那覇空港近くで海も食も買い物も!欲張りプランで満喫!

那覇空港近くで海も食も買い物も!欲張りプランで満喫!

更新日:2014/03/31 15:46

ゆっくりのんびり、でもあれもこれも楽しみたい沖縄旅行。飛行機の到着日や最終日に、遠出するにはちょっと時間が足りないなー、どこか近くで楽しめるところはないかな?と思うことってありません?
そんな時にピッタリな空港近くで1日楽しめるプランをご提案致します。

またの名を「隣の楽園」、車で気軽に行けちゃう瀬長島

またの名を「隣の楽園」、車で気軽に行けちゃう瀬長島
地図を見る

那覇空港の南側、直線にすると約1.5kmに位置する瀬長島。
島と言っても幹線道路からは海中道路でつながっています。那覇空港からは車で約10分でアクセス可能です。

島に入ると見えてくる海は、とっても綺麗なエメラルドグリーン。海のすぐ傍に車を停めて、皆思い思いにのんびり過ごす風景が広がっています。
そして那覇空港を離発着する飛行機も同時に眺められるのが、このビーチの特徴。飛行機好きはもちろん、飛行機にそんなに興味のなかった人でも、青い海と青い空と飛行機のコラボレーションにはウットリする事間違いなしです。

また、2013年には「瀬長島ホテル」もオープン。ここには日帰り利用も可能な「天然温泉 龍神の湯」があります。
オーシャンビュー、さらに夕日と空港まで眺望できる、まさに絶景の温泉です。旅の疲れを癒すために、少し寄り道してみるのも良いかもしれません。

「道の駅いとまん」で地元の食を楽しむ!

「道の駅いとまん」で地元の食を楽しむ!
地図を見る

瀬長島からさらに車で約10分南へ走ると、日本最南端の道の駅である「道の駅いとまん」があります。
敷地内には、糸満市物産センター遊食来(ゆくら)、お魚センターやファーマーズマーケットがある沖縄県内最大規模の道の駅です。

地元の人御用達のファーマーズマーケットは、観光で来られた方にも、是非一度は足を運んでいただきたい場所です。
沖縄にしかない「島野菜」がずらりと並び、沖縄の食を垣間見る事が出来ます。また、旅の最終日に立ち寄って、野菜や果物を宅配便で送る人も多いとか。(沖縄から持ち出しが禁止されているモノもありますので、ご注意下さい。)

沖縄の人は、天ぷら好きで有名ですが、ここ「道の駅いとまん」にも美味しい天ぷら屋「ふくや」さんがあります。1個から気軽に買えるので、是非試してみてください。(定休日は、月・金。但し公休日にあたる日は、その翌日がお休み。)

手ぶらでBBQができちゃう美々ビーチいとまん!

手ぶらでBBQができちゃう美々ビーチいとまん!
地図を見る

「びびビーチ」って名前にまず惹かれますよね。
その名の通り、めちゃくちゃ美しい海です。ビーチもめちゃくちゃ美しいです。
美々ビーチいとまんのシンボルでもある橋の上から海をのぞくと、小さな魚の群れが見える程、透明度の高い海で、バナナボートやウェイクボードなどのマリンスポーツも楽しめます。

そして何と言っても、このビーチのお勧めは「手ぶらBBQ」。準備から後片付けまでスタッフの方がやってくれるので、BBQの用意がないからと海辺BBQを諦めていた方!このビーチに行けば、夢は叶います!

また、BBQにはマリンスポーツとセットになったお得なプランなどもあり、自分たちに合ったプランを選べます。当日予約も可能で、申し込みをしてから最短1時間で用意してくれるのも嬉しいポイントです。

1日の締めくくりは沖縄アウトレットモールあしびなーでお買い物

1日の締めくくりは沖縄アウトレットモールあしびなーでお買い物
地図を見る

ビーチで思いっきり遊んだあとは、沖縄アウトレットモールあしびなーで南国ショッピングを楽しんではいかがでしょうか。
空港まで車で15分という便利なロケーションにあります。

約100余りの有名ブランドショップが出店しており、夜は20時まで営業しています。
旅の思い出が形となる旅先でのお買い物。1日の締めくくりにピッタリな素敵な時間が過ごせる場所です。

すべての欲を満たした大満足な1日を。

いかがでしたでしょうか。
空港近くで、移動距離も少なく、1日思いっきり楽しめるプランです。
瀬長島は短時間でくるっと車で1周できるので、車から降りずに、見て回るだけでもお勧めの場所です。
そして肌を焼きたくない派の方にも嬉しい美々ビーチいとまん。屋根付きのベンチや建物がありますので、日焼けの心配も無用です。
綺麗な海に癒され、存分にパワーチャージできる沖縄へ出掛けてみませんか・・・?

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/03/26 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -