます。
こちらは一番人気の「芝そりゲレンデ」。
15分310円で遊ぶことができます。最大斜度18度・全長44mあるコースを専用のソリに乗って滑ります。15分の入れ替え制で、時間内であれば何度でも滑ることができます!この芝そりゲレンデの頂上付近は、とても景色がよく、三浦の海や条件が良ければ富士山が見えることも!滑るのに夢中になりがちですが、是非景色も楽しんでみてください!
写真:きちこ
地図を見る子どもに人気の乗り物もたくさんあります!
観覧車やメリーゴーランドなどの遊園地にあるような乗り物から、おもしろ自転車という変わり種の自転車、ゴーカートなど、普通の公園にはないような乗り物がたくさんあり、楽しむことができます。
写真:きちこ
地図を見るそして一番人気は園内をぐるっと周遊する「チューチュートレイン」!
運転手のガイド付きで、汽車に揺られながら、園内を見て楽しむことができます。バス停もあるので、周遊しなくても途中下車も可能。
写真:きちこ
地図を見る公園内にはなんとキャンプ場まで!
2017年4月に公園内にOPENしたキャンプ場です。フリーサイト・オートキャンプサイト、バンガローとタイプがあります。公園入り口から一番遠いエリアにあり、キャンプ場の向こう側は海という立地です。
出来たばかりということもあり、手入れも行き届いており、公園内のトイレも利用できるので、とっても快適!大自然の中でキャンプをしたい!という方には不向きかもしれませんが、初めてキャンプする方、ファミリーの方にはオススメのキャンプ場です。なんと言っても、キャンプ場からすぐ近くにいつでも遊べる大型遊具があるのも子連れキャンプには嬉しいですよね!
写真:きちこ
地図を見るこちらはバンガロー。
キャンプ場内にはバンガローが5棟あります。中は電気・エアコン・コンセントが備え付けてありとっても快適!ロフト付きで、ウッドテイストで広々しています!残念ながら、冷蔵庫や、テーブル・イスなどのキャンプ備品は付いていませんので、持参いただくか、レンタルとなります。
キャンプ場はネットからの事前予約制となります。フリーサイトやオートサイトは比較的空いていますが、バンガローはとっても人気!シーズン中の土日は早々埋まってしまうことも多いので、早めに申し込むのがおすすめです!
写真:きちこ
地図を見るソレイユの丘では「体験型の公園」と謳っているだけあり、様々な体験ができます(有料)。キャンドル作りや、絵付け、置き時計作りなどのクラフト体験もありますが、人気は食の体験!パンやピザ作りを体験することができます。お子様と一緒に大人も楽しめる体験教室です。
写真:きちこ
地図を見るアニマルパン作りは、子どもが遊び感覚で体験できるので人気。作ったあとも焼きたてを食べる楽しみがあるのがいいですよね!
事前予約は不要で、当日に体験教室前で申し込みとなります。
写真:きちこ
地図を見るそして、なんとこの公園にはお風呂まであるんです!
その名も「海と夕日の湯」。その名の通り、露天風呂からは「海」と夕刻には「夕日」という抜群のロケーションの中、お風呂に入ることができるんです。さらに条件が良ければ富士山まで!なんとも贅沢なお風呂です。
車を動かすことなく、1日遊んだ疲れを園内で癒すことができるなんで最高です!キャンプ場の利用者はもちろんですが、日帰りの利用客にもさっぱりして帰ることができるので、おすすめです。
いかがでしたか?
ソレイユの丘では、遊具や水遊び、キャンプだけではなく、他にも動物と触れ合ったり、四季の花々が楽しめたり、とても入場無料とは思えないほど、充実した公園です!近くにお住まいの方はもちろん、少し足を伸ばしても遊びに行きたい「ソレイユの丘」。是非参考にしてみてください!
住所:神奈川県横須賀市長井4丁目地内
電話番号:046-857-2500
アクセス:三浦縦貫道路「林」出入口より約4KM、約10分
駐車料金:普通車1,000円
2018年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
- PR -