本当は教えたくないバンコク超穴場最新ルーフトップバー「ヤオ」

本当は教えたくないバンコク超穴場最新ルーフトップバー「ヤオ」

更新日:2019/03/12 12:32

吉田 彩緒莉のプロフィール写真 吉田 彩緒莉 タイホテル専門家、海外旅行ライター、海外旅行媒体ディレクター
ルーフトップバー激戦区のバンコクにルーフトップバー「ヤオ」が2018年6月に誕生!リバーサイドにも近いスリウォンエリアは商業施設から離れた穴場で、ピークシーズンの年末年始さえも静か!料金も他と比べるとお手頃。バンコク最新ホテル「バンコク マリオット ホテル ザ スリウォン」にあるから帰りも安心。残念ながら穴場と言われていたルーフトップバーは全て観光地化され大混雑。「ヤオ」も行くなら今のうちですよ!

最新ホテル「バンコク マリオット ホテル ザ スリウォン」のルーフトップバー

最新ホテル「バンコク マリオット ホテル ザ スリウォン」のルーフトップバー

提供元:Bangkok Marriott Hotel The Surawongse

https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/bkkwo-ban…地図を見る

「ヤオ」は2019年1月時点で営業中のバンコクのホテルで最新のホテル「バンコク マリオット ホテル ザ スリウォン」33階に位置するルーフトップバー。場所はシーロム通りと並行するスリウォン通りにありますが、歓楽街として知られるパッポン通りから離れたチャオプラヤー川に近いエリアで、周囲には目立つ商業施設がないため非常に静か。高速道路から近いため宿泊客には空港からの行き来が渋滞で車が動かなくなる「バンコク渋滞地獄」を避けられるホテルとしても高評価を得ています。

最新ホテル「バンコク マリオット ホテル ザ スリウォン」のルーフトップバー

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

「ヤオ」はチャイニーズレストランとルーフトップバーに分かれていて、食事がしたい人は1階下のレストランへ。エレベーターはレストランのエントランスに到着するので、バーへは、レストランのエントランスから更に光り輝く階段を上り向かいます。バンコクのルーフトップバーは、その場所へ向かうまでの演出がどこもドラマティックでわくわく。

最新ホテル「バンコク マリオット ホテル ザ スリウォン」のルーフトップバー

提供元:Bangkok Marriott Hotel The Surawongse

https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/bkkwo-ban…地図を見る

階段を上り終え開けるバンコクの摩天楼、チャオプラヤー川の雄大な姿には、誰もが思わずため息をついてしまいます。まだゲストが少ない穴場のバーだけに、景色が人で見えない・・・なんて、他のルーフトップバーでありがちなことはありません!

バンコクの名所マハナコーンがきれいに見えるルーフトップバー

バンコクの名所マハナコーンがきれいに見えるルーフトップバー

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

おすすめの時間はやはり夕刻から。太陽がチャオプラヤー川に沈み、街に灯りがともり始める光景は幻想的です。

バンコクの名所マハナコーンがきれいに見えるルーフトップバー

提供元:Bangkok Marriott Hotel The Surawongse

https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/bkkwo-ban…地図を見る

話題のバンコクで一番高いビル「マハナコーン」もきれいに見えます。マハナコーンの展望台は大行列の賑わいで、ひどい時は1時間近く並び眺望にありつけるのはわずか数分。それに比べたら・・・ここは天国かも。

バンコクの名所マハナコーンがきれいに見えるルーフトップバー

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

フロアが三段階に分かれたルーフトップバー。最上階から二段に分かれて好きなシチュエーションで飲めます。今のところ、ゲストが多くないので、ゲストリレーションも一つのフロアに人がまとまらないように、バランスよくゲストを配してくれます。他のルーフトップバーではこうはいきませんよ。

コスパ最高!バンコク穴場のルーフトップバーは観光客も少ない!

コスパ最高!バンコク穴場のルーフトップバーは観光客も少ない!

