写真:一番ヶ瀬 絵梨子
地図を見るヒルトン名古屋1階のオールデイダイニング「インプレイス3-3」。ホテルの番地が由来の、ここから世界へ発信していくという壮大な意味が込められたレストランです。
天井まで12メートル以上、3階まで吹き抜けになっている明るくオープンな空間。高級感と芸術性がありながらも、フレンドリーでリラックスできる雰囲気が特長。ここは宿泊者のための朝食会場でもあり、旅行者は優雅な気分で旅の朝を迎えられます。
提供元:ヒルトン名古屋
https://www.hiltonnagoya.com/さて、2020年秋のビュッフェは、ランチ・ディナーともに共通メニュー(土日祝は特別メニューあり)。「ディナーメニューに惹かれるけどランチしか行けない」「少しお得なランチに行きたいけどディナーしか行けない」という、ビュッフェにありがちな悩みとは無縁となっています。
知多ハッピーポークや奥三河鶏などの地元食材、きのこやさつまいもなどの秋の食材を、アメリカ、メキシコ、イタリアなど世界中の食文化を取り入れた調理法で提供しています。
写真:一番ヶ瀬 絵梨子
地図を見るホテルビュッフェのお楽しみといえば、やっぱり牛肉のステーキ。「ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ」という名前だけでは想像がつかないかもしれませんが、フィレンツェ風のTボーンステーキです。完璧な焼き具合の大きな塊肉を、目の前でカットしていただけます。
※Lボーンステーキになる日もあります。
またこのコーナーには、イタリアを代表する高級食材、ポルチーニ茸のクリームソースを使ったパスタ(リングイネ)もありますよ。
写真:一番ヶ瀬 絵梨子
地図を見るそして今回の主役とも言えるのが、「愛知県産知多ハッピーポーク 骨付き腕肉のロースト」。この大きなお肉を6時間かけて低温調理してあります。しっとり、ほろほろ、ジューシー。美味しいお肉を表現する言葉すべてが当てはまる逸品です。
写真:一番ヶ瀬 絵梨子
地図を見る豚の脂はちょっと……という方も、知多ハッピーポークの皮はぜひ一口試してみてください。脂のくどさはなく、旨味のつまったコラーゲンという感じで、美肌にも良さそう!
また、「奥三河鶏のクリスピーサザンフライドチキン」も万人が好きな味です。衣はサクサクで、身は臭みなくしっとり。ハニーマスタードソースと合わせますが、お子さんにはソースなしでお願いしてもいいでしょう。
土日祝にはパプリカスパイスを効かせた煮込み料理「ビーフとラムのチリンドロン」も登場。牛・豚・鶏・羊が揃うので、ラム好きの方は土日祝で検討してみてください。
写真:一番ヶ瀬 絵梨子
地図を見る新様式のビュッフェは、大皿からゲストが取り分けるスタイルではありません。スタッフの方が取り分けてくださるからこそ、いままでになかったこんなピンチョスも登場します。
スモークサーモンやコロッケ、ゆで卵など、ピンチョスの具は日替わりなので、リピーターにも楽しみがあります。
写真:一番ヶ瀬 絵梨子
地図を見るステーキ(ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ)も、コース料理で提供されるような美しさです。とはいえ、もちろん「好きなものを好きなだけいただく」というビュッフェの基本は変わりません。「多め」「厚め」「ソースなし」といったリクエストもできます。
また、つけあわせのイタリア風揚げパン「ゼッポリーネ」は青のりとこしょうが効いていて、「パン呑み」にもぴったり!
写真:一番ヶ瀬 絵梨子
地図を見る自分で取るメニューはすべて小分けにされているので、こちらもお皿に乗せるだけでキレイに決まります。紫さつまいものモンブランの中身は、玉ねぎとマッシュルーム。意外にも、"おかずモンブラン"なんです。こんな遊び心は楽しいですよね。
4種のきのこを使ったムーステリーヌや、柿を使ったサラダなど、秋らしいメニューも揃います。右側にあるのは分厚いカツオ。生姜とライムが香る、オリジナリティある一品です。
写真:一番ヶ瀬 絵梨子
地図を見る同時期に開催中のデザートビュッフェ「スイーツ・オブ・ザ・ダークサーカス」のメニューが豊富に登場するのも、今回の話題のひとつ。
クラウンの表情が印象的なホールケーキのほか、流行のダルゴナコーヒーをアレンジした「ダルゴナ・パンナコッタ」などのグラス入りのデザートも並びます。
※スイーツの種類は日によって変わることがあります。
モンブランはその場で絞っていただけるライブキッチンスタイル。ホテルメイドのできたてモンブランなんて、最高の贅沢ですよね。添えられるナッツ入りのメレンゲもサクサクで絶品です。
今回の秋ビュッフェでは期間中、平日5,000円、休日6,000円でワイン飲み放題になるプランがあります。選べるワインはスパークリングワイン、赤ワイン、白ワインの3種類。時間制限もないので、ビュッフェに並ぶワインに合うお料理をゆっくりいただけます。
しかも、6歳未満は無料!ホテルビュッフェをお得に楽しむチャンスなので、ご家族や友人同士でぜひ計画してください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/11更新)
- 広告 -