【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る九フンのメインストリート基山街と、ランタン灯る坂道の堅崎路の交差地点から、徒歩5分程に位置するフリップフロップホステルは、とってもアットホームなホステルです。入ってすぐのロビースペースには、ホステルのルール・時間帯・夜のツアーの案内などが書かれた黒板とパンフレットボックスがあり、テーブル1台と8名程が座れるイスが置かれています。そのシンプルさが自分の自宅に帰ってきたような安心感を与えてくれます。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見るロビーの木製ソファーもお茶テーブルが中央に置かれ、読書やスマホ作業などにピッタリの場所です。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見るホステルなので自由に使えるキッチンがあるのも大きな特徴です。冷蔵庫・電子レンジ・オーブン・炊飯器などの電化製品、カップ・各種お皿類などの食器類、調理道具類や無料で使える調味料・香辛料まで常備されていて、滞在費削減の自炊や夜食作りなども可能です。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見るホステルは、一軒貸切タイプが一棟とダブルルーム・5名ドミトリーが併設された一棟との2棟で構成されており、3タイプの部屋が用意されています。一軒貸切タイプの部屋は特に独創的な内外装で、一階から二階までを貫く巨木が目を引きます。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る一軒貸切タイプは最大6名で使用可能です。キッチンもありますので、家族やグループで使えば、家族での夕食やグループでのパーティーなども出来ます。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る三畳程のテラスもあり、雰囲気を盛り上げてくれるウッディーなイスとテーブルも置かれているので、九フンの朝晩をゆっくりと楽しむ事もできますね。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見るダブルルームには台湾風のレトロ可愛い家具が置かれているので、九フン滞在を思い出深いものにしてくれます。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る落ち着いた色合いの石材を使って造られたシャワー&トイレも部屋内をレトロ可愛くしてくれています。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る5名が相部屋となるドミトリールームも併設されています。二段ベッドではなくシングルベッドなので、圧迫感なく使えます。また、窓もたくさんあるので、風通しも明かり取りも十分です。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見るロビーには九フンやその先の金爪石エリアにまつわる書籍や、台湾各地の魅力的なホステルの情報本なども置かれていますので、情報収集にもってこいです。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見るキッチンには、コーヒー・紅茶・烏龍茶などが常備されていますので、いつでも好きな時に飲む事ができます。ちょっとしたことですが、旅人にはこのちょっとした心遣いが助かりますね。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見る毎晩20:00から開催されている、無料の夜のウォーキングツアーでは、黄金が運ばれていた「磅坑口(手掘りトンネル)」・一番有名な茶迎館「阿妹茶楼」・映画館跡「昇平戯院」・金鉱の入り口跡「五番坑道記念公園」などを、約1時間かけて回ってくれます。観光客もいなくなった夜の静かな九フンの散策はお泊りならではの体験です。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見るとってもシンプルですが、宿泊料にはスタッフ手作りの朝食が含まれています。九フンでは朝早くにはお店が開いていないので、とっても助かります。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見るしかも、パンは前日からしっかりと発酵させて作る手作りパンです。朝少し早く起きれば、スタッフと一緒に生地を形作って、パン作り体験も可能ですよ。
写真:藤谷 ぽきお
地図を見るキッチンのオーブンで朝から焼いてくれるので、焼きたてのパンが食べられます。
宿泊をすることで、夜の大混雑の九フン観光を避けることができますし、翌日はゆっくりとやり残した茶迎館やカフェでのお茶を楽しんだり(関連MEMOの記事参照)、食べ残している九フン名物があれば、昼食に食べることができますね。また、お昼頃に九フンを出発すれば帰りのバスなども空いていてとっても助かります。
また、朝食前のアクティビティーとして、九フンの街を俯瞰で一望できる「基隆山」トレッキングなどもお勧めです。下記の関連MEMOに記事がありますので参考にして下さい。
住所:224新北市瑞芳区基山街247号
電話番号:+886-905-570-688
アクセス:九フン「堅崎路下」バス停より徒歩約10分 or 基山街と堅崎路の交差地点(九フン茶坊周辺)から徒歩5分程
2019年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/5/27更新)
- PR -