写真:泉 よしか
地図を見る箱根でどこに泊まりましょう。癒やされる静かな環境がいい、でも交通は便利な方がいい、もちろん温泉と食事にはこだわりたい!そんな方にオススメしたいのが奥湯本の「小田急 ホテルはつはな」。
このお宿は開業当時より「女性にやさしい宿」をコンセプトに掲げてきました。それ故に実際に泊まったお客さんの中でも、女性からの評価がとても高い。ですから女子旅にはもちろん、日頃の感謝を込めて奥様をねぎらいたい男性にも、ぴったりの選択だと思いますよ。
写真:泉 よしか
地図を見る後で詳しくご紹介しますが、例えば女性専用スパ「やまざくら」。これだけとっても女性にはお得感がいっぱい。客室にさりげなく置かれたジュエリートレイなども、あるとうれしい細やかな気配りだと感じるでしょう。
写真:泉 よしか
地図を見るまた、「小田急 ホテルはつはな」は、公共交通機関でアクセスしやすいところも嬉しいポイント。箱根温泉郷の玄関口にあたる箱根湯本駅から、湯本旅館組合巡回バス「Bコース早雲通り方面」でたったの10分。羽田空港や横浜駅からは高速バスも出ています。
車が出せない、重たい荷物を持って歩き回りたくないという、女性だけのグループでもお出かけしやすいですよね。
写真:泉 よしか
地図を見る客室数は47室。和風ホテルらしく、和室と和洋室がそろっています。
人気のお部屋の一つは、こちらの3階の和座敷付きツインルーム。せっかくの温泉旅行なので畳に浴衣でくつろぎたい、でも寝るのはベッドが好きという方にもオススメです。
写真:泉 よしか
地図を見る2階のビューバス付き和洋室なら、テラスからの眺めも上々。デラックスタイプの客室なので、寝室とリビングはセパレート。お部屋のビューバスは温泉ではありませんが、マイクロバブルのお風呂でリラックスできます。
写真:泉 よしか
地図を見る1階には露天風呂付き和洋室も。こちらの露天風呂は掛け流しの温泉です。
「小田急 ホテルはつはな」は、早川の支流・須雲川の渓谷に沿って斜面に建てられているため、お部屋は全て谷側。
どのフロアに泊まっても眺めが良いのはそのため。一面の緑に心癒やされます。
写真:泉 よしか
地図を見るお部屋に入って一息ついたところで、お風呂に行ってみましょうか。「小田急 ホテルはつはな」の浴場は、まるでケーブルカーのようなスロープカーが使えます。
遊園地みたいでちょっと可愛いし、バリアフリーなのもポイント。
写真:泉 よしか
地図を見る男性の大浴場は4階。女性の大浴場は2階。どちらもサウナと露天風呂がついています。使われている温泉は、はつはなの自家源泉でアルカリ性単純温泉。「美人の湯」と呼ばれるタイプの温泉なので、美肌効果もばっちり期待できます。
写真:泉 よしか
地図を見る露天風呂からは川の対岸の湯坂山が。箱根湯本駅前の喧噪からも離れて、ここならまさに自然に囲まれた静かな環境が満喫できるでしょう。
なお、女性用のお風呂がこれだけだと思ったら大間違い。次の段落でご紹介しますが、他にもまだあるんですよ。
スロープカーで昇降する温泉棟の1階は女性専用スパ「やまざくら」。残念ながら男性及び小学生以下のお子様は利用できません。
その代わり、大人の女性はたっぷりここで贅沢な時間を過ごすことができるでしょう。
「やまざくら」の予約制リラクゼーションサロンでフェイシャルやボディトリートメントを受ければまさに極楽気分。
写真:泉 よしか
地図を見る女性専用スパ「やまざくら」には内湯と露天風呂があり、どちらも源泉掛け流しの温泉。リラクゼーションサロンを利用しなくても、宿泊客はお風呂を自由に使えます。
このお風呂が本当に素敵なんですよ!特に三つの露天風呂「岩風呂」「樽風呂」「寝湯」はそれぞれ異なった良さがあり、ぜひとも全部入ってみていただきたい。
中でも竹林を正面に臨む寝湯の心地よさといったらもう!本当にここに入れない男性にはごめんなさいと言うしかないです。
動画:泉 よしか
地図を見る「やまざくら」の露天風呂がどんな雰囲気なのか、360度お見せしたいと思います。こちらの動画はスマホなら指を、パソコンならマウス等を使って、さまざまな角度からご覧になれます。
約40秒の動画のうち、前半が岩風呂と樽風呂、後半が竹林と寝湯になっていますので、どうぞその場にいるような雰囲気をお楽しみください。
写真:泉 よしか
地図を見る最後に「小田急 ホテルはつはな」の食事をご紹介します。それはもう、女性だったらため息をつきたくなるほど繊細で美しいお料理の数々です。
2代にわたる「ホテルはつはな」の料理長に師事し、3代目として就任した料理長が供する夕食は、季節に合わせた見立ても楽しい。品の良い出汁の味わいが口の中に広がると、ああ来て良かったとしみじみ思うはず。
写真:泉 よしか
地図を見るでも夕食は少しお腹に余裕を持たせた方がいいかもしれません。というのは、プランによりますが食後に豪華なデザートが用意されているからです。
どうぞお選びくださいと運んでくださるお盆には、6〜7種類ものスイーツが!
どれか一つだけなんて選べないと思っても心配いりません。好きなだけ選べます。これ、ぜーんぶ食べてもいいんですよ!幸せすぎませんか?
写真:泉 よしか
地図を見る夕ご飯をあんなにたっぷり食べたのだから、朝ごはんなんて入らないと思っても、ちゃんと朝にはお腹が空きます。
和風の朝食のお膳で、絶対に食べてほしいのが卓上で作る「はつはな湧水豆腐」。はつはなの湧き水で作られたオリジナル豆乳からできるアツアツのお豆腐は、ヘルシーにカラダを目覚めさせてくれるでしょう。
「小田急 ホテルはつはな」は、女性にやさしすぎる和風ホテル。部屋の窓の景色は木々に囲まれて、スロープカーで行くお風呂は雰囲気満点。美味しく美しい食事を堪能した後は、好きなだけ選べるデザートで幸せな時間が過ごせます。
たっぷり自分を甘やかせたくなったときに泊まりたい、ここはそんな満足度の高いホテルです。
2018年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:小田急 ホテルはつはな
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索