写真:makana airi
地図を見るジェノヴァの町の中心に集まるガリバルディ通り、カイローリ通り、ロメッリー通り、バルビ通り、サン・ルーカ通りを総称してストラーデ・ヌオーヴェと呼びます。
ストラーデ・ヌオーヴェには、バロックやルネサンス様式の邸宅が並び、ここに点在する邸宅群をロッリと呼ぶのですが、2006年にはその邸宅群のロッリ全体が世界遺産に登録されました。
写真:makana airi
地図を見るロッリはジェノヴァに集まった一流の職人や芸術家によって造られ、内部は後期バロックと呼ばれるロココ風で花や草をモチーフになっています。とっても華やかな装飾が素敵で見どころです。
また、壁や天井が金色に塗られ、唐草模様になっているのが特徴です。ほとんどの邸宅は現在も銀行やオフィスとして使用されています。外観や邸宅の間の狭い路地も、風情があって映え写真が撮れそうです。
写真:makana airi
地図を見る赤の宮殿は17世紀後半、ブリニョーレ・サーレ家の兄弟によって造られました。通りを歩いているとすぐに見つかる、名前の通り赤色の宮殿です。1階にはヴェロネーゼの『ホロフェルヌスの頭を持つユディット』、グエルキーノの『クレオパトラの死』、デューラーの『若者の肖像』があり、2階にはヴァン・ダイクがジェノヴァ滞在中に描いた貴族の肖像があります。屋上には近代的なエレベータがあり、屋上からはジェノヴァの港町を360度見渡すことができます。
<赤の宮殿の基本情報>
住所:West from Piazza Fontane Marose | Maddalena, Genoa
営業時間:3月下旬〜10月初旬 9:00-19:00 土日 10:00-19:30
夏季一部の金曜 9:00-21:00
10月初旬〜3月下旬 9:00-18:30 土日 9:30-18:30
月曜、12/25休み
写真:makana airi
地図を見る白の建物はたくさんあるので、赤の宮殿に比べると少し見つけづらいかもしれませんが、赤の宮殿の道を挟んだ斜め前にあります。白の宮殿は、16世紀に造られ、18世紀には現在の姿のバロック風のファサードが造られました。
現在、建物の1階は市庁館として使用されています。入口を抜けると大きな階段があり、広い中庭へと続き3階から美術館になっています。中にはハンス・メムリングの『祝福を受けるキリスト』や、ルーベンスの『ヴィーナスとマルス』などジェノヴァ派とフランドル派の絵画が並んでいます。
<白の宮殿の基本情報>
住所:West from Piazza Fontane Marose | Maddalena, Genoa
営業時間:3月下旬〜10月初旬 9:00-19:00 土日 10:00-19:30
夏季一部の金曜 9:00-21:00
10月初旬〜3月下旬 9:00-18:30 土日 9:30-18:30
月曜、12/25休み
写真:makana airi
地図を見るジェノヴァの中心地であるフェッラーリ広場はとっても大きな噴水が特徴です。すぐ近くにはサン・ロレンツォ教会があり、そこにはキリストが最後の晩餐に使ったと言われる聖杯が収められています。
フェッラーリ広場の付近には、多くのオフィスビル、銀行、保険会社、その他の私企業の本部が集まっていてジェノヴァの金融、ビジネス地区となっています。平日にはイケメンイタリア人のスーツ姿を見ることができるかも?
<フェッラーリ広場の基本情報>
住所:Piazza de Ferrari Genova
アクセス:地下鉄デ・フェラーリ(De Ferrari)駅下車すぐ
写真:makana airi
地図を見るフェッラーリ広場から徒歩3分の距離に、アメリカ大陸を発見したことで有名なコロンブスの家があります。少年時代を過ごしたこの場所に18世紀に復元されたものですが、意外と小さくツタが巻き付いていてうっかり見落としてしまいそう。
開いているはずの時間なのに閉まっていることもあるので事前に調べていくことをオススメします。また、この周辺はスリも多いので貴重品はしっかり守ってくださいね。
<コロンブスの家の基本情報>
住所:Via di Porta Soprana
電話番号:010-4490128
営業時間:5〜8月 11:00-18:00 4・9・10月 11:00-17:00 11〜3月 11:00-15:00
入場料:€3、18歳以下無料
ジェノヴァの必見スポットはぎゅっと詰まっているので1時間でサクっとまわることが可能です。この他にも水族館や博物館、美術館などたくさんあるので、じっくり観光したいという方はもちろん1日中遊べる観光地です。時間に合わせて行きたいところをピックアップして出かけてみてください。
2019年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/10更新)
- 広告 -