ただの駅じゃない!新生「富山駅」で無料観光・グルメ・お土産探し

ただの駅じゃない!新生「富山駅」で無料観光・グルメ・お土産探し

更新日:2020/02/17 08:03

安藤 美紀のプロフィール写真 安藤 美紀 おこもり温泉宿探求家、おいしいもの探検家
北陸新幹線の開通後、東京から2時間ちょっとで行けるようになった富山。寒ブリ、白エビ、ホタルイカ……、現地で新鮮な海の幸を食べるなら、やっぱり富山ですよね!生まれ変わった富山駅ですが、今もなお機能性&快適性アップの整備工事が続いているのをご存知ですか?
そこで今回は、日に日に変わる富山駅のお役立ち情報をガイド。最後に人気のマルシェイベントの情報もお届けします。電車の待ち時間などにお役立てください。

「富山駅」の今後はどうなるの?

「富山駅」の今後はどうなるの?

提供元:写真提供 AMAZING TOYAMA写真部 カミイチ シンヤ

https://www.instagram.com/amazing_toyama_photo/地図を見る

この場所で100年以上もの時を刻んできた富山駅。新幹線開業後も、次の100年に向けた整備が着々と行われています。

2019年3月4日には、「あいトレ」の相性で親しまれてきた「あいの風とやま鉄道株式会社」の高架化が完成。さらに、2019年4月下旬からは、富山駅の南口と北口をつなぐ仮設通路が設置され、地下道やこ線橋を使わずに南北を行き来できます。今後は移動もラクラク。利便性が格段にアップします!

「富山駅」の今後はどうなるの?

提供元:富山市役所

http://www.city.toyama.toyama.jp/地図を見る

内部も一新。以下2つの通路を通って、楽しく構内散策できます。

■南北自由通路
新幹線や在来線の高架下空間を利用して作られた広い通路。1Fにはイベントエリアが、2Fには誰でもピアノが弾けたり食事ができる多目的デッキがあります。

■東西自由通路
きときと市場とやマルシェに連結。お土産を買ったり、食事をするのに便利。

特に、富山の新酒が集まる事で注目を集めている、年数回開催のイベント「とやま駅ナカ酒BAR」は必訪!1杯だと200円。2杯だと300円、お得感満載です。富山駅のど真ん中で、立ち呑みできるなんて幸せ過ぎますよね。

<とやま駅ナカ酒BAR>
例年、9月の冷おろしの時期に1回、1月〜3月の毎月2回ずつ開催されます。

「富山駅」の今後はどうなるの?

写真:安藤 美紀

地図を見る

富山駅の南口駅前広場に来たら、イベントなどと連動して時折姿を変えるモニュメントにも注目。四角形の巨大フォトスポット「アメイジングトヤマ」は、近くに信号機があるため、誰でも簡単に路面電車入りの写真が撮れます。

フォトジェニックなスポット巡りでプチ観光

フォトジェニックなスポット巡りでプチ観光

写真:安藤 美紀

地図を見る

新幹線を降りたら、改札を出る前にストップ!中央改札左手には、富山湾鮨の巨大オブジェがあります。ここで、まず写真撮影を。シェアして“SNSシェア欲”を満たしましょう。

ちなみに、富山湾鮨の定義とは……
富山湾産の新鮮な魚をつかったすし10貫に、汁物がついたセット。価格帯は2160円〜3780円。

フォトジェニックなスポット巡りでプチ観光

写真:安藤 美紀

地図を見る

新幹線の改札を出て数メートル先。“ガラスの街とやま”らしい、キラキラ感あふれる床も見逃さないようにしましょう。

こちらは「フロアシャンデリア」と呼ばれるスポットで、縦横15cmのガラス817枚を床に埋め込み、上から光を当てています。午前中は静かな雰囲気にするため青色がベース、夕方から夜にかけて赤っぽい感じに。時間帯によって色が変わるため、何度来ても飽きません。

※点灯時間は、朝4時30分〜深夜1時30分まで。

フォトジェニックなスポット巡りでプチ観光

写真:安藤 美紀

地図を見る

富山駅のウリといえば、新幹線を出てすぐ路面電車にのれること。

実はここの停留所の壁が、とってもカラフルなんです。縦4.6m✕横35mにわたり、富山ガラス工房が制作した工芸ガラスのピース3万枚を貼り付け、裏側から発光ダイオードで照らしています。アートを鑑賞しながら電車を待てるなんて贅沢ですよね。

2020年3月頃には、北と南の路面電車が繋がる予定。南側は“グリーンの壁”でしたが、北側には富山湾を表す“ブルーの壁”が登場します!

富山駅で買いたい、おすすめ駅弁は?

富山駅で買いたい、おすすめ駅弁は?

