写真:えんべる
地図を見る2010年オープンのカフェで、雲場池駐車場入口の林道を少し西に行った道沿いにこぢんまりと建っている。車で通るとうっかり通り過ぎてしまうので注意!
雲場池の朝の散歩ついでや、林道のサイクリング途中に寄るには絶好のロケーション。駐車スペースは3台分ほど。
入口ドアの横に可愛いウサギのイラストとともに、「TRY OUR ROSTI」のメッセージが。そう、ここのカフェの朝メニューのオススメはロスティーなのである。
写真:えんべる
地図を見る店内は2人がけのテーブルが2つ、4人がけのテーブルが1つ。入口横に吹き抜けの天井まで煙突が伸びるストーブが。冬になったら、雪景色を見ながらストーブのそばでお茶をいただく、なんてことも。
ドア横にはテーブル席のあるテラス。特に朝の涼しい時期なら、ぜひテラスをおすすめする。
写真:えんべる
地図を見るロスティーとはスイスのジャガイモ料理で、細切りのジャガイモをパンケーキのように平たく焼いたもの。
これに自家製の皮なしソーセージ、とろけるチーズがトッピングされた半熟の目玉焼きがのせられ、サラダが添えてある。丸パンと食パンのトーストにはバターと自家製の山いちごのジャム。ドリンクはコーヒーや紅茶などから選べる。
写真:えんべる
地図を見る自家製ソーセージは皮がなく、スパイスがほどよく効いてとてもジューシー。
目玉焼きは、お行儀悪くも、黄身をつぶしてロスティにたっぷりつけていただく。
トロトロの黄身がサクッと香ばしいロスティに絡んで最高に美味しい。
パンがまた美味しい!サクサクのトーストに、中がふんわりの丸パン。バターとジャムを両方つけていただく。こんな時にダイエットのことは気にしない(笑)
ロケーションも素晴らしく、軽井沢駅周辺に宿泊していれば朝のウォーキングやサイクリングついでに寄れるアクセス。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
えんべる
海外よりも日本。大げさな旅よりはさらっと行く旅。複数よりは一人旅。一人でも優雅に楽しくのんびりと。旅先のジャンクな情報もシニカルにお届けします。メイン情報はもっぱら湯と飯と自然!
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索