子供と一緒に楽しむ嵐山・嵯峨野観光ベスト5!

子供と一緒に楽しむ嵐山・嵯峨野観光ベスト5!

更新日:2014/04/17 13:51

日本人なら誰でも知っている京都の定番観光名所、嵐山・嵯峨野。
渡月橋周辺の風光明媚な眺めは特に素晴らしく、一度は訪れてみたい観光地のひとつです。嵐山に行きたい!でもトップシーズンはとにかく人が多くて歩くのも大変なほど。こんな場所に子供連れで行くなんて勇気が要りますよね?でも見所を絞って効率良く廻れば大丈夫!
そこで今回は、子供と一緒に楽しめる嵐山・嵯峨野の観光スポットを厳選してご紹介します!

【1】保津峡の景観が楽しめる大人気の嵯峨野トロッコ!前売り券の購入が絶対おススメ!

【1】保津峡の景観が楽しめる大人気の嵯峨野トロッコ!前売り券の購入が絶対おススメ!
地図を見る

嵯峨野観光の定番といえば、保津川渓谷沿いを走る観光列車「嵯峨野トロッコ」です。
赤と黄色のデザインが可愛いディーゼル機関車が客車をけん引します。渓谷沿いをトロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までゆっくり片道約25分。車窓から桜、新緑、紅葉と四季折々の渓谷美を堪能できます。景色のいいポイントでは停車をしてくれ写真を撮ったり景色を楽しむ事ができ、アナウンスガイドのお話も楽しく、いかにも観光列車という雰囲気にワクワク!
子供も大人も満足な観光列車。これはぜひとも乗っておきたい!

乗車券は片道大人620円、小人310円。(5歳以下無料)

この嵯峨野トロッコは大変な人気で、行楽シーズンは立ち席も販売されているほど。トロッコ嵯峨駅には、朝から乗車券を求める長い列ができています。
実はこの乗車券、JRみどりの窓口や旅行会社各社でも購入することが可能です。発売は利用日の1ヶ月前。運行は1時間に1本なので、希望の便に乗れるよう事前購入で窓側の席指定が絶対おススメです!

トロッコ列車の車両は、1−5号車。5号車「ザ・リッチ」は側板や床まで素通しの特別車両で、天候に左右されるため当日販売のみとなります。
この「リッチ号に乗りたい」という方も、事前に他の号車の指定乗車席を購入しておきましょう。乗車券は1回に限り乗車する便や座席を変更することが可能です。
また当日券も枚数限定でJRみどりの窓口で購入可能なので、出発駅で購入してから行くと当日の観光プランが組みやすいでしょう。

【2】トロッコ嵯峨駅、日本最大級の鉄道ジオラマ「ジオラマ京都JAPAN」で京都の観光名所を俯瞰!

【2】トロッコ嵯峨駅、日本最大級の鉄道ジオラマ「ジオラマ京都JAPAN」で京都の観光名所を俯瞰!
地図を見る

トロッコ嵯峨駅には、総面積285.15平方メートル、路線の長さ2.7キロと言う広大な、日本最大級の鉄道ジオラマがあります。(入場料大人500円・トロッコ乗車割引あり)

このジオラマの特徴は、何と言っても精巧に作られた京都の史跡や街並みの模型。東寺、清水寺、銀閣寺、金閣寺、平等院鳳凰堂など、京都の主要観光名所が俯瞰できるのが面白い!
大きなジオラマなのですが、中央に陸橋がありよく見渡せます。京都の街並みでは小さな人々のドラマも再現されていて、交通事故が起こっていたりちょっとした細工にクスッとさせられます。

その中を走る様々な種類の鉄道模型は、本物の列車運転席と同じマスターコントローラ(通称:マスコン)で走らせることができます。ちなみにここならではの嵯峨野トロッコも走らせることができますよ。

また、定期的に演出される「夜」のシーンでは星座のアナウンスもあり、ちょっとしたプラネタリウム気分で幻想的でロマンチックなひとときを味わえます。

【3】子供連れでも世界遺産の天龍寺だけは外せません!

【3】子供連れでも世界遺産の天龍寺だけは外せません!
地図を見る

嵐山・嵯峨野エリアには素敵なお寺や神社が点在しています。色々見て廻りたいけれど、寺社の観光にあまり興味のない子供を連れてだと一か所か、せいぜい二か所。もし一か所だけ選ぶとしたら、世界遺産の天龍寺は外せません!

