【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
動画:高野 祥
地図を見るまずは、"デラックス・ファミリールーム"のルームツアー動画をご覧下さい。
写真:高野 祥
地図を見る「ホテル・オラ・インチョン」の部屋タイプは"デラックス・ツイン"からになっており、どの部屋もゆとりある広々サイズ。写真の"デラックス・ファミリールーム"は、ツインとシングルの2ベッド。非常にシンプルでクールな印象のインテリア。
部屋には無料のミネラルウォーターが用意されており、Wi-Fiも無料で利用できます。
写真:高野 祥
地図を見る電動カーテンを開けると見える景色は、空港ビューとマウンテンビューの2タイプ。マウンテンビューの景色は、親しみのある日本の田舎風。
写真:高野 祥
地図を見るバスルームは非常に広々。洗面エリアと浴室エリアがガラスで仕切られているので、見た目的にも広く感じます。
写真:高野 祥
地図を見るバスアメニティは、ジャスミンの香りでまとめられた"PURE SPA"シリーズ。シャンプー・コンディショナー・シャワージェル・ボディローションは縦長の30mlチューブなのでたっぷり使えます。パステルカラーが可愛らしいデザイン。
韓国では環境面に配慮し、アメニティを減らすホテルが増えてきていますが、「ホテル・オラ」は歯ブラシや石鹸など、一般的なアメニティも取り揃えられています。
写真:高野 祥
地図を見る洗い場と浴槽はセパレートタイプ。水道の蛇口部分は、水の流れが見えるオシャレなデザイン。
写真:高野 祥
地図を見るこちらのホテルは、外観がユニーク!パッと見は市松模様風ですが、よく見るとウロコのようになっていたり、客室が若干斜めの間取りになっていたりと、シンプルかつデザイン性の高い造りになっています。
写真:高野 祥
地図を見る1階ロビーフロアはガラス面が多く、明るい雰囲気。ホテル周囲に飲食店などは無いに等しいので、食事をする場合は1階のカフェ・レストランを利用するか、仁川空港で済ませましょう。
写真:高野 祥
地図を見る客室フロアのエレベーターホールなどもクールなデザイン。
写真:高野 祥
地図を見る「ホテル・オラ」は、ビジネスホテルとシティホテルの中間のような立ち位置ですが、快適アイテムも充実しています。高級ホテルやグレードの高い部屋でなければ用意されていないような、バスローブも使えちゃいます。よくある白ではなく黒というところもオシャレ!
写真:高野 祥
地図を見るエアコンパネルやルームランプのスイッチ類も統一されておりオシャレ度が高め。一箇所にまとめられているので、分かりやすいのも高ポイント。
写真:高野 祥
地図を見る韓国のコンセントはCタイプが主流ですが、「ホテル・オラ」では、日本の電源プラグ(Aタイプ)をそのまま挿して使うことが出来ます。またUSBジャックもあるので、デジタルグッズを沢山持ち歩く方にも重宝します。
写真:高野 祥
地図を見る1階フロントの奥には、「オラ・カフェ」、「キッチン・オラ」と言うカフェ・レストランが併設されています。朝食やランチ、ディナーを提供されており、カフェではスイーツなども頂く事が可能。大きな窓からは、裏手の森や田園風景が楽しめます。
写真:高野 祥
地図を見るカフェでは主にコーヒーやソフトドリンクなどが提供されていますが、ちょっとしたスイーツなどもあり、部屋へ持ち帰って食べる事も出来ます。
写真:高野 祥
地図を見るロビーラウンジ横には、"ビジネスセンター"と呼ばれるエリアもあるので、パソコンを使って調べ物をしたい時などに便利。無料で利用できます。
「ホテル・オラ」は、お手頃価格のわりに広々としており、デザイン性も高いので使い勝手の良いホテル。仁川空港第1、第2ターミナルへは、それぞれ車で15分程度の距離なので、ストップオーバー(24時間以上の乗り継ぎ)や、帰国フライト前日に泊まる際に便利です。
事前予約制になりますが、仁川空港ーホテル間のシャトルバスを無料で利用できるので、是非ご活用ください。
2018年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
- PR -