写真:安藤 美紀

地図を見る

駅弁こそ、旅の余韻に浸れる最高のアイテム!ここからは、富山駅でゲットできるおすすめ駅弁を2つご紹介しましょう。

まずは、こちら。べんとうグランプリ2018で金賞を受賞した「ぶりかまめし吹雪」。まず蓋を開けた瞬間「おおっ!!」と驚くインパクト。大きいだけじゃなく、骨どこ?っていうくらいに、肉厚でふわふわ!これを食べただけでも、富山に来て良かったと思うはずです。

「ぶりかまめし吹雪」は11月上旬から3月末まで発売されている、冬季限定の駅弁。富山駅ナカ「おみやげ処」にあるお弁当屋さん「源」で購入できますよ!

富山駅で買いたい、おすすめ駅弁は?

写真:安藤 美紀

地図を見る

富山に来たら、一度は食べたい鱒寿司。

富山駅直結「とやマルシェ」の中には、いろんな鱒寿司が買える「越中鱒寿し 富乃恵」があります。ここには、富山県内の鱒寿司、10種類以上がずらり!中身を見ると、お酢のきいているもの、マスが生っぽいものなど、味も食感もさまざま。女性に人気なのは、マスが肉厚で甘酸っぱいお酢がきいた「青山総本舗」です。

半分のサイズ「はんぶんこ」や、1段、2段から選べるのも嬉しい!

富山駅で買いたい、ハズレなしのお土産

富山駅で買いたい、ハズレなしのお土産

写真:安藤 美紀

地図を見る

次は富山駅でお土産探し!

早朝6時から営業している「おみやげ処」、もしくは朝8時30分から物販がスタートする「とやマルシェ」を利用すると便利です。

「おみやげ処」人気ナンバーワンは、富山の銘菓・甘金丹(かんこんたん)。ふわふわできめ細かいスポンジ生地の中にカスタードクリームが入っています。口溶けが良くて軽い食感!詰め合わせだけでなく、バラ売りもあります。

富山駅で買いたい、ハズレなしのお土産

写真:安藤 美紀

地図を見る

富山といえば、カラフルなかまぼこが当たり前。富山県の結婚式ではほぼ100%の確率で、カラフルな細工かまぼこが引き出物として出されています。今でも職人さんが長い修行を積み、細工蒲鉾を作っているんですよ。

そんな細工かまぼこを、「梅かま とやマルシェ店」で購入可能できます。幸せの気持ちがこもったかまぼこをお土産に、いかがでしょう?

実はテイクアウトできる。白えび亭のお弁当

実はテイクアウトできる。白えび亭のお弁当

写真:安藤 美紀

地図を見る

同じく「とやマルシェ」にある「白えび亭」は、新幹線の待ち時間で、気軽に白えび料理を食べられる人気店。

お店で食べられるだけでなく、実は生以外はテイクアウトできます。オススメは白エビ天丼。注文後に揚げてくれるので、熱々サクサク!ビールと一緒に楽しめば、旅の最高のお供になりますよ。

実はテイクアウトできる。白えび亭のお弁当

写真:安藤 美紀

地図を見る

「とやまの水」は水道水なのに、モンドセレクションを受賞しているって、ご存知ですか?

富山は独特な地形をしていて、標高3000m級の立山連峰から富山湾までの距離が50kmほどしかありません。山々に降った雨や雪が、ゆっくり自然のフィルターを通してろ過。短距離で各家庭へ届けられるため、まろやかでおいしいお水が蛇口をひねるだけで飲めるんです。

「とやマルシェ」の水専門店「GOSHU」でいろんなお水が購入できます。お気に入りの1本を探してださいね!

実はテイクアウトできる。白えび亭のお弁当

提供元:富山市役所

http://www.city.toyama.toyama.jp/地図を見る

駅がマルシェに!?…実は富山駅では、5〜10月のプレミアムフライデー限定で、マルシェイベント「ゆうぞら駅市」を開催しています。地元の新鮮なお野菜や果物はもちろん、つくり手のあったかい心が込もった加工品など、ここではおいしい&楽しい発見の連続。農家さんとお喋りしたり、ほっこり交流できるのも嬉しいポイントです。

お気に入りのお店をハシゴして、富山の楽しい想い出を広げてくださいね!

・開催時間 15〜19時(10月開催は14〜18時)
・場所 富山駅南口駅前広場、南北自由通路

富山駅でプラスαの思い出をつくろう

以上、今回は富山駅にまつわるお役立ち情報をお届けしました。ご覧頂いたように、富山駅は意外と見どころ&食べどころ豊富なスポット。「どうやって時間をつぶそうかな……」というとき、ぜひご活用ください。あなたの隙間時間を豊かにしてくれる“最高の暇つぶし”ができますよ!

2020年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2019/02/13−2019/02/14 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -