写真:泉 よしか
地図を見る松本城の城下町として栄えた長野県の松本市。この松本市の奥座敷と呼ばれ約1,300年の歴史を持つのが浅間温泉です。
しかし浅間温泉ならどの宿も同じと思ったら大間違い。「ホテル玉之湯」にはこの宿ならではの設備やユニークな取り組みがありますのでご紹介したいと思います。キーワードはバリアフリー、貸切展望露天風呂、お漬け物、蕎麦、そして生演奏です。
なお館内は全館禁煙。各フロアに喫煙ブースが備えられています。
写真:泉 よしか
地図を見る写真:泉 よしか
地図を見る客室はお布団を敷く和室の他、ベッドを置いた和風ツインや和風ダブルなども。
館内着は動きやすい作務衣で、希望があれば浴衣にチェンジ可。どのお部屋にも空気清浄機が備えられているのも嬉しい配慮です。
写真:泉 よしか
地図を見るバリアフリータイプのお部屋もあります。特にこうした温泉のお風呂付きのお部屋ならば、車いすの方も気兼ねなく入浴できるのではないでしょうか。
写真:泉 よしか
地図を見る写真:泉 よしか
地図を見る大浴場は男湯は「芭蕉」、女湯は「小町」と名付けられ、どちらも露天風呂が付いています。男湯にはサウナも。
透明な浅間温泉のお湯は弱アルカリ性。古来より名湯と呼ばれ、すべすべの美肌を作ると評判です。
タオルは脱衣所に常備。脱ぐときに床暖房なのも足が冷やっとしないので寒い季節にはありがたいですね。
写真:泉 よしか
地図を見る「ホテル玉之湯」の温泉は大浴場だけではありません。「ぽっかり天ノ湯」と名付けられた貸切展望露天風呂が3つあり、泊まれば追加料金なしで40分間使えるのです。贅沢ですね。
写真は開放感抜群の「南天ノ湯」。4人まで使えるバリアフリー露天風呂で、松本の市街地から高ボッチ高原まで一望の眺望です。
このほかにやはり4人定員でジェット水流バスの「東天ノ湯」と、2人定員でジェット水流バスに加えてカラフルなレーザー照明が楽しめる「北天ノ湯」があり、特に「北天ノ湯」はカップルに大人気。
写真:泉 よしか
地図を見るさらにリフトを設置したバリアフリーの貸切展望個室風呂「はるの湯」があり、車椅子ご利用など高齢や身障者の方及び介助の方はこちらが1時間無料に。
ですから「ホテル玉之湯」は三世代旅行、親孝行の旅などにもぴったりなのです。
写真:泉 よしか
地図を見る食事は2階の「料亭 天ノ川」で。お部屋ごとに半個室になっているので気兼ねなく食べられるだけでなく、揚げたて天ぷらなど野菜料理、各種漬け物などはビュッフェ式になっていて自由にお皿に盛ることができます。
特に漬け物の種類には驚かされるでしょう。味噌や日本酒で知られる信州はもともと発酵食品の宝庫。「ホテル玉之湯」は隣接する「つけもの喫茶」を運営するなど、美味しい漬け物とそのバリエーションには自信を持っています。
お料理のコースは「おすすめ懐石コース」「お値打ち料理コース」「信州プレミアムコース」など。
そして全てのコースにお蕎麦が付いてきます。ただのお蕎麦ではないですよ。「ホテル玉之湯」は厳しい条件をクリアした「信州そば切りの店」認定店であり、職人気質の館主が自ら朝晩に手打ちするお蕎麦です。
スペインにも蕎麦打ちを教えに行ったことのあるというこの館主のこだわり蕎麦は、お客さんにもファンの多い逸品!
写真:泉 よしか
地図を見る最後に「ホテル玉之湯」の名物イベント、車坐コンサートをご紹介しましょう。場所は大浴場に行く途中のお部屋「ふれあい広場 車坐」。
ほぼ毎晩、夜になるとここで生演奏のミニコンサートが開かれます。演奏される楽器はマンドリン、ピアノ、バイオリン、ハーモニカなど日によってさまざま。約20年前から年間320回ほどのペースで行われています。
宿泊のお客さんだけでなく、近隣の方も聞きに来ます。アルコールなどのドリンクも注文できるので、湯上がりのひとときを音楽とともに過ごしてみてはいかがでしょう。
松本の中心からのアクセスも良い浅間温泉。昼間は国宝松本城や旧開智学校といった見どころを周り、夜は「ホテル玉之湯」に泊まって温泉やミニコンサートをゆっくり楽しむ、そんな旅はいかがでしょう。
貸切展望露天風呂は事前予約ができませんので、チェックイン時に希望のお風呂とお時間をご相談ください。夜がもういっぱいであれば、朝風呂にすることもできますよ。
また館主の手打ち蕎麦をもっと食べたければ、隣接する「つけもの喫茶」にも寄ってみてください。
2019年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
泉 よしか
温泉を中心に女子目線でおすすめスポットを紹介いたします。キレイ系温泉から歴史ある温泉街、マニアックな秘湯まで守備範囲。いろいろな人に来てほしいと思っている温泉と、次のお休みでどこに行こうか迷っている旅…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索