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

最上階フロアから見ると、ほかのフロアのゲストが楽しそうに夜景を眺める様子が見てとれます。

コスパ最高!バンコク穴場のルーフトップバーは観光客も少ない!

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

遠くワットアルンやワットポー、王宮の夜景まで見渡せるので、旅の思い出話が盛り上がることでしょうね。

コスパ最高!バンコク穴場のルーフトップバーは観光客も少ない!

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

完全に観光地化され、いついっても人だらけのステイトタワーの「スカイバー」、「バンヤンツリーの「ムーンバー」、バンコクマリオットスクンビットの「オクターブルーフトップラウンジ&バー」と比較すると、ワインもカクテルもかなり良心的。混雑の中、高価すぎるドリンクを飲むという感覚に、げんなりしてしまう人には「ヤオ」は最高の環境!

バンコク穴場ルーフトップバー「ヤオ」は週末でも空いている!

バンコク穴場ルーフトップバー「ヤオ」は週末でも空いている!

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

どれだけ席にゆとりがあるかというと、ステイトタワーやリバーサイドを望む絶景シートでも、これだけゆとりがあります。バンコクの夜の静かな語らいに最適な隣席とのゆとりある配置は、プライバシーが保たれて素晴らしい配慮。

バンコク穴場ルーフトップバー「ヤオ」は週末でも空いている!

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

ホテルからわざわざ出かけると深夜移動も心配だし、これだけ席にゆとりがあるので、周囲を気にせずゆったりと過ごせて最高・・・といった一人旅女性の声も。
特にバンコク マリオット ホテル ザ スリウォンに宿泊した人ならマストで訪れたいルーフトップバーです。

バンコク穴場ルーフトップバー「ヤオ」は週末でも空いている!

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

カップルも気兼ねなくまったり。この寛ぎ感は観光地化してしまったルーフトップバーでは到底無理。本当の意味で穴場です。

バンコク穴場のルーフトップバー「ヤオ」は花火もきれい!

バンコク穴場のルーフトップバー「ヤオ」は花火もきれい!

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

ルーフトップバー「ヤオ」はレストランのコンセプトに合わせたモダンチャイニーズのインテリアやデザインで統一されています。

バンコク穴場のルーフトップバー「ヤオ」は花火もきれい!

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

スタッフのユニフォームもチャイナテイスト。バーカウンターには細やかな透かし彫りが施され、何一つ手を抜かないデザインセンスが光ります。

バンコク穴場のルーフトップバー「ヤオ」は花火もきれい!

写真:吉田 彩緒莉

地図を見る

ロイカトーンやカウントダウンなど、フェスティバルシーズンにはチャオプラヤー川を花火が彩るバンコク。「ヤオ」はチャオプラヤー川の夜景もばっちり見えるので、花火もきれいに眺めることができます。川沿いのカウントダウンイベントや、ルーフトップバーには観光客が溢れかえりますが、ここはまだ穴場です。他のルーフトップバーのように「観光名所」にならないうちに、真のバーの良さを楽しみに行きましょう。

バンコク最新ルーフトップバー「ヤオ」は静かな超穴場!

実のところ「ヤオ」が他のルーフトップバー同様、観光地化されてしまうのは本当にさみしいので、教えたくないバーの一つだったのですが。「ルーフトップバーで静かに飲みたい」という同じ望みを持っている方も多いはず。スタッフの心配りや、隣の席の人との間隔を思い切ってあけた思いやりある座席配分に、こんなに心地よい空間を知らせずにいるのはもったいないと思いご紹介した次第。

バンコク最終日や、特別な日に、バンコクの夜景を眺めながら静かに語り合いたい人は、穴場のルーフトップバーを狙いましょう。他の記事でいくつか観光地化されていない穴場のルーフトップバーをご紹介しているので、関連MEMOからご参照くださいね。

掲載内容は執筆時点のものです。 2019/01/04 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -