写真:SHIZUKO
地図を見る神社に到着して、まず驚くのが、本殿と三の鳥居の間を多くの人が列をなしてぐるぐると回っています。何かと思えば、皆さん『お百度参り』をされているのです。お百度参りといえば、人知れずひっそりと…というイメージなのですが、こんなに大勢の方が、一緒にお百度参りをされている様子に出会うのは、全国でもきっとこの石切さんだけでしょう。
それだけがん封じや病気平癒に対する力が強いと信じられている証拠です。
お百度参りをされている人は、手にこより(お百度ひも)を持っておられます。一周するたびにこよりを折って数を記録していくのですが独自の方法で数えても大丈夫。このこよりは、授与所の向かいの建物でいただけますので、お百度参りにチャレンジする方は申し出てください。
奥に進むと、病魔災難除け、学問向上の神様として篤い信仰を集めている『穂積殿』があります。その手前に、小さなカメの池があり、授与所で小指の先ほどのカメをいただいて、お腹に願い事を書いた紙を入れて、神霊水に放します。すると、カメが石切の大神様に願いを届けてくれるそうです。とっても可愛いので、ぜひ、願いを託してみてください。
写真:SHIZUKO
地図を見るお参りがすんだら、さっそく『石切参道商店街』へ行ってみましょう。古くからある狭い参道の両側に、昔ながらのお店がずらーっと…、と、思って歩いていると、どんどん目に入ってくるのは占いの看板!
ここは、絶対に日本一の占いの密集地ですよ。
初めて行く人は、本当にびっくりすると思います。占いって、心が折れそうな時や判断に迷ったときなど、どうしても頼りたくなってしまいますよね。不安定な世の中だから、そんな人がきっといっぱいいらっしゃる証拠でしょう。手相から、四柱推命、家相やタロットなんでもあり! です。
ちゃんと数えたわけじゃないですが、50軒近くはあるんじゃないでしょうか。怪しいというか、まあ、すごい風景です。ぜひ、一度行ってみていただきたいです。手相がだいたい500円。他は一件3000円という看板をよく見かけました。信じるかどうかその人次第。テレビに出たという占い師さんもたくさんおられます。
写真:SHIZUKO
地図を見る占いのお店の次に多いのが漬物屋さん。店頭に美味しそうなお漬物がたくさん並んでいます。そんな多くのお店の中でもちょっと変わっているのが『石切つけもの横丁』。ここでは不定期ですが『つけもの道場』というのが開催され、手作りの漬物を作ることが出来るんです。詳細はホームページで確認してください。漬物は体にいいし、作ってみたいけど、なかなか一歩が踏み出せない方にぜひ、お勧めです。
また『よもぎ』の文字もいっぱい。
ヨモギうどんが名物のようです。そしてヨモギ団子も! とってもヨモギの香りが強くて、野趣あふれる懐かしい味でした。
写真:SHIZUKO
地図を見る参道を抜けて、坂道をどんどん登って行くと『石切劔箭神社上之宮』があります。こちらはとても静か。眼下には大阪のビル群が見えて、かなり登ってきたことがわかります。
下の穂積殿のカメ池で、カメに願いを届けてもらって、願いがかなった人は、こちらの境内にある『御礼池』に、ちょっと大きめのカメを放ってお礼をするのです。また『石切の御滝』と呼ばれる滝修行場や『八代龍王社』もあり、ひっそりとした中にも強いパワーを感じることのできる場所です。
写真:SHIZUKO
地図を見るそして、導かれるようにその先にある『石切奥の院金剛寺』へ。
参道に入る手前の修行場で、滝修行をされている方なのか、とにかくすごい修業の声が聞こえていて、恐る恐る近くまで行ってみました。もちろん、修行されている方を見ることは出来ませんが、本当に、篤い信仰を持っている人が集まるスポットなんだと思います。
修行場を越えて、苔むして、山へ登るように続く参道を歩くこと10分。大雨によって崩れ、放置されていた参道と寺院を数年前に何とか修復して、再興された『金剛寺』へ到着。
急な階段を上った奥に『弁天滝』があります。もう、この辺りの澄んだ空気といい、体を包んでくれる優しい雰囲気といい、気持ちのいい場所です。しばらく手を合わせていると『パワースポット』という張り紙が目に入りました。
パワースポットですと書かれた説明書の通りのやり方で、お参りをして、天に向かって手を広げた瞬間、さっきまで小雨が降ったりやんだりしていた空が青空になって、太陽の光が降り注いだのです。嘘のような本当の話。びっくりしました。そのあとすぐにお寺の方に声をかけられたので、手は引っ込めてしまいましたけど。偶然なのかもしれないけれど、そんな体験が出来ると心がスーッと軽くなります。あなたも一度、いかがですか?
石切神社は、がん封じに関して信仰している人が多く、治ったと喜ばれている人も多いようです。また、参道の占いの店の多さに、関西のB級パワースポットなどと呼ぶ方もいるようですが、占ってもらうことで心が軽くなればそれで充分でしよう。信じる者こそ救われるといわれますから。それにしても、最後の金剛寺での不思議体験はちょっと身震いしました。そんなこともひっくるめて、パワースポットであることは間違いないでしょう。興味のある方、ぜひ一度行ってみて下さいね。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
SHIZUKO
中学生のころから、一人でウロウロ。大学生になってからもあちこちをウロウロ。仕事が忙しくても、暇を見つけてはウロウロ。旅で出会った人、モノ、風景が、自分を育ててくれたと感謝しています。そんな瞬間や経験を…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索