写真:下川 尚子
地図を見る神戸はカフェが似合う街です。街並みがきれいで、ちょっとおしゃれな雰囲気で、歴史ある建物も多い。今日はそんななかでも、神戸市民が昔から愛してきた「にしむら珈琲店」をご紹介します。
にしむら珈琲店は神戸を中心に何店舗かあるのですが、そのなかでも「特別なお店」と言われるのが、北野坂店。北野坂を登っていくと、緑のツタに覆われた、赤レンガの建物が見えてきます。「にしむら珈琲店」という看板も、なんだか雰囲気のある感じ。
そして、緑に覆われたアプローチを過ぎると、入り口があります。まさに、邸宅風のたたずまい。
写真:下川 尚子
地図を見る扉を開けて入ると、なんともレトロで高級感のある空間が広がり、ふわりとコーヒーの香りが漂います。
1階は喫茶、2階はレストラン。もともとは会員制喫茶店だったのが、震災を機に一般にも開放されたのだとか。
初めて訪れる方は、まずはやっぱり「にしむらオリジナルブレンド」を。深いコクと苦みが、コーヒー好きな方にはたまらないはず♪銀のトレイで運ばれる、ミルクやシュガーにもなんだか、歴史を感じませんか?
写真:下川 尚子
地図を見るここでは、私のオススメのメニューをひとつご紹介します!それが、写真の「チーズトースト」です。
手のひらサイズの厚切りパンに、厚切りのチーズ。隠し味に、ちょっとだけマスタード。季節のフルーツが少しだけ添えられます。少し焼いてあるチーズがトロッととろけて、なんともおいしいのです。
見た目にもおしゃれですし、気軽につまめるサイズなので、新聞や本を読みながら食べるにもぴったり♪
写真:下川 尚子
地図を見るたぶん、これをオーダーする方は少ないのではないでしょうか。隠れた名メニューじゃないかな、と個人的には思っています!
にしむら珈琲店では、ケーキセットもおいしいので、(ケーキはセセシオンというおいしいスイーツのお店のものです)スイーツ好きな方にはそちらがオススメです。
写真:下川 尚子
地図を見るでは最後に、店内の雰囲気を。
アンティークな調度品が配置された店内は、レトロで歴史ある雰囲気。時間になると、柱時計の「ゴーン」という音が時刻を知らせてくれます。ゆったりとくつろげる大人の空間です。
ロケーションは、北野坂店は、三宮駅から、徒歩7〜8分。北野異人館街で有名な「風見鶏の館」からは徒歩5〜6分ほど。北野観光のときに立ち寄るのがオススメです。
神戸ならではの喫茶店でお茶したい・・・という方はぜひ、立ち寄ってみてくださいね。
住所:〒650-0003 神戸市中央区山本通2丁目1−20
TEL:078-242-2467
営業時間:AM10:00〜PM10:00
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
下川 尚子
兵庫県出身。2013年より2年間群馬に住み、現在は横浜在住。趣味は、食べ歩きとスポーツ観戦。小さな夢は、家族で北海道スノーボードに行くこと。そして、老後の目標は、四国八十八か所踏破です。夫が転勤族のた…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索