写真:モノホシ ダン
地図を見る兵庫県立フラワーセンターは、自然の松林に囲まれた約46haの広大な敷地の中、四季折々の美しい花が絶え間なく咲く植物園です。春はチューリップ、夏はサルビア、マリーゴールド、秋はダリア、冬はビオラなど季節の花が楽しめます。
中でも圧巻は、4月上旬に見ごろを迎える「チューリップまつり」。その数は、国内最大級の約350品種16万球。赤・白・黄色など、色々なチューリップが咲き誇りとってもカラフルです。写真は、フラワーセンターのシンボル「風車前花壇」。
写真:モノホシ ダン
地図を見るほかに中心に噴水がある「四季の花壇」でも、いろいろなフォトスポットがあります。様々なアングルでの撮影を楽しんでください。
写真:モノホシ ダン
地図を見るまた“春のうきうきフェア”では「鯉鯉まつり」も。園内各所に約200匹の鯉のぼりが、春の空をバックに気持ちよさそうに泳ぎます。写真は、亀ノ倉池にワイヤーで吊るされて、春の風にたなびく鯉のぼり。
写真:モノホシ ダン
地図を見るアングルによっては、チューリップの上空を鯉のぼりが泳ぐ風景も撮影できます。
写真:モノホシ ダン
地図を見る昼食は、園内のレストハウス「フルーリ」がおすすめ。咲き誇るチューリップを眺めながら、名物の「こだわりおやじ」の豆腐料理や、豆乳プリンとだんごなどの甘味を堪能することできます。
写真:モノホシ ダン
地図を見るまたチューリップまつりでは、友愛の道で「チューリップ品種展」が開かれます。ここでは、兵庫県立フラワーセンターの花壇に咲くチューリップ200品種を見ることができます。
写真:モノホシ ダン
地図を見るチューリップには、大きく分けて3月下旬ごろから咲く早生品種、4月中旬ごろに咲く中生品種、4月下旬ごろに咲く晩生品種、そして原種系品種の4つのグループがあります。さらに、花の形や草姿などから15の系統に分けられています。
「チューリップ品種展」ではパネルの表に詳しい表示があり、秋に球根を購入する時に、いつ頃どんな感じの花が咲くのかを知ることができます。
写真:モノホシ ダン
地図を見るほかに園内には、兵庫県立考古博物館 加西分館の「古代鏡展示館」があります。古代中国鏡の世界的なコレクション約100面を展示しています。技術の粋を尽くした奥深い中国鏡の世界を楽しみましょう。観覧料は、入園料とは別途100円(高校生以下は無料)です。
写真:モノホシ ダン
地図を見る園内にある大温室も見てみましょう。温室内の食虫植物室は、国内有数のコレクション数を誇っています。
写真:モノホシ ダン
地図を見る球根ベコニア室では、ハンギングタイプ、スタンドタイプの約700種のベコニアを展示。年間を通じて、華やかな色彩の花々を見ることができます。
写真:モノホシ ダン
地図を見るさらに大温室のシンボルとなっているのがソーセージノキの「ソーセージの木の実」。ガーデンショップでは、オブジェや肩たたきなど、いろんな用途に使えるソーセージの木の実を販売しています。
ほかに温室内ではセルフサービスの「温室喫茶Largo」があり、温室の花を眺めながら、ゆっくりお茶や軽食をいただくのもおすすめです。
このように春の兵庫県立フラワーセンターでは、国内最大級のチューリップまつりを心ゆくまで楽しむことができます。自分のお気に入りのチューリップを見つけてみてはいかがでしょうか。
住所:兵庫県加西市豊倉町飯森1282-1
電話番号:0790-47-1182
入園料:大人500円、障がい者250円、70歳以上250円、高校生以下無料
通常営業時間:9:00〜17:00(入園は16:00まで)
休園日:毎週水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)12月28日〜1月1日
※チューリップまつり開催期間中は無休
春のうきうきフェア開催期間:2023年3月18日(土)〜5月30日(火)
チューリップまつり2023開催期間:2023年3月18日(土)〜4月30日(日)
チューリップ品種展開催期間:2023年4月1日(土)〜4月23日(日)
鯉鯉まつり開催期間:2023年4月22日(土)〜5月30日(火)
アクセス:
中国自動車道 加西ICから南へ3km
山陽自動車道 加古川北ICから北へ9km
加古川バイパス 加古川西ランプから北へ17km
※無料駐車場利用
2023年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
モノホシ ダン
旅行業に30年以上携わってまいりまして、おもに団体旅行の手配・企画・添乗業務などをおこなってきました。お客様には、次回もご指名いただくために、新規の観光地や、穴場の名所・旧跡めぐりの開拓のため現地への…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索