愛媛のパワースポット5選!霊峰石鎚山と瀬戸内海に囲まれた神仏が宿る地を巡ろう!

愛媛のパワースポット5選!霊峰石鎚山と瀬戸内海に囲まれた神仏が宿る地を巡ろう!

更新日:2016/04/06 09:54

西日本最高峰の石鎚山や、美しい島々を抱く瀬戸内海に位置する愛媛は、自然豊かな場所。そんな場所に身を置くと体全体を静寂が包み、この地を守っていると言われる神仏をより身近に感じることが出来るでしょう。

その中でも特に、パワーを感じることが出来るスポットをご紹介。愛媛のみかんを食べたり、道後温泉の湯に浸かるのも素敵な経験ですが、せっかく神が愛した土地、愛媛に来たのですから神聖な場所を巡ってみませんか?

滑川渓谷にあるナメラ川床・龍の腹

滑川渓谷にあるナメラ川床・龍の腹
地図を見る

まず最初にご紹介するのは滑川渓谷。愛媛県下有数の渓谷で、強力なパワースポットが存在します。

ナメラと呼ばれる一枚岩を下る川の流水がとても綺麗で、心身ともに浄化されるような景観に癒されます。夏になると、子ども連れの家族で賑わう絶好の遊び場です。

滑川渓谷をさらに奥へ行くと、奥の滝と呼ばれる場所に到着。滝を囲む一帯は、龍の腹と呼ばれていて、龍が横たわっているような地形をしています。

2億年以上もの年月の間、水や風に削られながら作り出された龍の腹は、外界から遮断され、聞こえるのは風、水の流れる音、草木が揺れる音、鳥のさえずりだけ。神秘的な空気に満ちていて、日常のことを忘れて“無”になれます。冬には、奥の滝を落ちる水が長さ数メートルの氷柱となり、夏とは違った圧巻の景色に出会える空間です。

神話の時代、病気を回復させた逸話のある玉の石

神話の時代、病気を回復させた逸話のある玉の石

提供元:さこ

地図を見る

道後温泉は愛媛県松山市に湧出する温泉。日本三古湯の一つで、映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなったとも言われています。そこにある注目すべきパワースポットが、道後温泉本館北側にある玉の石。この石は、ある逸話を持っているのです。

逸話とは古来の話です。
大国主命と少彦名命が旅していたところ、病気になってしまった少彦名命のために、大国主命が回復の力があると言われる湯を道後へ導き、少彦名命を温めました。

すると、たちまち元気を取り戻し、喜んだ少彦名命は石の上で踊りだしたと言われています。湯釜の正面には二人の神様が彫り込まれています。

道後温泉に訪れたら、ぜひ一緒に玉の石へ。石のそばに、道後温泉の湯が引かれた水路と長い柄杓があるので、その湯を汲んで石にかけてみてください。かけた湯が玉の石にじわじわと染み入り、同時に自分の身体も清められていくようです。少彦名命のようなご利益を授かるかもしれません。

一宮神社にある樹齢1000年の一番楠

一宮神社にある樹齢1000年の一番楠
地図を見る

愛媛県東予地区にある一宮神社は、新居浜市内中心部の市街地に位置し、新居浜太鼓祭りで太鼓台のかき比べが行われることでも知られている、文明10年3月に創建された神社。

その一宮神社の境内や参道には約90本の楠が群生していますが、注目は本殿横にある国の天然記念物にも指定された、ひと際大きな幹周り9.4mに及ぶ一番楠と呼ばれる楠。

この一番楠の根本には小さな祠が祀られています。昔、利口な狸が一番楠の根本に住みついており、困っている人を見つけては人助けをしたそうで、その言い伝えからご祭神として祀られているのです。

一宮神社に参拝しに来られる人だけでなく、この一番楠を目当てに来られる方もいるほどで、参拝者の様子を見ていると、本殿を参拝後、みんな一様にして一番楠の方へと向かっていきます。

一番楠を拝み、触り、一緒に写真を撮られている方も多く、ここが有名なパワースポットだというのも納得。新居浜に行ったら、ぜひ一番楠に抱きついて、全身で不思議な力を感じてみてください。