天龍寺は、暦応2年(1339年)足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うため、夢窓国師を開山として創建した禅寺で、京都五山の一位として栄えた名刹。
方丈裏の庭園(史跡・特別名勝)は中央の曹源池を巡る池泉回遊式庭園で、池越しに見える嵐山、亀山を借景に四季折々の美しさを楽しむことができます。

春は、多宝殿周囲に植えられた大きなしだれ桜が目を癒してくれますし、散策路で目にする紫がかったピンク色の三葉ツツジが緑に映えてはっとする美しさ。
紅葉の時期には色づいた木々が庭園を飾り、背景の山々が一層庭園の美しさを際立たせます。

そして庭園北側に位置する「百花苑」(写真)はまさに百花繚乱!桜の後も木瓜(ぼけ)や山吹、初夏の新緑やスイレン、冬の椿など、常に草木を楽しむことができるのでおススメです!また大きなしだれ桜を見下ろし、遠く大文字山を望むこともできる「望京の丘」からの眺めは必見!

庭園内は大変広いので、曹源池近くを除けばさほど混雑に悩まされることなく散策できます。子供たちも探検気分で楽しんでくれることでしょう!

【4】嵐電嵐山駅「はんなりほっこりスクエア」でスイーツ、お土産、ちょこっと休憩!

【4】嵐電嵐山駅「はんなりほっこりスクエア」でスイーツ、お土産、ちょこっと休憩!
地図を見る

天龍寺の向かい、最も賑わうエリアに京福電気鉄道(通称:嵐電らんでん)嵐山駅があります。
改札口の無い駅構内には乗客以外も自由に入ることができます。ベンチがたくさんあり、和洋スイーツ、お土産物屋やカフェも入って休憩スポットにもってこいです!
「京漬物もり」、「井筒八橋本舗」をはじめ、「和雑貨くろちく」では嵐山限定柄あり。セレクトショップ「京のおつかいもん」では、嵐山に店舗のない祇園辻利の商品も置いています。(2014年4月現在の情報)
色々なお店がコンパクトにおさまっているので、短時間で見て廻るだけでも楽しいですよ。

そして駅ホーム奥、「友禅」を用いた600本のポールを林に見立てた「キモノフォレスト」は京都らしい雰囲気に包まれた美しい空間です。柔らかで、かつはんなりとした美しい光に包まれた風景は絶好の写真スポット。駅構内には足湯もあり歩き疲れた体を癒すことができますし、竹や桜、紅葉も植えられ、駅であることを忘れるような癒しの空間が演出されています。

【5】人混みに疲れたら・・・ボートから渡月橋を眺め、嵐山の自然を堪能しよう!船上売店も楽しい!

【5】人混みに疲れたら・・・ボートから渡月橋を眺め、嵐山の自然を堪能しよう!船上売店も楽しい!
地図を見る

人混みに疲れたら、ボートでのんびり。嵐山の自然を眺めてリフレッシュ!

ボート乗り場は、渡月橋の北を大堰川沿いに上流(西)へ5分ほど行ったところ。もしかしたら、ボートに乗るまで多少の待ち時間があるかもしれませんが、待ってでも乗る価値はあります!
人だらけの地上を離れ、のんびり船上から景色を堪能。屋根や壁はないけれど、ちょっとした個室気分で景色を独占している気分になれます。広い範囲を行き来することができますので、たくさんボートが出ていてもさほど気になりません。
また、子供が小さいのでボートが不安という方は、遊覧船もありますので、保津川下りより手軽に船を楽しむこともできます。

対岸には珍しい船上売店があり、味噌おでんやみたらし団子、イカ焼きなどが船上で売られています。
船でしか行けないお店、こんな所にも子供達は大喜び間違いなしです!

最後に

山々と川、渓谷、四季折々の自然美あふれる景観と寺社建造物の調和は、京都の街中観光ではなかなか味わうことのできない嵐山・嵯峨野観光の魅力です。
とはいえ日本を代表する観光地、子連れで行くにはやはりそれなりに覚悟は必要です。準備や下調べは万全に、できるだけ効率よく廻りたいものです。最も人通りが多く混雑しているのは、渡月橋から嵐電嵐山駅辺りまでのエリア。このエリアを行ったり来たりすると時間もかかるし辛いです、気をつけましょう!
賑わう大通りから一本それると隠れ家的なお店があったり、竹林があったりと雰囲気ががらっと変わるのも嵐山の魅力。
皆様それぞれ好みやスケジュールに合わせて、思い思いのプランを立てて楽しんでくださいね!

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/04/04 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -