写真:咲田 みつる
地図を見る関東で唯一の捕鯨基地(和田漁港)を擁する南房総市の和田地区。黒潮かおる温暖な気候を活かし、南向きに開けたなだらかな斜面で、お花の生産も盛ん。町の至るところで早春から花が咲き誇ります。
写真:咲田 みつる
地図を見る花嫁街道は、のどかな町を見おろす里山に整備されたハイキングコースの愛称です。車で登山口に直接行く場合は、ひと回り約8km・4〜5時間。駅から歩く場合は、約13.5km・5〜6時間見ておきましょう。トレイルランナーは、ハイカーに配慮しながら楽しむようにしましょう。
写真:咲田 みつる
地図を見るハイキングコースは「和田浦歩こう会」によって整備されています。かつて山むこうから海の町和田方面へ嫁入りする際に、花嫁行列がこの道を通ったことから、花嫁街道という愛称がつけられました。
ハイキングマップをあらかじめ手に入れておけば、まず迷うことはないでしょう。マップはJR和田浦駅や観光案内所、または南房総市のHP(関連メモにリンクあり)からも入手可能です。
烏場山(からすばやま・266m)を境に、花婿コースに名を変えます。花婿コースの方が急なので、下りに利用すると良いでしょう。
<花嫁街道の基本情報>
住所:南房総市和田町花園
電話番号:0470-47-2156(和田浦歩こう会)
アクセス:富津館山自動車道富浦ICから約45分・JR和田浦駅より徒歩約40分
駐車場:登山口に数台分駐車スペースあり
写真:咲田 みつる
地図を見る前項までは花嫁街道について触れてきましたが、ここからは和田地区の魅力について。花嫁街道の最寄り駅はJR和田浦駅です。駅付近の線路沿いには2月ごろから菜の花などが咲き、花の町を演出してくれています。
写真:咲田 みつる
地図を見る線路を挟んで、駅の真反対(海側)には、全長26mのシロナガスクジラの骨格標本が!ここは南房総市の和田地区センターの前ですが、「道の駅WA・O!」の駐車場の入り口でもあります。道の駅WA・O!はこの建物の奥に位置しており、売店ではくじら弁当や鯨の加工品などをはじめとして、地域の物産が多数販売されています。
ボリューミーなくじら弁当は、ハイキングのバックパックに入り切らない(かもしれない)のが悩みどころ…。その場合は、ハイキング後にレストランの鯨料理に舌鼓をうってはいかがでしょうか。ソフトクリームなどのテイクアウトも充実しています。
<道の駅WA・O!の基本情報>
住所:千葉県南房総市和田町仁我浦243
電話番号:0470-47-3100
アクセス:富津館山自動車道富浦ICから約30分・JR和田浦駅より徒歩7〜8分
写真:咲田 みつる
地図を見る花嫁街道だけでなく、ハイキングの前後に平野部をのんびり歩くのもおすすめです。和田地区にはポピーやストックなどのお花の生産農家さんが多く、ビニールハウスの中で花摘み体験(有料)ができるところもあります。
一方で訪れる人の目を楽しませるために、無料で開放されている花の名所もあります。和田地区には「花」を地名や施設に冠したところが多く、至るところに花畑があるのです。
その代表格が「和田浦のお花畑」。花嫁街道からは少し場所が離れますが、国道沿いの市営の無料駐車場のそばにあり、1〜2月他の菜の花畑に先駆けて咲き誇ります。すぐそばが海、その奥に里山というロケーションです。
<和田浦のお花畑の基本情報>
住所:千葉県南房総市和田町花園
電話番号:0470-28-5307(南房総市観光協会)
アクセス:富津館山自動車道富浦ICから約30分・JR和田浦駅より徒歩約25分
駐車場:隣接する市営駐車場を利用(国道128号線沿い)
写真:咲田 みつる
地図を見る上述の和田浦のお花畑から、さらに山手に目を向けると、そこには別の菜の花畑と桜並木が連なっています。和田浦のお花畑からなだらかな坂を登ること約500m。「抱湖園」という花木園です。この地に花の生産を根付かせた間宮七郎平氏が築いた園で、現在は市民や観光客の憩いの場となっています。
2月には約60本の緋寒桜が濃いピンクの花を咲かせます。抱湖園は南向きの斜面を利用した小高い丘で、見晴台を含む1周約30分ほどの遊歩道が整備されています。緋寒桜の他にも椿・梅・水仙など多くの花木が植えられており、季節に合わせて花のリレーを楽しむことができます。
写真:咲田 みつる
地図を見る<抱湖園(ほうこえん)の基本情報>
住所:千葉県南房総市和田町花園
電話番号:0470-28-5307(南房総市観光協会)
アクセス:富津館山自動車道富浦ICから約30分
駐車場:市営駐車場を利用(国道128号線沿い)
花嫁街道ハイキングで知られる和田の町は、早春のお花畑にも注目です。特に「和田浦のお花畑」(菜の花)と、抱湖園を彩る早春の花木は必見です。また、鯨料理は通年提供されますが、特に7〜8月は和田漁港に鯨が水揚げされる時期ですので、鯨料理を楽しむのに最適な季節です。ハイキングの旅程に余裕を持たせて、グルメも花畑も、欲張りに楽しんでみてはいかがですか?
2019年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2024/9/8更新)
- 広告 -