ご利益があると地元で評判のパワースポット、福地蔵の湧き水

ご利益があると地元で評判のパワースポット、福地蔵の湧き水
地図を見る

福地蔵の湧き水は愛媛の国道33号線先、柳谷から国道440号線に入り高知方面に向かった先、柳谷中学校を過ぎて、八釜降り口付近の道路脇に突然現れます。

四国カルストに向かって、くねくねとした山道を車で走っていると、道路に面した少し小高い場所に福地蔵が祀られています。見落とさないよう注意が必要ですが、看板も出ているので、ゆっくり走行していたら発見できるでしょう。福地蔵のすぐ近くの道路左右に小さな車寄せがあるので、少しの間なら車を停車させておくことが可能。

道路から石の階段を上がると、千羽鶴などが飾られている本堂の中に、福地蔵が祀られており、その本堂の脇の山肌をつたったパイプから流れ落ちるのが福地蔵の湧き水です。

福地蔵に健康祈願をして湧き水を飲めば、健康に過ごせて、病気も治ると言い伝えられており、遠くから多くの方が湧き水を求めて来られています。手ですくって飲んでみると、とても軽くスーッと身体に溶け込んでいき、浄化されている気分になります。

その場で水を飲んでいく方だけでなく、福地蔵の湧き水にご利益を感じ、家族や知人のために湧き水を汲んで帰る方もたくさんいます。写真の表のように軟水で体に優しく、おいしい飲みやすい水ですので、健康に良いというご利益にも納得。愛媛と高知を行き来する人が訪れる、地元で評判の穴場パワースポットです。

日本七霊山のひとつとされる愛媛の霊峰石鎚山にある石鎚神社

日本七霊山のひとつとされる愛媛の霊峰石鎚山にある石鎚神社
地図を見る

最後にご紹介するのは、愛媛1番のパワースポットと言っても過言ではない、石鎚神社。

四国といえば八十八か所のお遍路さんが有名ですが、それを始めたといわれている真言密教の開祖・弘法大師空海も石鎚山で修行したという伝説が残されています。

石鎚神社はその霊峰石鎚山(1982m)を神体山とする神社で、山頂の頂上社、中腹の成就社、土小屋遙拝殿、JR駅に近い本社の四社を総称して石鎚神社と言います。

一番参拝者が多いのはJR予讃線石鎚山駅のすぐ近くの本社。無料駐車場もあり、電車でも車でもアクセスしやすい場所にあります。石鎚神社は心願成就の御利益があると有名で、老若男女熱心な方が多く参拝されています。

最近は見かけなくなりましたが、石鎚山に山籠もり修行をしていた山伏に出会うこともでき、願い事や心配事があると石鎚山の山伏に相談して、五鈷杵(ごこしょ)で体に念を入れてもらうことができました。

以前、石鎚山の山伏に身体の不調を伝えると、石鎚の薬草を煎じて飲むように言われ、実行すると数日で体の調子が治ったという不思議な経験をしたという人も。石鎚山を神体山とする石鎚神社には、こうした不思議な力・ご利益を信じて集まる人が多いのだとか。

石鎚山頂上への登山は6時間程かかりますが、中腹の成就社まではロープウェイで行くことができます。そこから頂上までは3時間ほどかかりますが、時間と体力があれば、ぜひ修行僧や山伏たちが昔修行した霊峰石鎚山の頂上を目指してみてください。

登山道では途中3か所で鎖をつたって登るルートがありますが、脇道に安全な迂回ルートを選ぶことも可能。また山道付近には小さな天然水晶が土に埋まっていることもあり、不思議なパワーを求めて水晶を探しながら登山している人もいます。

遠足や学校行事で石鎚山登山する小中学校があったり、休日は家族で登山されていたりと、標高の高い山ではありますが、よく整備されており登りやすい山です。

また、頂上には山荘があり宿泊もできるので、神聖な空気の中、ゆっくりと身を置き、弘法大師空海の教えに想いを馳せてみてもいいでしょう。

また、石鎚神社には特殊神事と言って、御神像を直接身体に戴いて御神徳を受ける神事があります。全国8万神社のなかでもこの石鎚神社のみで行われている特別な神事です。

ご飯もおいしく、人も優しい、愛媛

瀬戸内海の幸がおいしく、「鯛飯」や「たこ飯」が有名。
みかん山が多いので、花が咲くと街中がみかんの花の香りで包まれます。

お遍路さんにお茶を差し出したり、宿を提供したりと無償で施しを行う慣習「お接待」が根付いているからか、旅人にも優しく、気軽に接してくれる土地柄です。ぜひ、四国・愛媛県を訪れてみてください!

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -