【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:堀内 京子
地図を見る多くの人で賑わう天神は、南北に走る渡辺通り沿いに百貨店やファッションビルが建ち並んでいます。雨の日でも快適にショッピングや食事が楽しめる地下街やアーケード商店街が発達し、話題のモノを提供するショップが点在する、天神西通りや大名も人気のエリアです。福岡空港からのアクセスも簡単で、地下鉄を利用した場合は最寄りの天神駅まで乗車時間約12分、博多駅からは約5分と至便。
写真:堀内 京子
地図を見る観光客が行き交う天神サザン通りに「リッチモンドホテル天神西通」が2019年3月22日開業しました。西鉄電車福岡(天神)から徒歩約3分、地下鉄天神駅から徒歩約5分の便利な立地。ホテルのエントランスとは反対側、きらめき通り側(岩田屋本店側)からも入店できます。
写真:堀内 京子
地図を見る全国各地に点在するビジネスホテルの中でも上質な空間とスタッフのもてなしの高さが人気のリッチモンドホテル。福岡県内で3棟目、天神エリア内では「リッチモンドホテル福岡天神」に次いで2棟目になります。
「リッチモンドホテル天神西通」のコンセプトは、喧噪から離れて安らぎを感じられるような非日常な空間。地域色も豊かに演出し、館内の随所に伝統工芸品の博多織(博多献上柄)がモチーフになったデザインを使っています。
写真:堀内 京子
地図を見るホテルは地上12階建てになり、1階はレストラン、2階はフロント・ロビー・会議室、3階以上は客室になります。安心安全の配慮として、各客室フロアへの入口はカードキーによるセキュリティー強化が図られています。
木の温かみを感じるロビーは雰囲気が良くてモダンな造り。観光案内検索など無料で使用できるパブリックパソコンも設置していますので、ロビーで寛ぎながら観光プランを練ってはいかがでしょう。
客室のタイプは、モデレートシングル(ダブル)、モデレートツイン、スーペリアダブル、スーペリアツイン、ユニバーサルルームの5タイプが揃っています。客室にも博多織をモチーフにしたデザインが使われて、居心地の良い空間が広がっています。
写真:堀内 京子
地図を見る宿泊するホテルを決める際には客室の設備も大きなポイントですよね。
画面が大きくて見やすいTV(45インチ)、冷蔵庫、湯沸かしポット、加湿機能付空気清浄機、マイナスイオンドライヤー、ズボンプレッサーも完備。長さが伸び縮みするデスク、全館Wi-Fi接続(無料)も便利です。
また、国内・国際電話(6ケ国)やインターネットを外出先でも無料で利用できるレンタルスマートフォンも設置。リッチモンドホテルで初導入された、スマートフォンやタブレットで撮影した写真や動画などをTV画面に映し出す「ミラーリング」機能も楽しさ満載。旅の思い出を映して家族旅行や女子旅を盛り上げましょう。
こちらはスーペリアツインの客室になり、ゆったり広々として落ち着いた造り。お祝いの記念日旅行や女子旅にもオススメです。こちらも博多織をモチーフのデザインが随所に入れられていますので、宿泊時にはベッドサイドのライトにもご注目ください。
写真:堀内 京子
地図を見るアメニティグッズも充実しており、シャンプー・リンス・ボディソープ(MIKIMOTO)、泡の洗顔ソープ、歯ブラシセット、ひげ剃り、ヘアブラシ・ボディタオルなどを準備。セパレートになった室内着は着心地が良くてラクですよ。フロントには女性用の基礎化粧品やお子様用のアメニティを用意しています。
写真:堀内 京子
地図を見る自宅で過ごすような居住性を提供するために、モデレートシングル(ダブル)タイプ以外の客室は全て、浴室・トイレ・洗面所が独立した造りに。旅先でお風呂にゆったりと浸かれるのは嬉しいですよね。お風呂で疲れを取って、元気に旅を楽しみましょう。
写真:堀内 京子
地図を見る宿泊時の食事はホテル1階にあるレストラン「ロイヤルホスト西通り店」へぜひどうぞ。全国各地に店舗がある「ロイヤルホスト」の発祥は、実は福岡。素材と調理にこだわった多彩なメニューが揃い、質の高さやおもてなしが人気のファミリーレストランです。
写真:堀内 京子
地図を見るモーニングビュッフェの営業時間は6:30〜10:30(OS10:00)になり、ホテル宿泊者以外も利用出来ます。和洋の料理が種類豊富に並び、ロイヤルホスト自慢のジャワ風ビーフカレーやパンケーキも食べ放題!ヘルシーなサラダや煮物、玄米フレーク・フルーツグラノーラ、パンも数種類用意しています。
写真:堀内 京子
地図を見る天神西通り店限定の「九州コーナー」もあり、辛子明太子・筑前煮・さつま揚げ・辛子高菜・のり佃煮などを用意しています。粒がキラキラと輝く辛子明太子も美味しく、ご飯が進みます。ご当地グルメが味わえる点もモーニングビュッフェの魅力です。
写真:堀内 京子
地図を見る天神西通り店では、新型ドリンクバー「ロイヤルビバレッジカウンター」も楽しみなひととき。新式コーヒーマシンから1杯ずつ抽出する豊かなミルクフォームのカフェラテ、こだわりのドリップコーヒーも人気。専用冷蔵庫で適温に冷やしたフレーバードリンクもぜひ味わってください。
写真:堀内 京子
地図を見る目移りする料理がたくさん並んでいますので、まずは色々な料理を少しずつ取って味わいましょう。コックが丁寧に1枚ずつ焼き上げるパンケーキは、きめが細かくて黄金色に。通常と異なり、ビュッフェ時は少し小さめのサイズに仕上げている点も嬉しい配慮です。
写真:堀内 京子
地図を見るロイヤルホストはランチやディナーも多彩なメニューが揃っています。ランチの一例として、「食いしんぼうのシェフサラダブランチセット」は、ボリュームたっぷりのサラダ・オニオングラタンスープ・ガーリックトースト(ハーフ)付き。
オニオングラタンスープは玉ねぎをじっくり炒めて自然な甘さを引き出し、自社製コンソメスープで仕上げています。マリリン・モンローが1954年に来日した際に、当時のロイヤル中洲本店で注文した人気メニューです。
アジアの拠点都市として、天神ビッグバン(再開発)が進んでいる天神エリア!ますます魅力的なスポットが増えて注目される街になります。ホテル周辺には観光・グルメ・ショッピングなど楽しめるスポットが点在していますので、家族旅行・女子旅・1人旅など旅のスタイルに合わせてお楽しみください。
2019年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2021/4/22更新)
- PR -