写真:Etsuko Ciao
地図を見るペトリオーロはイタリアのトスカーナ州シエナ県にあり、フィレンツェから車で約1時間、シエナからは車で約30分ほどの位置にあります。
ペトリオーロ温泉はエトルリア、古代ローマ時代には既に知られており、15世紀のルネッサンス時代には骨が柔らかくなる「くる病」に苦しんだローマ教皇ピウス二世や、メディチ家、マンドヴァの領主ゴンザーガ家、ウルビーノ公等、当時の有力者が訪れるほどに名の知れた温泉地でした。
温泉水は喘息や皮膚疾患、皮膚病、リウマチ、気管支炎、循環器系疾病に効果があると言われ、1907年にイタリア内務省のミネラルウォーターのオフィシャルリストに記載されました。
写真:Etsuko Ciao
地図を見る川沿いのすぐ側には、朽ち果てた遺跡を見ることができ、建物の大きさから当時の賑わいを感じさせます。
写真:Etsuko Ciao
地図を見るペトリオーロ温泉は、無料で入ることができる天然の露天風呂。温泉源からファルマ川に向かってパイプ伝いに硫黄の温泉水が流れています。熱い湯を浴びたい場合はパイプの近くへ行きましょう。川沿いから奥になるにつれてぬるくなります。
イタリアで温泉に入る時は、必ず水着を着用して入ります。また、温泉で身体を石鹸やボディソープ等で洗ってから、お湯に浸かることはしません。入浴の際は洋服を脱いだら、プールに入るように水着でそのまま温泉水に入ります。
写真:Etsuko Ciao
地図を見るペトリオーロ温泉には駐車場はないので、道路沿いに車を止めましょう。その際、念のため貴重品は車内の見えない場所に入れて置くことをおすすめします。着替える場所、シャワールームはありません。まさに自然のままです。
写真:Etsuko Ciao
地図を見る写真:Etsuko Ciao
地図を見る無料の露天風呂の隣には、設備の整った有料スパ施設「テルメ・ディ・ペトリオーロ」があります。こちらは施設前に駐車場があり、施設内はトイレ、シャワールーム他、更衣室には鍵付きのロッカーが設置されています。鍵のかけ忘れにはお気をつけて。
スパ施設内には、外に温泉プールが2つ、内に2つあり共に男女兼用です。プールはそれぞれ水温が若干異なりますが、一番熱いプールでは43度のお湯にのんびりと浸かることができます。日本の温泉のように熱いので体はしっかり温まるのが嬉しい限り。イタリアの他の温泉地とは異なるペトリオーロならではの特徴です。
入館料金は大人一名11ユーロで、館内用のバスローブ、タオル、ビーチサンダルとシャンプー・ボディーソープは料金に含まれていませんので持参しましょう。
写真:Etsuko Ciao
地図を見るスパ施設は午前中からお昼過ぎまでは割合と空いていますが、15時、16時を過ぎるとしだいに人が増えてきます。
春や秋の天気が良く暖かい日は、屋上のソラリウム(サンルーム)のサンデッキで太陽を浴びながら、うたた寝するのもいいですね。
写真:Etsuko Ciao
地図を見る写真:Etsuko Ciao
地図を見る館内のプールにはヴァスカ・フレッダ(Vasca Fredda)と書かれた冷水プールが1つあります。熱くほてった体を冷やすにはぴったり。冷水プールの外には、ペルコルソ・ヴァスコラーレ(Percorso Vascolare) があり、石の大きさが異なる2つの細長い小プールが並び、日本の足つぼマッサージのようです。歩くと足裏がかなり刺激され、リンパの流れがよくなるのを感じますので、よかったらお試し下さいね。
写真:Etsuko Ciao
地図を見る写真:Etsuko Ciao
地図を見る温泉で全身温まってリラックスした状態で、館内の椅子に横たわるとあっという間に夢心地に。その気持ちの良さと言ったら、時の経つのを忘れてしまうほど。
施設では別料金で泥パック、アロママッサージ(50分)、指圧(50分)の他に、温泉蒸気吸入治療、温泉リハビリメニューもあります。詳細は関連MEMOの公式ホームページ、又は受付にてご確認下さい。
写真:Etsuko Ciao
地図を見るのんびり滞在してお腹が空いたら、施設内のバールへ行きましょう。食べ物は、サンドイッチ、野菜サラダ、豆サラダ、前菜、パスタ(トマトスパゲッティ、ポルチーニリゾット、ジェノヴェーゼソースパスタ等)があり、ポテトチップス等のスナック菓子やアイスクリームも販売されています。
飲み物は、コーヒー、紅茶、ジュース類、ビールやカクテルのアルコールもあります。ワインはモンテプルチアーノ、ヴェルナッチャ等がいただけます。食事代は、直接バールで払います。
写真:Etsuko Ciao
地図を見る写真:Etsuko Ciao
地図を見る喧騒から離れて大自然の中、時間にしばられずにイタリアでゆっくり温泉巡り旅をされるものおすすめです。同じトスカーナ州には、サトゥルニア温泉もあるので、よろしければ関連MEMOのサトゥルニア温泉記事も併せてご覧くださいね。
住所:Loc. Petriolo,53015 Monticiano,Siena
電話:+39-0577-757104
ファックス:+39-0577-757092
入場料:月曜〜金曜11ユーロ、土日・祝日14ユーロ(大人1名)
営業時間:月曜〜金曜9:00〜19:00、土日9:00〜20:00
アクセス:シエナから車で約30分、フィレンツェから車で約1時間
2019年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
Etsuko Ciao
郷土料理お伝え旅ライター【郷土料理お伝え旅】旅をすること、食べることが好きで、旅先で出合う郷土料理に魅せられています。なぜなら、「郷土料理」が生まれるまでには、必ずストーリーが秘められてるから。歴史的…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索