台湾・台中「草悟道」周辺のおすすめスイーツ・カフェ店3選

台湾・台中「草悟道」周辺のおすすめスイーツ・カフェ店3選

更新日:2019/03/22 14:50

鶴長 あきのプロフィール写真 鶴長 あき 台湾在住ライター
台湾中部台中市は日本人観光客にも人気の都市。そんな台中の中心部にあって人々の憩いの場となっているのが「草悟道」。国立自然科学博物館から勤美誠品緑園道を通って向上路まで続く緑道です。週末ともなると色々な催しが開かれ、多くの人で賑わいます。
日本人に人気のホテルや台中SOGOなども近くにあり、台中観光の中で行きやすいこのエリアでお散歩がてらに丁度いいおすすめスイーツ・カフェ店を3店舗ご紹介します。

写真映え抜群の店内と美味しいメニュー!「O’in Tea House」

写真映え抜群の店内と美味しいメニュー!「O’in Tea House」

写真:鶴長 あき

地図を見る

まず最初にご紹介するのは、台湾の若者にも人気のファッションビル「勤美誠品緑園道」の斜め向かいに位置する「O’in Tea House」です。こちらのお店の特徴はとにかく個性的な店内!店内には生花や造花・ドライフラワーなどが無数に飾られ、まるでお花屋さんのよう。その他の家具などもとってもおしゃれで、写真映え抜群。SNSなどでも人気のお店です。

写真映え抜群の店内と美味しいメニュー!「O’in Tea House」

写真:鶴長 あき

地図を見る

ドリンク類もとっても豊富!アイスもホットも取扱いがあり、フルーツティーやミルクティー類(タピオカミルクティーももちろんあります!)などその種類は30種類以上。その中で人気はティー類の上にたっぷりクリームが載った「ナイ霜蓋茶」系列。とっても美味しいですよ。

写真映え抜群の店内と美味しいメニュー!「O’in Tea House」

写真:鶴長 あき

地図を見る

フードメニューも80種類以上という驚きの品ぞろえ。一応ティーハウスということなのですが、レストランのよう。お茶の時間のみならず、ランチやディナーにも使えるお店ですよ。台湾料理や香港系の点心類、タイ料理や創作料理などを扱っています。メニューには英語も併記してあります。甘い点心類は疲れたときにぴったりですね!

お花に囲まれた素敵な店内は食事を楽しみながら、ゆったりとおしゃべりを楽しむ人たちで賑わう「O’in Tea House」、おすすめのお店です!

<基本情報>
住所:台中市西區公益路163號
電話番号:+886-4-2305-3398
アクセス:勤美誠品緑園道より公益路の斜め向かい。徒歩5分

パリパリ皮のシュークリームの中身はお芋!?「KURIMU」

パリパリ皮のシュークリームの中身はお芋!?「KURIMU」

写真:鶴長 あき

地図を見る

次にご紹介する「KURIMU」は先ほどの「O’in Tea House」から徒歩5分ほどの場所にある小さなお店。こちらではシュークリームを扱っています。写真は冬から春のイチゴの季節限定の「草苺北海道泡芙」。パリッパリのパイシュー生地に苺と北海道産牛乳のクリームがベストマッチ!

そしてこちらのお店でぜひ食べていただきたいのが、「地瓜(サツマイモ)」と「芋頭(タロイモ)」のシュークリーム。中に入っているサツマイモやタロイモのクリームがとっても濃厚で、今まで食べたことがない台湾ならではの具材のシュークリームをいただけます。

パリパリ皮のシュークリームの中身はお芋!?「KURIMU」

写真:鶴長 あき

地図を見る

またこちらのお店ではその場で挟んでくれるアイスシュー(ビン心泡芙)も人気。日本語表記もあって嬉しいですね!

お店の中にもイスがありますが、テイクアウトして「草悟道」のベンチや芝生の上で美味しくシュークリームを味わうのはいかがでしょうか。

<基本情報>
住所:台中市西區中興街142號
電話番号:+886-4-2301-5870
アクセス:台中市民広場の隣の中興街をまっすぐ。ファミリーマートのすぐ近く。

手作り豆花が美味しい「草悟道」の隠れ家スイーツ店「好豆堂商號」

手作り豆花が美味しい「草悟道」の隠れ家スイーツ店「好豆堂商號」

写真:鶴長 あき

地図を見る

先ほどの「KURIMU」から草悟道をはさんで反対側、少し路地を入った場所にある隠れ家的台湾スイーツ店が「好豆堂商號」です。店内は広くはありませんが、白を基調としたシンプルな内装が素敵なお店。

こちらの主なメニューは豆花(トウファ)。台湾伝統の人気スイーツで、大豆から作られます。こちらのお店は大豆から10時間かけて手作りで豆花を作っており、確かな美味しさが地元の台湾人にも人気です。

手作り豆花が美味しい「草悟道」の隠れ家スイーツ店「好豆堂商號」

写真:鶴長 あき

地図を見る

「手工(手作り)豆花」はシロップを「傳統湯底(一般的なシロップ)」「原味豆乳湯底(豆乳)」「鮮ナイ(牛乳)」「薑汁(ショウガシロップ・冬季限定)」な中から選べ、トッピングも色々選べます。

またかき氷に、オリジナル豆乳や豆花を載せた「豆乳ビン(にすい+水)」も美味しい!トッピングのお芋なども地元のものを使い、程よい甘さで最後まで美味しく頂けます。こちらもトッピングは色々選べますよ。

手作り豆花が美味しい「草悟道」の隠れ家スイーツ店「好豆堂商號」

写真:鶴長 あき

地図を見る

こちらは苺の季節限定のかき氷。トッピングにタピオカをプラス。豆花に苺、そしてそこに手作りの特製イチゴジャムや豆乳などを加えながら、色々な味を楽しむことができます。見た目もとっても可愛らしいですね!

路地を一本入った隠れ家的なお店「好豆堂商號」、ぜひ食べていただきたいお店です。

<基本情報>
住所:台中市西區模範街15-2號
電話番号:+886-4-2305-9986
アクセス:勤美誠品緑園道より公益路を模範街へ右折。徒歩5分

台中「草悟道」周辺はカフェやスイーツのお店が沢山でおすすめ!

今回台湾でも人気がある台中市の「草悟道」付近でおすすめのスイーツ・カフェ店をご紹介していきました。今回は台湾を感じられるようなお店にしぼって3店だけでしたが、この草悟道付近にはその他にも洋菓子屋さんやカフェなどが沢山並んでおり、散歩ついでにふらっと入っても満足できること間違いなし!ぜひ訪れてみてくださいね。
この記事下「関連MEMO」で草悟道周辺の他のおすすめスポットの記事も紹介していますので見てみて下さい。

2019年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -