アウトドア天国!アラスカ・デナリ国立公園の楽しみ方

アウトドア天国!アラスカ・デナリ国立公園の楽しみ方

更新日:2019/06/06 19:57

舟津 カナのプロフィール写真 舟津 カナ アウトドアライター、撮影コーディネーター
北アメリカ最高峰デナリ山(旧マッキンリー山)を保有するアメリカ・アラスカ州デナリ国立公園。年間60万以上の観光客が訪れ、特に夏はトレッキングやラフティングなどが楽しめるアウトドア好きに人気の国立公園です。
今回はこの広大で魅力的なデナリの夏の楽しみ方を紹介。グリズリーベアー、ムース、ビーバーなど日本では見られない野生動物の遭遇確率が高い場所も案内します!

まずは、ビジターセンターで情報収集

まずは、ビジターセンターで情報収集

写真:舟津 カナ

地図を見る

デナリ国立公園は四季折々違う景色を織り出しますが、夏は一番アクセスしやすく動物との遭遇率も高い季節です。公園内は一般車両規制が行われ、一部のエリア以外はバスツアーでしか行くことができません。また、車で入れる場所でも天候などにより交通規制があります。ですので、まずはビジターセンターで情報収集をしましょう。

ビジターセンターは数カ所ありますが、夏季のみオープンしている「デナリビジターセンター」は、デナリの歴史、生息する動物などが展示され勉強になります。また、おすすめのトレッキングコースや天候などライブ情報も入手可能。トイレや無料の給水場所も完備されています。

まずは、ビジターセンターで情報収集

写真:舟津 カナ

地図を見る

ビジターセンターで情報を入手後、時間があればビジターセンターがスタート地点になる「Mount Healy Overlook Trail」に挑戦してみましょう。

実はデナリのハイライト「デナリ山」は公園の中央にあり、バスツアーで内陸部に行っても天候など好条件がそろわないとなかなか見れません。山頂を目指すこのルートでは、バスツアーで内部に行かなくとも、天候がよければデナリ山が望めます。

まずは、ビジターセンターで情報収集

写真:舟津 カナ

地図を見る

距離は往復6キロ。5時間ほど。標高はさほどありませんが登山ルートですので、ちゃんとした装備で向かってください。ここではあまり野生動物との遭遇は期待できませんが、夏はワイルドフラワーが咲き、見ごたえたっぷりのトレイルです。

バスツアーに参加

バスツアーに参加

写真:舟津 カナ

地図を見る

デナリ国立公園の内陸部に入るためにはバスツアーに参加しなければなりません。バスツアーは夏限定でデナリ観光の目玉になっています。ですので、必ず事前にウエブサイトで予約をしましょう。

コースは4.5〜5時間の「Denali Natural History Tour」、7〜8時間の「Tundra wilderness tour」、11〜12時間の「Kantishna Experience Tour」の3つ。
ツアー時間が長いものほど、公園の内陸部に行くためグリズリーベアーやムースなど野生動物との遭遇率が高くなります。

バスツアーに参加

写真:舟津 カナ

地図を見る

バスは休憩を入れながら走りますが、あまりデナリで時間がない人は「Tundra wilderness tour」がおすすめ。63 マイル地点のStoney Hill Overlookまで行きますが、その間グリズリーベアーやムースなどの動物と遭遇することも多く、天気がよければデナリ山を見ることも!

バスツアーに参加

写真:舟津 カナ

地図を見る

バスの中から動物を発見したらバスを止めてくれます。また、数カ所下車してデナリの大自然を肌で感じられます。簡単なスナックがついていますが、何か食べ物は持参したほうがよいでしょう。

大迫力の犬ぞり見学

大迫力の犬ぞり見学

写真:舟津 カナ

地図を見る

ビジターセンターより車で5分ほどした場所にあるKennelsでは、夏場に犬ぞりのデモンストレーションが1日3回(10時、14時、16時)行われています。雪が無くとも犬たちの迫力ある爆走は一見の価値があります。

野生動物遭遇率大!「Horseshoe Lake Trail」を歩く

野生動物遭遇率大!「Horseshoe Lake Trail」を歩く

写真:舟津 カナ

地図を見る

ビジターセンターから出発する往復5キロ強のトレイル「Horseshoe Lake Trail」は、多少上り下りがありますが、ビギナーでも歩きやすいトレイルです。

野生動物遭遇率大!「Horseshoe Lake Trail」を歩く

写真:舟津 カナ

地図を見る

そして何より、ムースやビーバーなど野生動物との遭遇率が高い場所です。特に、湖周辺は水を飲みに来る動物たちに会えることが多いです。

野生動物遭遇率大!「Horseshoe Lake Trail」を歩く

写真:舟津 カナ

地図を見る

動物たちを探しやすいので、双眼鏡を持って行くことをおすすめします。

デナリ周辺も見逃すな!

デナリ周辺も見逃すな!

写真:舟津 カナ

地図を見る

デナリ国立公園内の宿泊施設は数カ所ありますが、オンシーズンは予約が取れにくく、値段も高め。公園の周辺には町があり、ホテルが点在しています。リーゾナブルに宿泊したい人は、RVパークに併設されているコテージがおすすめです。コテージはホテルのような施設があり、キャンピングカーが無くとも宿泊でます。

デナリ周辺も見逃すな!

写真:舟津 カナ

地図を見る

ホテル以外にもデナリ周辺にはお土産店やレストランも充実しています。アラスカの名物、サーモンなどの魚介類はもちろん、ローカルブルワリなどバーもたくさん。アウトドアエリアですが、夜はワイワイ賑やかな場所もたくさんあります。

デナリ周辺も見逃すな!

写真:舟津 カナ

地図を見る

最低3日は滞在してほしいですが、それ以上滞在できる人は、ラフティングやジップラインに挑戦するのもあり!また、間近でデナリ山を見たい人は、飛行機ツアーに参加するのもよいでしょう。

アラスカの夏はアウトドア好きを魅了する場所がたくさん!効率よく巡って楽しみましょう。

デナリ国立公園の基本情報

住所:Denali Vistor Center/Mile 1.5 Denali Park Road Denali Park, AK 99755
電話番号:+1-907-683-9532
アクセス:アンカレッジかフェアバンクスから車、バス、列車でアクセス可能

2019年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2018/07/17−2018/07/24 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -