写真:泉 よしか
地図を見る今回のルートで必要なのは、ロマンスカーの特急券と「丹沢・大山フリーパス」のAキップ。ロマンスカーの特急券と併せて事前に購入しておくと当日慌てなくてよいですね。Aキップ、Bキップの二種類がありますが、今回のコースではケーブルカーに乗車できるAキップを選びましょう。
ちなみに大山山頂まで行く場合は本格的な登山装備が必要ですが、ご紹介するコースなら動きやすいパンツスタイルに滑りにくい靴でOK。服装は温度調節できるものを。またリュック等を使って両手は空けましょう。
動画:泉 よしか
現地までの行き方はこちらの40秒ほどの動画をご覧ください。
小田急ロマンスカーの便は、7時台に新宿駅を出発して伊勢原駅に停車するものを選ぶのがベターです(ロマンスカー乗車はフリーパスの他に特急券が必要)。
提供元:大山阿夫利神社
地図を見る小田急ロマンスカー、神奈川中央交通バス、大山ケーブルカーと乗り継いで新宿駅から約90分。到着した朝の大山阿夫利神社下社は清々しい空気に満ちあふれているでしょう。
ケーブルカーを降りて石段を登ったら、ぜひ振り返ってその素晴らしい眺めを楽しんでください。「大山阿夫利神社からの眺望」は、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに2つ星として掲載された絶景なのです。写真では江ノ島が見えていますが、空気が澄んでいれば、三浦半島や房総半島、東京都心の高層ビル群を遠望できます。
写真:泉 よしか
地図を見る大山阿夫利神社の創建は紀元前97年と伝えられ、ご祭神は大山祗大神(おおやまつみのおおかみ)、高おかみ神、大雷神(おおいかずちのかみ)の三柱。源頼朝が太刀を納めたという伝承も。また江戸時代には「大山講」と呼ばれる団体を作り多くの参拝客が山を登りました。江戸庶民の信仰に支えられたこの「大山詣り」は、平成28年に日本遺産に認定。信仰の地としての歴史が脈々とここに息づいています。
なお境内では神泉大山名水も湧いているので、ペットボトルに汲んで見晴台までのハイキングに出発しましょう。
<大山阿夫利神社下社の基本情報>
住所:神奈川県伊勢原市大山12
電話番号:0463-95-2006
アクセス:大山ケーブルカー「阿夫利神社駅」下車
写真:泉 よしか
地図を見るハイキング出発前に大山阿夫利神社のえんむすび守や御朱印帳もチェックしておきましょう。ご祭神の大山祗大神は木花咲耶姫(このはなさくやびめ)の父神であり絆を取り持つ神様。きっと御利益がありますよ。
さて見晴台までの道は片道約30分。ゆるいアップダウンがある他は、比較的平坦で歩きやすいコースです。
途中で二重滝、二重社を通ります。また一箇所少し急なつづら折りがあるのですが、ここを過ぎた山側に絆の木に至る石段がひっそりと。道からも見えますが、しめ縄を巻いた2本の木が寄り添うように立っているので寄ってみて下さい。異なる木が互いに寄り添っているから「絆の木」なのですね。
写真:泉 よしか
地図を見る見晴台にはテーブルとベンチがあります。お弁当を広げる人も多い休憩スポットで、大山の山頂や北側、東側の山麓方面を臨むことができます。
見晴台から先のルートはきちんとした登山装備が必要となりますので、今回は元来た道を引き返すことにしましょう。
写真:泉 よしか
地図を見る大山阿夫利神社下社まで戻ってくると、山歩きのご褒美が待っています。神社の石段の下に茶屋があるのですが、その一角に「kurumi from Wood Craft」というお洒落なカフェが。
キッシュなどの軽食もありますが、キャラメルフォンデュ(写真)やストロベリークリームのパンケーキがそそります。
<kurumi from Wood Craftの基本情報>
住所:神奈川県伊勢原市大山12
電話番号:0463-73-8239
アクセス:大山ケーブルカー「阿夫利神社駅」下車
※土日祝日のみ営業
写真:泉 よしか
地図を見る次の目的地は大山寺ですが、歩いて下りる方法とケーブルカーを使って下りる方法があります。
歩く場合は女坂を下りましょう。ただし、女坂というネーミングから緩い下り坂をイメージするとびっくりすることになります。かなり急な石段が続きますので気をつけて下ってください。
途中には眼形石、潮音洞といった七不思議がありますので見つけながら進みましょう。七不思議にはそれぞれ伝わるいわれがあり、この山全体が大きなパワーに包まれていることを実感します。
長い石段を下りる自信のない方はケーブルカーに乗って、大山寺駅で途中下車して下さい。
写真:泉 よしか
地図を見る雨降山大山寺は関東三十六不動霊場の第一番札所です。奈良時代に東大寺の別当 良弁僧正が開設した歴史を持ち、関東三大不動に数えられています。
本堂正面に開ける眺望も必見ですよ。
写真:泉 よしか
地図を見る大山寺でチェックしたいのは、かわらけ投げ。見事がけ下の福輪に通すことができれば願いが叶うそうですよ。かわらけが2枚セットなのは、1枚目が厄落としで、2枚目が願掛けのためです。
また大山寺には恋愛成就・縁結びに御利益のある「幸福・恋結びの鐘」も。海の方を向いてカップルなら3回、恋愛成就を願う人は5回、幸福成就を願う人は7回鐘を鳴らしましょう。
<雨降山大山寺の基本情報>
住所:神奈川県伊勢原市大山724
電話番号:0463-95-2011
アクセス:大山ケーブルカー「大山寺駅」下車
写真:泉 よしか
地図を見る大山寺からはさらに女坂を歩いて下るか、あるいはケーブルカーで麓まで下ります。
行きにはまだ開店前のお店が多かったこま参道も午後は賑わっています。みたらし団子、玉コン、手焼き煎餅、豆腐メンチなど食べ歩きも楽しい。写真は「ゑびすや土産店」の豆腐アイス。
<ゑびすや土産店の基本情報>
住所:神奈川県伊勢原市大山647
電話番号:0463-95-2263
アクセス:大山ケーブルカー「大山ケーブル駅」下車徒歩5分
写真:泉 よしか
地図を見るこま参道を抜けたら大山ケーブルバス停を使わず、さらに坂を歩いて下りてみましょう。大山寺開山の祖、良弁僧正が水行を行った伝説のある良弁滝などの見どころが。
この良弁滝のすぐ近くにある老舗和菓子屋が「大山まん志゛う本舗 良辨」。ふわふわの皮と上品な甘さが後を引く逸品です。
<大山まん志゛う本舗 良辨の基本情報>
住所:神奈川県伊勢原市大山455
電話番号:0463-95-2033
アクセス:神奈川中央交通バス「良弁滝」下車
写真:泉 よしか
地図を見るさらに坂を下りると左手に建つのが東學坊。こちらで少し遅めのランチにすることにしましょう。
大山ですからもちろんお目当ては名物の豆腐料理。女子にオススメのメニューは小町膳。味噌漬け豆腐の味わいや胡麻豆腐の弾力、ヘルシーなのも嬉しいです。
なお、こちらの東學坊は先導師旅館(宿坊)でもあります。先導師というのは大山詣りをする大山講を導いた神職であり、先導師旅館には今もその名残が残されています。
<東學坊の基本情報>
住所:神奈川県伊勢原市大山437
電話番号:0463-95-2038
アクセス:神奈川中央交通バス「良弁滝」下車
※ランチは予約制
写真:泉 よしか
地図を見る東學坊の絹ごしが美味しかったら、お向かいの湧水工房で購入できます。しかもこの湧水工房、豆腐屋さんなのにイートイン有り。豆腐一丁その場で食べることも!
<湧水工房の基本情報>
住所:神奈川県伊勢原市大山438
電話番号:0463-93-8184
アクセス:神奈川中央交通バス「良弁滝」下車
写真:泉 よしか
地図を見る日帰り旅の最後は温泉で温まって帰りませんか?「弘法の里湯」は伊勢原駅から一駅、鶴巻温泉駅の駅前。設備も綺麗で泉質は保湿効果もばっちりです。
<弘法の里湯の基本情報>
住所:神奈川県秦野市鶴巻北3丁目1-2
電話番号:0463-69-2641
アクセス:小田急小田原線「鶴巻温泉駅」徒歩2分
大山は首都圏から1時間半程度でアクセスできる自然いっぱいのエリアであり、歴史あるパワースポットでもあります。今回は登山の装備がなくても女性が気軽にお出かけできるコースをご紹介しました。
丹沢・大山フリーパスを使えば、小田急線往復、小田急線(本厚木〜渋沢)乗り降り自由、神奈川中央交通バスの指定区間が乗り降り自由(Aキップなら大山ケーブルカーも)。さらに「ゑびすや土産店」「大山まん志゛う本舗 良辨」「東學坊」「湧水工房」といったさまざまな周辺施設で優待・割引を受けることができます。
さあ、丹沢・大山フリーパスを手にパワースポット巡りの女子旅にお出かけしてみましょう!
※2019年3月現在の情報です。運賃、特急料金、各施設などの最新の情報は公式サイトでご確認ください。
【この記事は 小田急電鉄株式会社 とのタイアップです】
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2024/10/6更新)
- 広告 -