写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る「あ〜お腹いっぱい!でも甘いものが食べたいよね」という、別腹女子だけでなく、スイーツ男子も増殖中の昨今。飲み会後に、大人向けのパフェで締めくくる「〆パフェ」が今、話題沸騰中です。
夜に食べる〆パフェは、甘さ控えめで、ちょっとビターな大人味。さらに大人の夜を演出するために、それぞれのパフェにあうお酒をペアリングしてくれるというオシャレさ。ショットグラスに入ったお酒を注ぐと、甘くなったり、ビターになったり。味の変化が楽しめる〆パフェになっています。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るほんのり甘いのがお好きな人にオススメなのが、苺とピスタチオムースのフレンジェ風。ほどよい酸味のあるフレッシュイチゴとほんのり甘いピスタチオムースの相性は抜群。とろっとろのブリュレが甘さをアップしてくれ、ちょっと甘いなと感じたころ、さっぱり後味のフランボワーズアイスクリームがお目見え。
ペアリングはアマレット。ブリュレの上にたっぷりかけると、さっぱりゼリーのような味わいになるのが不思議。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る様々なチョコレートの味わいを感じるショコラ オ ショコラは、ダークなチョコレートソースがたっぷりかかり、刻んだチョコと食べると、口の中いっぱいにとろっとしたチョコレートを感じることができます。バニラに似た味わいのトンカ豆のアイスとコーヒーゼリーが、チョコのとろみをマイルドにしてくれます。
ペアリングは、マイアーズのダークラム。濃厚なチョコの味わいをさらに高貴な味わいへと導く魔法のお酒。この味の変化は食べてみないとわからない!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る〆パフェとかき氷がコラボした「パフェスノー」。〆パフェの美しさとほんのりビターで濃厚な味わいはそのままに、かき氷の冷たさとさっぱりさをプラスしたこれぞ、新感覚スイーツ!
一押しは苺とピスタチオ。イチゴが濃厚ないちごミルク氷と薄い氷をバンラスよく、丁寧に削ったことで、冷たいいちごムースのような不思議食感かき氷に。たっぷりとかかったイチゴピューレは、フレッシュのイチゴの味わいそのまま!食べ進めていくと、ピスタチオムースと冷たい生クリームが甘さとさっぱりさをプラスしてくれます。
マンゴーとヨーグルトは、2種類のペリカンマンゴーとアップルマンゴーを使うこだわり。濃厚な甘みのアップルマンゴーとさっぱり後味のペリカンマンゴーの食べ比べが楽しい!フレッシュマンゴーをそのまま食べているような、マンゴー好きにはたまらない味わいです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るタピオカミルクティーは飲むだけじゃない!食べることもできるんです。ミルク氷にほろ苦いほうじ茶パウダーとほうじ茶ソースをトッピングして、甘くないミルクティーかき氷が完成!甘さが欲しいなと思ったころ、ミルクティームースが甘みをプラス。小粒のタピオカの食感を楽しみながら、最後は、ブランマンジェ(ミルクプリン)で、のど越しつるんと完食!
京都宇治抹茶にも、苦みと甘みのバランスがちょうどいい抹茶パウダーと抹茶ソースをたっぷりと。抹茶クランブルを氷で溶かしながら、ほどよいサクサク感で食べていると、最後はアンコやマロングラッセ、黒糖ジュレがお目見え。あんみつで〆となる斬新さが病みつき!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る5種類のパフェスノーの中で一番濃厚な味わいなのが、チョコレートとマスカルポーネチーズ。チョコレートの濃厚さは言わずもがな。チョコレートとマスカルポーネチーズの組み合わせは、冷たいティラミスを食べているような気分になります。
目で見て美しく、食べてうっとりの新感覚かき氷。夏はもちろん、飲んだあとのほてった体にもぴったりです!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るスポンジケーキやアイスの周りにふわっふわのメレンゲをたっぷりと乗せ、バーナーで勢いよく炙ったスイーツがベイクドアラスカ。夜スイーツもやっぱり甘いのが食べたいという人にオススメです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る一押しは焼きたまごのベイクドアラスカ。メレンゲがかなり甘いので、中はさっぱりとしたオレンジシャーベットが入っています。ふわっふわのスポンジも一緒にまぜて食べればつめた〜いケーキを食べてるかのよう!
藁のように敷き詰められているものは、なんとゴボウチップス。甘いものの後にはしょっぱいものという女子ココロを存分にわかってくれているスイーツです。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る店名にもなっている高級珈琲豆「Largo」を使用したコーヒーのほか、4種類のコーヒーカクテルも提供しています。
ピリっとしたモヒートコーヒー、アイリッシュウィスキーにエスプレッソ、生クリームを注ぎいれたアイリッシュコーヒー、ラムシロップとブランデーを加えたアイスコーヒーのサルマなど、大人の味わいの珈琲を楽しむことができます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るカフェロワイヤルは、ブランデーがしみ込んである角砂糖に火をつけて、溶かしていくという演出がおしゃれなカクテル。焦がしたキャラメルのような味わいはスイーツを食べているかのよう!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る店内は緑の装飾やウッド調のテーブルが配置され、森の中に迷い込んだかのような雰囲気。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る各テーブルの真ん中には、ガラスを設け、その下にカラフルな造花を敷き詰めるというこだわりも。インスタ映えを狙う人には、たまりませんね!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る友達同士でゆっくりくつろげる個室も異空間。一人でふらりと楽しみたい人向けには、カウンター席もあるので、一人でも友達同士でも、カップルでも楽しめる大人の隠れ家のようなつくりになっています。
話題沸騰中の大人の〆パフェ。居心地上々、インスタ映え抜群の空間で大人スーツタイムを!
住所:大阪府大阪市北区堂山16-14 堂山MDビル2階、3階
電話番号:06-6361-2552
営業時間:11:30〜23:00
ランチ:パンやコーヒーの提供あり
※2019年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/14更新)
- 広告 -