【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る2020年の夏のスイーツブッフェは、すべてのスイーツとフードを小皿に取り分け、手が触れない工夫を凝らしています。スイーツブッフェのかわいいディスプレイはなくなっちゃうの?という心配はご無用。
パステルスイーツブッフェの名の通り、ブッフェ台の中央には、パステルカラーのハイヒールがスタンバイ!手のひらサイズといってもかなり大きく、写真映えもばっちり!ハイヒールはチョコでできているのでもちろん食べられます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るハイヒールチョコの隣には、カラフルなアーモンドハニーロリポップがずらり!今回のスイーツブッフェは、マンゴーやレモンといった爽やかな食材にプラスして、免疫力を高める効果がある蜂蜜もふんだんに使っています。このご時世、免疫力アップはとっても重要!
フィナンシェのような食感のお菓子にチョコをコーティングしてアーモンドを散りばめたロリポップは食べやすく、見た目もキュート。ちょこんとのっている寒天ゼリーはお口直しにどうぞ。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るいつもはま〜るくディスプレイされているマカロンはミニカップに。オレンジとピスタチオのマカロンとバニラとストロベリーのマカロンの2種類がミニカップに入っています。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る夏に食べたいフルーツの代表格マンゴーを使ったスイーツも満載。見た目も味も一押しなのが、アップルマンゴータルト。サックサックのタルト生地の中には甘さ控えめのカスタードクリームが敷き詰められ、その上にとろ〜りと甘いアップルマンゴーがちょこんとのっています。
一口サイズでもアップルマンゴーの甘味を存分に堪能できるスイーツに仕上がっています。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る爽やかな甘みのマンゴーを堪能したいなら、マンゴーのショートケーキがおススメ。甘さ控えめの生クリームとマンゴージャムが爽やかな後味にしてくれる一口サイズのショートケーキです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る冷たいマンゴープリンでお口直しはいかが?ツルンとした食感はあっという間に食べられてしまいます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るヨーロッパの発酵菓子ググロフもパステルカラーに変身!といってもチョコレートがかかっているだけです。パウンドケーキのような食感で一口でも食べ応え抜群!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る夏にぴったりなレモンタルトは甘くないのでいくらでも食べられてしまいます。レモンをたっぷりと使用したカスタードクリームの甘酸っぱさに驚くはず。上にトッピングされているレモンチョコも甘くなく、さわやか。食べた後、すっきり爽快になるスイーツです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る小休止にぴったりなのがグラススイーツ。かわいい棚に乗せられた、アボガドとバナナのラテは、こってり食材が使われているのにも関わらず、甘さ控えめ。独特の風味にはまっちゃうかも?!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るフードコーナーも充実のラインナップ。ズッキーニがたっぷり入った野菜のタルト、ローストビーフ入りのサンドイッチ、フォカッチャ、生ハムとチーズのサンドイッチなど、どれにしようか迷うほど。
サンドイッチがおいしすぎてなかなかスイーツにいけない!と嘆く人も多い、魅惑のサンドイッチです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る普段は自分で取り分けるサラダもカップで並べられ、スイートコーン、ブロッコリー、クルミ、トマトなどの食材がゴロッと入っています。マンゴードレッシングでさっぱりとどうぞ。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るサラダのお供には、ガーリックとハーブ風味のローストポークがぴったり!切り立ては甘味が違いますよ!
もうちょっとがっつり食べておきたい人は、タイグリーンチキンカレーがおススメ。ココナッツの風味を感じる本格派な味わいです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るさっぱりとしたシャーベットは、甘いお口をすっきりさせてくれます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る冷たいオレンジやグレープフルーツジュース、アイスティー、カフェラテなどもすべて飲み放題。テーブルで注文をとってくれます。
カモミールやミントティーなどのハーブティーがあるのもうれしいポイント。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るスイーツブッフェが開催されている「タボラ36」は、スイスホテル南海大阪の最上階、36階にあります。大阪一高いあべのハルカスや、通天閣、観光客に人気のなんばも一望!開放的な空間でスイーツブッフェをゆっくりと堪能してください。
タボラ36は広い空間で換気もよいので3蜜を避けられ、さらにすべてのメニューを小皿で提供することで、対策もしっかりとっているので安心してスイーツブッフェを楽しめます。絶景とスイーツをリーズナブルに楽しめるスイスホテル南海大阪は要チェックです!
2020年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月23日(土)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -